goo blog サービス終了のお知らせ 

生きてこそ I love you !

天使の宿る部屋

15-0517 きんモザに!!

2015-05-17 06:50:34 | カメラの話 写真の話
録画するだけしていて、録り溜めしていたアニメを、やっとこさ見てみたら、、、

爆笑してしまいました!(笑)


まったくの偶然です!(笑)




ハロー!!きんいろモザイク 第2期 5話より

クールピクス S33が!!


しかも、私が買ったのと同じホワイトが!!(笑)





その他にも、見覚えのあるコンパクトデジカメが、、、(笑)





いえいえ、今回は本当に偶然です!(笑)



(*^_^*)







15-0514 カメラケース

2015-05-15 03:19:04 | カメラの話 写真の話
今日は、この間コンパクトカメラを買ったところとは違う電気屋さんに行きましたら


なんと!


先日、買ったカメラの専用ケースが売られていました

しかも、カメラと同じ色!!


よく、残っていましたよね、、、



しかも、同じ色、、、、


不思議な事もあるものです














(*^_^*)






15-0131b 互換バッテリー

2015-01-31 23:45:11 | カメラの話 写真の話
アマゾンさんに注文していましたKiss X50用の互換バッテリーが届きました

互換バッテリーの使用は推奨はされていませんけど、、、


まだ、充電していませんので、評価はできません

でも、このメーカーの互換バッテリーは何度か使っていますので問題ないと思います










追記 15-0305

今のところ、問題なく使えています


(*^_^*)



15-0129 X50

2015-01-29 23:45:29 | カメラの話 写真の話
今日はさっそく、横浜にあるキャノンのサービスセンターに行ってきました。


CCDのセンサー清掃を頼んでいましたX50を引き取ってきました




じゃーん。これです!(勇姉風に)




展示品だったということで、防犯ブザーが付いていたであろう跡が付いています


背面液晶も傷だらけでした



とりあえず、一番安い保護フィルターとストラップを買いました


予備バッテリーは、アマゾンさんで互換バッテリーを注文しました。2個パックで1460円でした。

互換バッテリーは推奨されていませんけど、メインに使うカメラではありませんので、間に合わせです。
(^_^;)




背面液晶の保護フィルムは100均の物





24ミリを付けるとこんな感じでした



さっそく初ショット!



いきなりセンサーにゴミが!!(笑)

たぶん、24ミリを付けた時に、ホコリか何かが付いたのかな?


しかたなく、設定で「自分でセンサーをクリーニングする」をオンにして、ブロワーでゴミを吹き飛ばしました。
取れました


センサーダクトクリーニングの機能の無いカメラは、こういう手間が必要なんですよね、、、


いま、売られている機種ですと、Kiss X70も付いていないのかな?




それでも、まあ、、、




勇の使っているカメラが手に入ったので満足です


今年は、きんいろモザイクの第2期が放送されるとかで、非常に楽しみです。




きんいろモザイクのBDを全巻揃えるくらいハマりましたので、、、




たぶん、このカメラは必要があって買った訳ではないので、あんまり使わないと思いますけど、、、

今回は完全に衝動買いです。物欲的な買い物です。反省。



私のメインカメラは、E-PL1sとE-PM1ですから





なにせ、私はリコですからね!(笑)




(*^_^*)





15-0115

2015-01-16 00:03:40 | カメラの話 写真の話
リコ「部長、いい写真を撮るにはどうしたら良いですか?」

部長「自分の魂を磨くことだね」

リコ「はっ?」

部長「魂のレベルを上げることさ」

リコ「どういうことですか?」

部長「魂のレベルが上がるとね、いままで見えていなかったことが見えてくるようになるんだ」

リコ「???」

リコ「幽霊でも見えるようになるのですか?」

部長「ちがう、ちがう、そういう見えないじゃないよ!」

リコ「意味がわかりません」

部長「世の中の、美しいものや、感動すること。そういった、素晴らしいものは、その本質と同じくらい美しく綺麗な心を持っていないと見えないんだ」

部長「本当は、誰にでも見えているはずなんだ。だけど、目の前にそんな美しいものがあっても、気が付かないのさ。見落としてしまうから」

リコ「、、、」

部長「心が磨かれるとね、魂のレベルが上って、その美しいものの存在に気がつけるのさ」

部長「せかせかと、急いで歩いているとする。ふと、立ち止まって足元を見てみたら小さな花が咲いていた」

部長「よく見てみると、とても美しい花だった。だけど、その花は突然そこに現れたわけではない。ずっと前から、そこに咲いていたんだ。だけど、いつも急いでそこを通りすぎてしまうから、その花の存在に気が付かなかったんだ」

リコ「、、、」

部長「心が綺麗になるとね、その綺麗な花の存在に気付けるようになる。そして、人間性を上げる努力をしているとね、神さまはずっと見ていてくれててね、ある時、シャッターチャンスというプレゼントをくれるのさ!」

リコ「素敵な話ですね」

部長「そうだとも!だからね、いい人になることだ。やさしい人間に。大丈夫、神さまはちゃんと見ていてくれるから」


リコ「優しい人のまわりには、同じような優しい人が集まる」

部長「そのとうり!優しいひとになって誰かを助けたりしても、損をすることなんてないんだ。そもそも損得を考えていたら神さまもいなくなってしまう」

リコ「そんな、美しい場面に出会えたときにシャッターを押せばいいのですね」

部長「そういうことになるね。美しい、良い写真を撮ろうと思って探すのではなく、心が感動した時に撮るのさ。そして、そんな光景にどれだけ巡り会えるかは、そんな日頃の行いにかかっている。なんせ、神さまに好かれたら、シャッターチャンスという贈り物をもらえるんだからね!」

リコ「はい!笑」




いつだって、神さまは私達の身の回りに、そんな美しい光景を用意してくれています

ただ、自分達の心が美しくないと、その美しさに気が付かないのです




こころを磨くことが、良い写真を撮れる秘訣だと思います