
最終日はホテルから一番近い猫魔で滑りました。いわばいやいや選んだスキー場、年末に来たときもイマイチの印象の猫魔。
晴天の予報なのに朝はガスが濃く小雪も。正直いつ撤退しようかという気分でした(苦笑)
ところがお昼ころから次第に天気回復(連れのお二人はここで引き揚げました)。いつもならフードがないので忌避する山頂方面への遅いリフトに乗りました。
ラフューテとラフォーレが雪が良く滑り応えあって楽しかったです。特にラフューテ・センター、適度な急斜面を繰り返し滑りました。リフトから丸見えですが、皆さん上手ですね。
3時まで滑って、猫魔で最も充実した一日だったかも。画像は上部のゲレンデと桧原湖です。
今回は、いつも行っていた安比グランドの謝恩プランがなくなった代わりでした。裏磐梯レイクリゾート(旧猫魔ホテル)は、夕食が美味しく温泉もグーでゆっくりできました。ここは私には分不相応な高級ホテルですが(2泊4食で27,000円!)、+1,000円でリフト券付というプランがあって泊まった次第。
晴天の予報なのに朝はガスが濃く小雪も。正直いつ撤退しようかという気分でした(苦笑)
ところがお昼ころから次第に天気回復(連れのお二人はここで引き揚げました)。いつもならフードがないので忌避する山頂方面への遅いリフトに乗りました。
ラフューテとラフォーレが雪が良く滑り応えあって楽しかったです。特にラフューテ・センター、適度な急斜面を繰り返し滑りました。リフトから丸見えですが、皆さん上手ですね。
3時まで滑って、猫魔で最も充実した一日だったかも。画像は上部のゲレンデと桧原湖です。
今回は、いつも行っていた安比グランドの謝恩プランがなくなった代わりでした。裏磐梯レイクリゾート(旧猫魔ホテル)は、夕食が美味しく温泉もグーでゆっくりできました。ここは私には分不相応な高級ホテルですが(2泊4食で27,000円!)、+1,000円でリフト券付というプランがあって泊まった次第。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます