さて、友人夫婦の家に遊びに行ってきました。
ランチをしたのは、国道36号線沿い、室蘭の手前、白老町の虎杖浜にある大水食事や(だいすいしょくじや)です。

温泉のホテルほくようの向かいです。
ここは今まで何度も車で通過しましたが、いつもほくようの白い不思議な建物に気をとられて
、お食事処があったことさえ知らなかった!人間知らないものは目に入らないものですねぇ。

ハンバーグ1,050円(ライスサラダ味噌汁付)。
巨大です。厚みがあって、フッワフワ。ジューシーだけど脂っぽく感じません。さっすが白老牛!
きっと札幌あたりだと、これくらいの味+ボリュームのものを千円では食べられないと思います。
土曜日の昼下がり、店内は、早くもジョッキでビールを飲んでいる地元のお母ちゃん、昼食を食べに来たらしい作業服のおじさんお兄さん、ドライブ中?のカップルなどで満席!
メニューも、ハンバーグだけじゃなく、小鉢がたくさんついた日替わりセットなど、毎日でも食べられる飽きないメニューがいろいろあります(営業時間22時まで)。

でも…当店の目標って??突っ込みどころ満載の、良心的なお店でした。
ランチをしたのは、国道36号線沿い、室蘭の手前、白老町の虎杖浜にある大水食事や(だいすいしょくじや)です。

温泉のホテルほくようの向かいです。
ここは今まで何度も車で通過しましたが、いつもほくようの白い不思議な建物に気をとられて


ハンバーグ1,050円(ライスサラダ味噌汁付)。
巨大です。厚みがあって、フッワフワ。ジューシーだけど脂っぽく感じません。さっすが白老牛!
きっと札幌あたりだと、これくらいの味+ボリュームのものを千円では食べられないと思います。
土曜日の昼下がり、店内は、早くもジョッキでビールを飲んでいる地元のお母ちゃん、昼食を食べに来たらしい作業服のおじさんお兄さん、ドライブ中?のカップルなどで満席!
メニューも、ハンバーグだけじゃなく、小鉢がたくさんついた日替わりセットなど、毎日でも食べられる飽きないメニューがいろいろあります(営業時間22時まで)。

でも…当店の目標って??突っ込みどころ満載の、良心的なお店でした。