いつも素敵なブログを書かれているココアさんから、ワクワクのお届け便。
草加煎餅
(息子が大好きなの~)
ハロウィンパスタ
(可愛いし、お洒落)
キムチチゲのスープ
(大好きです♪)
グラーマシーニューヨークのチーズケーキ
(美味しかったです。)
実はひとり1個ずつはあったのに、誰か2個~3個食べた人が・・・。
(誰とはいいませんが、一番大きな息子?です)
ココアさん、いつも本当にありがとう。
とっても美味しくいただきました。
ハロウィンパスタは何にしようか思案中~。
とっても楽しみです。
大学時代の同級生、ちぃちゃんからはフランスのお菓子が・・・。
遅れてしっかりめの夏休みをとって、ゆっくりフランス旅行に行って来たそうです。
優雅だわ~。
生活に追われてる私とは大違いです。(笑)
いろんなお菓子がいっぱい。
ベーコンナッツに塩キャラメルにフルーツ&ナッツ、マロンクリーム・・・。
パッケージや包装紙もとてもお洒落です。
未知なるお菓子に食べるのもワクワク。
楽しみながらいただいています。
ちぃちゃん、いつもありがとう~。
大学時代は遥か昔の事ですが、自分の子供達が大学生になって、また改めてその頃を思い出したりしています。
私が大学の頃は、学園祭にはラッツ&スターや杉山清貴が来ていました。
「め組の人」が全盛期の頃だったので・・・。
(年がばれる。笑)
学園祭には袴とパンプスをはいていくのが学校の習慣で、私も和歌山から袴姿で出かけました。
今思うとホント懐かしい。
ちぃちゃんとはその頃からずっと仲良し。とても大切な友達です。
あの頃が青春時代というのかしら・・・。
気持ちはあの頃と何も変わっていないんだけどな・・・。
子供達にも今を大切に生きてほしい。
いっぱい想い出を作ってほしい。
過ぎて振り返ると、ホントにキラキラ輝いている時だから。
素敵な恋もしてほしいな・・・♪