気象講座「異常天候早期警戒情報とその利活用」
(質疑応答40分含む)
(気象キャスターネットワーク会員限定)
(先着順。定員に達し次第、受付を終了させて頂きます。)
講演で聞けなかったことなどをぜひ伺ってみてください。
【メール】info@weathercaster.jp
【TEL】 03-5832-9401 【FAX】03-5832-9402
気象講座「異常天候早期警戒情報とその利活用」
10月11日(土)に気象キャスターネットワーク主催「気象キャスター座談会2014秋」を開催しました
各放送局で活躍している気象キャスターの方をお招きして、
気象キャスターの仕事内容やご自身の経歴などについてお話頂きました
1日の仕事の流れや地方局時代の経験、またネタ集めや取材における工夫など
幅広くお話くださいました
受講生の方も熱心にメモを取られていました
質問タイムや座談会終了後に、たくさん質問もされていましたよ
そして私、池田とNHK福井で気象キャスターをされている河波キャスターも
仕事を始めてから驚いたことや苦労していることなどなどお話させていただきました
今回の受講生は学生さんが多かったですが、
将来の気象キャスターが誕生するかもしれませんぜひ頑張って欲しいです
右から藤富キャスター、奈良岡キャスター、藤森キャスター(司会)、二村キャスター
気象キャスターネットワークでは、気象キャスターになりたい人を応援しています
(事務局 池田)
1月12日(日)に気象キャスターネットワーク主催「気象キャスター座談会2014」を開催しました
各放送局で活躍している気象キャスターの方をお招きして、
気象キャスターの職業についての話題を中心に、ざっくばらんにお話頂きました
右から縣キャスター、檜山キャスター、井田キャスター、藤森キャスター(司会)
気象キャスターの仕事、出演について、気象キャスターになられたきっかけ、
どのようなステップで気象キャスターになられたのかなど、幅広くお話頂きました。
また、質問タイムでは受講生の皆さんから多くの質問も頂き、
キャスターさんのお話に熱心に聞き入っていました
気象キャスターネットワークでは、気象キャスターになりたい人を応援しています
◆3月スタート、気象キャスター育成講座「ビギナーコース」受講生募集中!
詳しくは専用ページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/kouza/shuchu.html
(事務局 渡部)
12月7日(土)~8日(日)に大阪市内で気象キャスター育成講座を開催しました
大阪で講座を行うのはおよそ1年ぶり、3回目です。
関西を中心に気象キャスターを目指す皆さんが集まり、勉強をしました
奈良テレビの久保智子キャスターは
「気象原稿の書き方」「テレビとラジオの気象解説」を担当、
画面を使いながら分かりやすく説明頂きました。
テレビ大阪の堀奈津子キャスターは、気象キャスター育成講座(大阪)の卒業生
気象キャスターになるまでの道のりを中心にお話頂きました
NHK大阪の吉村真希キャスターは放送直後に駆けつけて来て下さいました。
気象キャスターに必要な知識をお話頂きました。
座学や原稿作成実習を経て、最後は天気予報カメラ実習
本番さながらの緊張感のある収録となりました。
当会の気象キャスター講座は各地の現役の気象キャスターに
教えてもらえるのが大きなポイントです。
WCNでは今後も全国各地で気象キャスター育成講座を開催していきます。
あこがれの気象キャスターを目指し、一緒に頑張っていきましょう
≪これからの気象キャスター育成講座の開講予定≫
2014年3月 ビギナーコース(東京)
2014年春 短期集中コース(名古屋)
マスターコース(東京)
※上記以外に仙台での開催の構想がございます。
東北地方にお住まいの方でご関心のある方は、ぜひ当会までご連絡下さい。
各コースの詳しい内容は、気象キャスター育成講座のホームページをご覧ください。
http://www.weathercaster.jp/web/kouza/shuchu.html
こんにちは
6月29日土曜日
気象講座「地球温暖化と日本の気候~新たな予測結果から」を開催しました
気象庁気候情報課 調査官 及川義教 氏 を講師にお迎えしました
気象庁では、日本周辺を対象とする詳細な「地球温暖化予測」を新たに実施し、
その結果を3月に公表しています。
これにより、夏の極端な高温や短時間強雨などの将来変化についても
分析することが可能となりました。
さらに、地球温暖化に関する最近の話題を交えて、お話をしていただきました
************************************
講座に参加できなかった会員の方へ
期間限定で、当会HP 会員ページに気象講座の映像を配信します!
詳細は、またMLにて、ご案内させていただきますね
4月6日(土)に気象講座特別編「天気予報で活用!撮影技術講習」 を開催しました
ビデオカメラを使って、うまく映像を撮影する方法を学びました。
プロテレビカメラマンの町田博祐氏をお迎えし、映像撮影のいろはを教えて頂きました
座学の後はいよいよ実習です
ビデオカメラを持ち、「いまの上野桜木の様子」をテーマに、
空や木々の様子、町の表情を撮影しました
(当日は雨の予報でしたが、なんとか天気がもってくれました)
私自信、映像を撮るときに単調な風景を撮りがちなのですが、
もっと寄ったり、アングルを変えたり、様々な映像を撮影するように心がけたいと思いました
いつかは心に残るような映像を撮れるようになれたらいいな~と感じました
(事務局 渡部)
1月26日(土)に気象キャスター座談会が開催されました。
今回は、気象講座特別編ということで、会員外の方にも参加いただける形としました。
そのため、会場はほぼ満席となりました。
依田 司キャスター(テレビ朝日「やじうまテレビ」出演)
酒井千佳キャスター(テレビ朝日「あさナビ」出演)
坂下恵理キャスター(NHK-BS「ワールドWaveモーニング」出演)
3人の気象キャスターをゲストに迎え、
1部では、気象報道の舞台裏や気象キャスターになるきっかけなどをお話しいただきました。
2部では、当会の藤森代表がコーディネーターを務め、
パネルディスカッションや参加者からの質問に答える形で進行しました。
たとえば、気象キャスターに求められることは?という質問に対して、
各キャスターが出した回答は、
というものでした。
実際に気象キャスターをしているからこそ実感できることだけに、現実味がある回答でした。
参加者の中には気象キャスターを志す人たちが多くいて、憧れの気象キャスターに実際に会うことができて、
大変刺激になったとみなさんおっしゃっていました。
来年も今回のような気象キャスター座談会を開催するかもしれませんので、その時はぜひご参加ください。
(事務局 仙石)
1月12日(土)、13日(日)の2日間にわたり、
大阪で気象キャスター育成講座 『 短期集中コース 』 を開催しました
2日間で気象キャスターの世界がわかる、短期講座です。
受講生は地元、関西をはじめ、東海地方からもご参加いただきました。
講師は関西で活躍中の現役気象キャスター
気象キャスターのお仕事から気象原稿の書き方、
カメラを使った天気予報実習まで、内容盛りだくさんです
堀奈津子キャスター(テレビ大阪出演)は、当会の気象キャスター育成講座(大阪)の卒業生
1年前に講座を受けた時の様子や、気象キャスターへの転職についてお話頂きました
朝の番組を担当している菊池真以キャスター(NHK大阪出演) は、
気象キャスターの一日ということで局入りから準備、放送まで、キャスターの仕事の舞台裏をお話頂きました
蓬莱大介キャスター(読売テレビ出演)は気象原稿の作り方を解説
気象資料の見方やポイントを分かりやすく説明頂きました
↑ カメラ実習直前の様子です、受講生の皆さんは集中して練習していました
↑ カメラ収録のあとは上映会!自分の天気予報映像を見てみます。
吉村真希キャスター(NHK大阪出演)からは、良い点、改善点を多く挙げて頂きました
受講生の皆さんからは多くの質問があがったり、休憩時間も準備をすすめたりと、
とても熱心に取り組まれていました
WCNの気象キャスター育成講座は、
『少数精鋭』 『現役の気象キャスターから教えてもらえる』のが大きな特徴です。
皆さんの夢をプロの気象キャスターが応援します
ぜひ一緒に気象キャスターを目指しましょう
◆ この先の各種講座の開催予定 ◆
・気象キャスター育成講座 『マスターコース』
⇒3月15日より毎週金曜日開催予定 原稿の書き方からカメラ実習まで総合力を養う講座です。
(詳細は決まり次第、HPにてお知らせ致します)
http://www.weathercaster.jp/web/kouza/shuchu.html#master_header
・気象キャスター育成講座 『短期集中コース』
⇒春以降、名古屋で開催予定
(気象キャスターを育成する講座としては名古屋初開催です!)
http://www.weathercaster.jp/web/kouza/shuchu.html#short_header
・気象キャスター原稿講座
⇒1月31日(木)、2月25日(火)に開講、現在申込受付中です
(気象キャスターネットワーク会員限定の講座です)
http://www.weathercaster.jp/web/kouza/genko.html
・気象予報士試験講座 『学科一般コース』『学科専門コース』
⇒5月開講予定、これから気象予報士の勉強を始める方をサポートします!
(募集の詳細につきましては3月中旬~4月初めににHPにてお知らせ致します)
( 事務局 渡部 )
こんにちは、事務局の吉川です
先週末、先々週末に気象講座を開催しましたので、ご報告いたします
6月30日土曜日
テーマは、「梅雨前線の正体~この夏に返り討て!~」
独立行政法人 海洋開発研究機構より、
研究員の茂木耕作さまを講師にお迎えしました。
梅雨前線の最新の研究に携わっている方で、
梅雨前線のメカニズムをはじめ、観測や研究の様子などをお話ししていただきました。
実際に使用している観測機器『ラジオゾンデ』も見せていただきましたよ
7月14日土曜日
テーマは、「竜巻災害の防止に向けて」
気象庁予報部予報課より、 村中明さまを講師にお迎えしました。
竜巻発生メカニズムや発生条件、
最近発生した竜巻の様子など、わかりやすくお話していただきました。
予報課の方ならではの、裏話もたくさんあり、とても盛り上がりました。
最近では、気象災害や自然災害のニュースを耳にする機会が多くなった気がします。。
竜巻や気象災害について、正しい知識を知って、
皆さまが安全に過ごせるように、わかりやすくお伝えしていきたいと思います
こんにちは、事務局の吉川です
大型連休中、いかがお過ごしでしょうか
4月27日金曜日
気象環境ツアー ~首都圏外郭放水路~
…ということで、春日部周辺の見学ツアーに行ってきました
午前中は『藤花園 牛島の藤』です
藤の花の見ごろは4月下旬~5月
…のはずですが、今年は少し遅れているようで、その日は2分咲きでした。。
雨の中の藤の花も、キレイでしたね
午後は、首都圏外郭放水路の見学です
(協力:国土交通省関東整備局 江戸川河川事務所)
まずは隣接している龍Q館で、
首都圏の安全を守る放水路の役割や機器の説明をしてもらいました
そして…いよいよ「地下神殿」と呼ばれる世界最大級の貯水水槽へ
地下とは思えない広さに圧倒されました
この貯水槽ができてから、中川・綾瀬川流域の浸水被害大幅に軽減されているそうです
※首都圏外郭放水路では、一般見学会も行っているそうです。
http://www.ktr.mlit.go.jp/edogawa/project/gaikaku/frame_index.html
また、龍Q館では~5月27日まで『ゲリラ豪雨展』を開催中です
(気象キャスターネットワークも作成に協力をしています。)
かわいいイラストや雨や雷の音を使用して、ゲリラ豪雨について、わかりやすく説明しています。
http://www.a-rr.net/jp/jawanet/01_01.html
5月12日には、防災ミニ講座を行ったり、降雨体験車も体験できます
こちらもぜひ、遊びに来てくださいね
ということで、楽しい気象ツアーになりました
ご参加していただいた皆さま、ありがとうございました
また、次回も楽しいツアーを企画していきたいと思います
4月7日(土)に気象講座
「北極の温暖化がもたらす日本の寒冬について」が開催されました
海洋研究開発気候(JAMSTEC)の猪上淳氏をお迎えし、
例年以上に寒かった今年の冬を振り返り、
北極周辺で起きている現象をお話いただきました
また、講座の合間には、
観測船に乗船されたときのエピソードを写真や映像を交えてご紹介
みなさん興味津々に聞き入っていました
今回の気象講座もユーストリームを利用した、
会員限定のライブ中継も行いました。
全国各地の多くの皆様にご覧頂けたと思います
◆気象講座は会員限定の特別講座です。
気象キャスターネットワークの会員になると、
気象講座のライブ中継を視聴できます。講座は月1回ほどのペースで開催します。
その他にも、日々の気象・環境ニュース配信や環境イベント参加など、イベント盛りだくさん!
ご入会はコチラからどうぞ~
http://www.weathercaster.jp/web/wcn_info/enter.html
(事務局 渡部)
3月31日(土)に気象講座『桜の生態学』が開催されました
多摩森林科学園の勝木俊雄さんをお招きし、
桜の生態や不思議などをお話いただきました
いままで知らなかったことがとても多く、とても勉強になりました。
質問タイムでも多くの質問が出ていましたよ~
気象キャスターネットワーク会員の方は、
会員専用ページより講座の資料をご覧いただけます (ID等ご入力下さい)
ぜひごらんください
http://www.weathercaster.jp/web/member_only/index.html
そして、きょうは良いお天気でしたので、お昼に桜を撮影してみました。
(4月2日お昼ごろ、東京・日暮里付近にて)
あす大荒れになるのが信じられないくらい穏やかな青空で、
桜色がとても映えていました
(事務局 渡部)
こんにちは、事務局の吉川です
10月2日(日)に気象講座「寒候期予報について」を開催しました
講師は、気象庁気候情報課 予報官 大久保忠之さん。
この冬の天候の見通しについて、お話していただきました
講座後の懇親会では、
長期予報や予報官ならではのお話を伺うことができました。
今日の東京(台東区)は、冷たい雨が降っていて、外は上着が必要な肌寒さです
風邪などひかないように、気をつけて下さいね
************************************
さて、次回の気象講座は、10月15日(土)に開催します
「北極の温暖化の現状」について、
JAMSTEC(海洋研究開発機構)より、
現地で調査も行っている菊地 隆さんにお話をして頂きます。
お時間がある方は、こちらも是非ご参加下さいませ↓
http://www.weathercaster.jp/web/caster/kouza.html
こんにちは
事務局の吉川です
8月21日日曜日
群馬県の利根川水系最大級の多目的ダム
『矢木沢ダム』の見学に行ってきました
(ご協力:独立行政法人 水資源機構)
まずは、ボートに乗って湖面観察
ライフジャケットをしっかり着用しました
そのあとは、操作室を見学したり、
監査廊を見学したり、
とにかく関東最大級のダムの大きさに圧倒されました
見学後には、、、
みなかみ名物『ダムカレー』をおいしくいただきました
ちょっと観光も、、
みなかみ周辺を巡る、楽しいツアーになりました
ご参加して頂いた皆さま、ありがとうございました
こんにちは
事務局の吉川です
8月21日土曜日
新宿御苑にて、「都会の生き物観察会」を開催しました
講師は、プロナチュラリストの佐々木洋さん
昆虫や植物や自然のこと、
「なんでアブラゼミっていうんですか~?」「この実はなんですか~?」などなど
なにを質問してもすぐに詳しく答えてくれました
いつもと視線を変えて、ちょっと歩いただけで、
セミやコオロギ、バッタ、ちょうちょ、モグラ、たぬき?などなど
都会の中心にこんなに生き物がいるなんて、、驚きの連続でした
新宿では、雨の予報の週末でしたが、
午後には雨も上がって、過ごしやすい観察日よりになりました
佐々木さんは、書籍も多く執筆されているようです。
自由研究の追い込みに?!、こちらも要チェックですね~