goo blog サービス終了のお知らせ 

Little kitchen うえすとこーすと

ランチとスイーツのお店
素材を生かした手作りランチと季節のロールケーキ・シフォンケーキ・焼き菓子などを作っています。

Wedding Anniversary~♪

2009-12-09 00:37:33 | 日記・エッセイ・コラム

12月6日は22回目の結婚記念日でした。

今年はちょうど日曜日だったのですが、親類の法事と重なってしまったので二人でお出かけは出来なかったのですが・・・。

いろいろなプレゼントが届きました。


三重のちぃちゃんからはT2の菓子工房のチョコレートの詰め合わせ

4 林檎のチョコレートやトリュフケーキなど変わった物もいろいろ・・・。

美味しくいただいています。

チョコボールはいろいろな色があるので、ケーキのトッピングにしても可愛いかも・・・。

ちぃちゃん、いつもありがとう。


Line55

**ちくちくステッチ**のsatomiちゃんからも突然のお届けものが・・・。


6 栗入りマドレーヌ

ショコラのディアマン

シリアルクランチ

satomiちゃんのお手製です。


そして、ルピシアの紅茶のクリスマスバージョン。

1 紅茶は焼き栗の香りのものなのですが、飲んでみると・・・

うんうん確かに香ばしい感じが・・・。

それにどこか甘~い感じがします。

これが焼き栗なんだろうなぁ。

秋の紅茶という感じです。


お菓子もどれも美味しくて、あっという間になくなりました。(笑)


それに、こんな大きな蒲鉾~♪

5 平焼き蒲鉾

もちろん見るのも食べるのも初めてです。

satomiちゃんも食べたことがないそうです。

これ、とっても美味しかったです。

手で裂いて、おやつのようにいただいたのですが、ちょっとピリッとして、おつまみ感覚。

次男の大好物になりそうです。


それから・・・

3 熊野筆

お洒落なリップブラシです。

satomiちゃんの住んでいるところは筆も有名なのです。

これは口もと美人を目指さなくては・・・です。

本当にありがとう。


Wain

いつもの結婚記念日、これといってプレゼントをもらった記憶もありませんが、二人で仲良く過ごして来ました。

ところが、今年はいっちゃんさん、プレゼントを買ってくれました。

(びっくりです。)

1_2 2

メランジュールロボ・ヴィヴィアンレッドです。


ちなみにこれは、卵白を泡立てたり、生地を練ったりする時に使います。

シフォンケーキを大量に焼く時などは、卵白を泡立てるのも軽く100個を超えることも・・・。


つい最近、腱鞘炎になりながらケーキを焼いていたので、買ってあげようと思ったみたいです。

今までクッキー生地を練るのもホント肩コリコリだったのですが、これからは大助かりです。

(クッキー生地は小麦粉を大量に入れるので、混ぜるのが大変なのです。)


ホワイトが定番のカラーなのですが、限定のレッドをチョイス。

とても綺麗なレッドでしょ。

1台あれば二人で使えるし、とっても重宝さんです。

いっちゃんさん、ありがとう。


4_2 大好きな薔薇の花のプレゼントも・・・。


22年なんて、長いようで短いようで、あっという間だった気がします。

一日中一緒にいる事が多いので、本当に22年のほとんどは同じ時間を過ごしてきた感じです。

喧嘩をすることもありますが、あまり長続きせず・・・(笑)

(多分、私が機関銃のように言っている事の方が多いと思います。笑)


我儘な嫁ですが、これからもよろしくお願いします。