goo blog サービス終了のお知らせ 

Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

笑びもち(わらびもち)~♪

2011-08-06 01:42:44 | プレゼント♪

広島から届いた美味しいプレゼント♪

5 「安無量庵(あむろあん)」の「笑びもち(わらびもち)」

satomiちゃんからのプレゼントです。


このわらび餅、本当に美味しかったです。

お餅はもちろんですが、きな粉が美味しい♪


国産の本蕨粉にきび砂糖を加えて、30分以上丁寧に丁寧に練り上げられて作られています。

おだんごやわらび餅をきな粉にまぶすと、湿ってしまったりするものですが、この笑びもちは粉もいつまでもサラサラしています。

きな粉にお砂糖を加えていないせいかもしれませんが、それがまた美味しくて、癖になる美味しさでした。


6

本当に美味しかったです。

「笑びもち」その名前もいいですよね。


Line19

それから・・・

satomiちゃんお手製の美味しいお菓子も・・・。


3 satomiちゃんのお品書き・・・♪

2

4

茶色のお砂糖のお菓子たち~♪

どれも本当に優しい味で、ほっこりあったかくなるような幸せの味がしました。

本当にありがとう。


satomiちゃんは小学生の可愛い男の子としっかり者の女の子の2児のママ。

子供達もまた本当に可愛くて・・・。


私にとっては、遠く離れた姪っ子や甥っ子のような 感じで・・・。


「まぁーちゃん」って、子供達にも覚えてもらえて、お手紙なんてもらっちゃったりして・・・。

それがまた嬉しくて・・・。


ブログを通して、そんな風に繋がっていける・・・それが本当に楽しいなぁ・・・。


うちの子供達は、もう随分大きくなってしまったけれど、satomiちゃんはとてもきちんと子供達を育てていて、何気ない日常やありのままの生活をひとコマひとコマ写真にもおさめていて、子供達の小さな呟きもきちんと残していて・・・。


今思えば、そんな風に子供達を育ててあげればよかったなぁ・・・と反省するのだけれど、あの頃はきっとあれが精一杯で、いろいろな意味でゆとりもなかったんだろうなぁ・・・としみじみ。


3人とも同じようには育てなかったので、3人3様それぞれに育っています。

それぞれが岐路に立ち、悩んでいる時期で、そばで見ている方も辛いですが、もうしばらくはしかたありません。

そっと応援するだけです。


笑う日が早く来るといいなぁ・・・。