夏休みに入ってから、行きたい行きたいと思いながら、なかなか行けなかった映画。
夏休みは日曜ごとに予定が入り、時間が取れなくて・・・。やっと、この間の日曜日、観に行って来ました。
私もお目当ては「ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団」です。次男と観に行こうと約束していたので、次男とマスターと私の3人で行って来ました。
ハリー・ポッターはずっと観ているので、これははずせないのです。
*****
ホグワーツの5年生として学校に戻ったハリーは、ついに復活した邪悪な敵・ヴォルデモードとの対決に備え、「ダンブルドア軍団」を結成。だが、ハリーたちのその行動を、快く思わない魔法省との対立が・・・。
*****
期待通り、ハラハラワクワクしながら、最後まで楽しめました。
これから観られる方もおられるかもしれないので、詳しい内容は避けますが、私的には「大切な人の死」が少しあっけなくて残念でした。この出来事はもっと深いものだと思うから・・・。
でも、それ以上に次回が早く観たくて、ワクワクです。こんな続き物は最後まで観ないと我慢出来ないですよね。
映画を観るのは大好きなので、もう少し映画館が近いといいんだけれど・・・。
今はりんくう泉南のワーナーマイカルに行くのが多いです。ついでにイオンでお買い物も出来るし・・・。ここまでは家から1時間足らずかかるんです。
平日は仕事だし、もっと近ければ夜でも行けるのに・・・。勿論、和歌山にも映画館はあるんですよ。(念のため)でも、うちからは距離的にもあまり変わらないので・・・。
後の楽しみは、早く(?)マスターが50歳を越えて、夫婦50割引を使えることかしら・・・。(笑)
横で、マスターが「まだまだだ~。」と叫んでいます。はい、はい、わかってますよ~♪
また、一緒に観にいきましょうね♪