今日はさっそく、横浜にあるキャノンのサービスセンターに行ってきました。
CCDのセンサー清掃を頼んでいましたX50を引き取ってきました

じゃーん。これです!(勇姉風に)

展示品だったということで、防犯ブザーが付いていたであろう跡が付いています
背面液晶も傷だらけでした

とりあえず、一番安い保護フィルターとストラップを買いました
予備バッテリーは、アマゾンさんで互換バッテリーを注文しました。2個パックで1460円でした。
互換バッテリーは推奨されていませんけど、メインに使うカメラではありませんので、間に合わせです。
(^_^;)

背面液晶の保護フィルムは100均の物

24ミリを付けるとこんな感じでした
さっそく初ショット!

いきなりセンサーにゴミが!!(笑)
たぶん、24ミリを付けた時に、ホコリか何かが付いたのかな?
しかたなく、設定で「自分でセンサーをクリーニングする」をオンにして、ブロワーでゴミを吹き飛ばしました。
取れました
センサーダクトクリーニングの機能の無いカメラは、こういう手間が必要なんですよね、、、
いま、売られている機種ですと、Kiss X70も付いていないのかな?
それでも、まあ、、、
勇の使っているカメラが手に入ったので満足です
今年は、きんいろモザイクの第2期が放送されるとかで、非常に楽しみです。
きんいろモザイクのBDを全巻揃えるくらいハマりましたので、、、
たぶん、このカメラは必要があって買った訳ではないので、あんまり使わないと思いますけど、、、
今回は完全に衝動買いです。物欲的な買い物です。反省。
私のメインカメラは、E-PL1sとE-PM1ですから
なにせ、私はリコですからね!(笑)
(*^_^*)
CCDのセンサー清掃を頼んでいましたX50を引き取ってきました

じゃーん。これです!(勇姉風に)

展示品だったということで、防犯ブザーが付いていたであろう跡が付いています
背面液晶も傷だらけでした

とりあえず、一番安い保護フィルターとストラップを買いました
予備バッテリーは、アマゾンさんで互換バッテリーを注文しました。2個パックで1460円でした。
互換バッテリーは推奨されていませんけど、メインに使うカメラではありませんので、間に合わせです。
(^_^;)

背面液晶の保護フィルムは100均の物

24ミリを付けるとこんな感じでした
さっそく初ショット!

いきなりセンサーにゴミが!!(笑)
たぶん、24ミリを付けた時に、ホコリか何かが付いたのかな?
しかたなく、設定で「自分でセンサーをクリーニングする」をオンにして、ブロワーでゴミを吹き飛ばしました。
取れました
センサーダクトクリーニングの機能の無いカメラは、こういう手間が必要なんですよね、、、
いま、売られている機種ですと、Kiss X70も付いていないのかな?
それでも、まあ、、、
勇の使っているカメラが手に入ったので満足です
今年は、きんいろモザイクの第2期が放送されるとかで、非常に楽しみです。
きんいろモザイクのBDを全巻揃えるくらいハマりましたので、、、
たぶん、このカメラは必要があって買った訳ではないので、あんまり使わないと思いますけど、、、
今回は完全に衝動買いです。物欲的な買い物です。反省。
私のメインカメラは、E-PL1sとE-PM1ですから
なにせ、私はリコですからね!(笑)
(*^_^*)