気象キャスターネットワーク事務局オフィシャルブログ

NPO法人気象キャスターネットワークの最新の活動報告や事務局からのお知らせなどを掲載しています。

2月9日筑波大学公開講座のご案内(講師:藤井南美さん他、申込締切12/20)

2013年12月17日 | Weblog

平成25年度筑波大学(東京キャンパス)重点公開講座で、

当会会員の藤井南美さんが講師をつとめることになりました。

 

日時:平成26年2月9日(日) 13時~16時

内容:天気予報を正しく聞くためには?~気象キャスターの工夫・防災情報~

場所:筑波大学東京キャンパス文京校舎

対象:小学校高学年(4年生以上)から

費用:無料

申込締切:12月20日(金)

 

なお当会主催の講座ではございません。申込方法などは下記チラシをご確認ください。

(クリックすると大きなサイズになります)

 


竜巻発生装置が…

2012年05月08日 | Weblog

こんにちは

気象キャスターネットワークのイベント等で大活躍の

この↓竜巻発生装置が…

 

けさの『みのもんたの朝ズバッ!』で

竜巻メカニズムの解説のため

テレビに登場しました

 

5月6日に発生した突風や竜巻では、大きな被害が発生してしまいました。

竜巻や突風の構造や知識を知ってもらうために、

今後もたくさんの皆さんにわかりやすくお伝えする機会を設けていきたいと思っています。

 

先日もお知らせしました5月12日『空の教室』では、

小型版の竜巻発生装置を展示予定です。

 

『空の教室』
 ↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/weathercaster/e/b9247d0778e17c16ac8276bc9a345966?fm=rss

『(小型版)竜巻発生装置』
 ↓↓↓
http://blog.goo.ne.jp/weathercaster/e/5c900be79c6ee9a213e3db77f2ae28bd

 

気象予報士によるお話もありますので、こちらのご参加もお待ちしていますね

 


はれるんクリスマスセット販売

2011年11月25日 | Weblog

こんにちは、事務局の仙石です。

クリスマスまでちょうど1カ月を切りましたね。

そこで、クリスマスプレゼント用として、はれるんをクリスマス仕様にしました。

まず、はれるんミニクリスマスセットからご紹介します。

 

クリスマス靴に、はれるんが入っちゃいました。

中には、はれるん人形(小)・マグネット・シャープペン・

携帯ストラップ・お菓子・クリスマスカードが入っています。

靴の色がの2種類ございますので、ご希望の色をお選びいただけます。

お値段ですが、1100円(税込)で販売いたします。

送料が別途かかりますので、ご注意ください。

http://wcn-shopping.open365.jp/Products.17.aspx

次に、はれるん大クリスマスセットをご紹介します。

はれるんミニクリスマスセットに加えて、

はれるん大人形が入っているため、ボリューム感たっぷりです。

お値段ですが、2000円(税込)で販売いたします。

送料が別途かかりますので、ご注意ください。

http://wcn-shopping.open365.jp/Products.18.aspx

クリスマスに、晴れと幸せを運ぶはれるんをお子様や大切な人に

プレゼントしたら喜んでもらえること間違いありません。

ぜひこの機会はれるんクリスマスセットはいかがでしょうか。

数に限りがあるため、お早めにご購入ください。


「南三陸 被災地視察」

2011年09月05日 | Weblog

こんにちは、藤森です。

 

当会が企画した被災地支援イベント

「南三陸 お天気実験教室」は、

事務局の仙石君から報告があったように、

沢山の人が集まり、大盛況でした。

子供たちの笑顔を見られて、本当に嬉しかったです。

ボランティアで参加して下さった会員の皆様、

心よりお礼申し上げます。

また、「今回は参加できないけど、頑張ってください」という、

応援メールも沢山頂 きました。

ありがとうございました。

 

私からは、イベントの後の「被災地視察」ついてのご報告です。

イベントの後は、バスに乗り、

1時間ほど被害の大きかった地域を見て来ました。

ホテルから10分も行かないうちに、

景色は一変、バスの中も静まり返りました。

志津川地区の中心にある防災庁舎。

私が行った5月の終わりは、まだこんな状態でしたが

今は、骨組みだけに片付けられ、

入口の当たりにはお供え物が沢山置いてありました。

ガイドを担当してくださった三陸新報の記者さんの話を

聞きながら涙ぐむ人も多かったようです。

この屋上から伸びているアンテナより

更に2メートルほど高い波が来たそう。

この辺りは、16メートル位の津波に襲われたということです。

 

志津川中学校から見た町の景色。

家や建物があった場所は、雑草が生い茂っていました。

ガレキはまとめて海沿いに古墳のように積み上げられています。

それでも、5月27日の時点では、まだこんな状態だったので

この時期に比べると、随分片付けられ、

少しだけ復興の気配が感じられました。

 

最後に訪れたのは、海沿いにある戸倉小学校です。

建物は3階まで水に浸かり、

横にある体育館は2月の終わりに完成したばかりだった

そうですが骨組みだけになっていました。

先生と子供たちは、高台の神社の境内で、

雪の降る中、歌を歌いながら一晩励ましあって過ごしたそうです。

現在は、近くの小学校の校舎を借りて、学校は再開しています。

短い時間でしたが、私たちは、被災地の現状を、

しっかり聞いて、自分の目で確かめてきました。

これから、私たちがこの経験を、どう伝えていくのか・・・・・

個人としても事務局としても考えていきたいと思います。

 

帰りのバスの中で、自己紹介がてら

今回の感想を全員に話してもらったのですが、

「皆と参加できて良かった」

「仲間と一緒だから来ることが出来た」と

皆さん、口々に語ってくれました。

 

今回のイベントを見学に来られた企業の方からも、

「日頃お忙しい皆さんが、ボランティアで、また日帰りで、

粛々とフレンドリーに活動されている姿に

改めてWCN会員の高い志、結束力に感動しました。」

と言っていただきました。

 

被災地を支援するためには、沢山の仲間が必要です。

一緒に活動する仲間の大切さも

改めて感じることができた一日でした。

 

仙石君が書いていましたが、私も前日の夜、

ホテルの屋上に上がって夜空を見上げました。

穏やかな海の上には、美しい天の川が広がっていました。

 

被災地の一刻も早い復興を願い、

WCNではこれからも気象キャスターとして出来ることを

考え支援を続けていきたいと思います。

南三陸の夜空に長々と尾を引いて流れた、星に誓って。


藤森代表、B&G財団「注目の人」に掲載されました

2011年06月13日 | Weblog

 

こんにちは。事務局のDTです。

 

今年は震災もあり、地震や津波など”防災”を含めた「海の安全・環境」について

日本財団助成事業による出前授業やイベントを予定しています。

 

そんな中、B&G財団のホームページ「注目の人」で、

代表の藤森が気象キャスターネットワークについて紹介しています。

 → 『たくさんの人にお天気の智恵を広めたい!』

 

ぜひご覧ください!

 

 

 

 

 

 


日傘+環水平アーク

2011年05月31日 | Weblog

こんにちは、事務局の渡部です。

きょうは横浜よりとても珍しい写真が届きました

(撮影:横浜 JAMSTEC)

太陽のまわりを囲っているのが 『日傘』

その外側に横に伸びるのが 『環水平アーク(水平環)』  です。

 

きれいに写ってますね~

天気は下り坂ですが、珍しい現象なので、

いいことが起きるといいなぁ・・・と思います。

 

(6月1日追記)

東京・池袋にいらっしゃった檜山キャスターからもお写真を頂きました。(ありがとうございます)

                                ※5月31日 東京・池袋より撮影


学童保育でお天気講座

2011年04月11日 | Weblog

みなさん、こんにちは。事務局の渡部です。

先週、都内の学童保育でお天気の講座を行いました

 

講師は岡田亜紀子さん。

新1年生~2年生の子どもたちに、雲を中心にお天気のお話をしました

雲を作る実験をしたり、実際にいま空に浮かんでいる雲を眺めながら進めたり、

楽しく講座を進めていきました

 

「雲の図鑑を作ろう!」

白いワタや灰色のワタを作って、さまざまな雲を作ります。

子どもたちが作ってくれたのですが、とても上手に作れています。

 

今回の講座をきっかけに、毎日のお天気に興味を持ってくれたら嬉しいですね

 

♪ 気象キャスターネットワークでは学童保育をはじめ、
  様々な場面に応じて講座を行っています。
  詳しくは以下のページをご覧ください。
  http://www.weathercaster.jp/web/kouen/event.html


さくら満開!上野公園

2011年04月06日 | Weblog

みなさん、こんにちは。事務局の渡部です。

きょう(6日)は暖かかったですね~、東京ではさくらが満開になりました

お昼過ぎに上野公園へ行ってみました。

 

澄みわたる青空に咲き誇るさくらの花

平日にもかかわらず人が多くて、とてもにぎやかでした

サクラの木の下でお弁当を広げている人も多かったですよ~。

 

とある桜の木に多くの人が集まっています、なんでしょう?

 

 

 

にゃんこでした

毎年恒例(?)、上野公園名物、お花見にゃんこなんです。

全部で3匹のネコが、さくらの木の上から公園の様子を見守っています。

↓ 2年前のさくらのシーズンにも、おなじみの3匹が登場!

http://blog.goo.ne.jp/weathercaster/e/89af90c7bd94c174a49ee9bf2474599f

 

こちらのにゃんこは、撮影にも動じず。

カメラ慣れしているようです

 

 

そして、上野といえばパンダですね~

お昼過ぎになってもとても混雑していました

 

最近は色々なニュースがありましたが、

春らしさ、日本らしさを感じる、ほっとできる光景に、とても嬉しくなりました


サクラが咲きました

2011年03月28日 | Weblog

みなさん、こんにちは。

きょうは、東京の標本木の開花が観測されましたが、
事務局の近所のソメイヨシノも数輪咲いていました。



望遠のカメラがなかったので、分かりにくくて、すみません・・・

風はまだ冷たいものの、日差しの暖かさには春を感じられるようになりました。
被災地の方のためにも、少しでも早く暖かくなるといいですね。

事務局でも、私たちにできることを考えて、
防災教育のコンテンツ作りに頭をひねっています。


関東では雪、週末も大荒れ

2011年02月09日 | Weblog

こんにちは、事務局の渡部です。

けさは関東の広い範囲で雪やみぞれが降りました

みなさんの地域ではいかがでしたか

 

★茨城県つくば市(撮影:川瀬さん)

一面真っ白、一時吹雪いていたようですね~。

 

★埼玉県羽生市(羽生環境教室でおなじみ)

カモの小屋の中にも雪が降りこんでいます。

とても寒そう・・・。

 

この週末は大荒れになりそうですね。

大雪がとても心配です。。。


宮崎の噴煙

2011年01月28日 | Weblog

こんにちは。

昨日、宮崎の小学校に出前授業に行かれた岡田亜紀子さんから
写真をいただきました。





岡田さんは、帰りの飛行機がなかなか飛ばず大変だったそうです。
お疲れ様でした。


えのすいECOデー「海の安全・海の環境」

2010年10月21日 | Weblog
みなさん、こんにちは。事務局の渡部です。

この秋も各地でイベントや環境教室などを開いているWCNですが、

このあいだ行ってきたところはここ ↓





そう!江ノ島です~

10月17日(日)に新江ノ島水族館のイベント・えのすいECOデーで、

日本財団助成事業「海の安全・海の環境」という環境講座を開きました



えのすいのエントランスのど真ん中

週末ということもあって、多くのお客さんでにぎわっていました




講師はWCN会員で気象予報士の小林豊さん、岡田亜紀子さん

お二人ともマリンスポーツをされていて、海にお詳しいのです




そして、今回は紙芝居師が集まる劇団『渋谷画劇団』とのスペシャルコラボ

気象予報士のくぼてんきさん、声優紙芝居師の北原千春さんと一緒に

海の環境や海を安全に楽しむためのお話をしました





チャリンコに紙芝居の台を乗せて、夕暮れの町の公園で紙芝居をする・・・ような

とてもなつかしい雰囲気です

いまの子どもたちはにとっては新鮮だろうな~

紙芝居を初めて見たって子がいて、びっくりしました。

大人たちは懐かしそうに見ていました。





江ノ島は温暖で、一年中、色々楽しめる海です

知識を深めて、安全に楽しく海に接していきたいですね~

事務所移転のお知らせ

2010年09月24日 | Weblog

会員の皆様、当会にご協力してくださる企業様


日頃から当会の活動にご協力、ご参加いただき、

誠にありがとうございます。

さて、このたび、事務局がプチ移転しました。

移転といっても、同じビルの地下から2階への移転で、

住所はほとんど変わりません。

電話番号が変わり、専用のFAX番号もできました。

新しい番号は

TEL(代表):03-5832-9401

FAX:03―5832-9402

です。

これまでの代表番号(03-3828-8694)も転送設定をしてありますので、

旧代表番号にかけても新事務所に繋がりますのでご安心下さい。

郵便物もこれまで通り送付していただいても届きます。

 

事務所の風景です。やっと当会の名にふさわしく、

外の様子(空を見る)を見ながら仕事ができる日

がやってきました。

最後に、普段からお世話になっています会員の皆様や

当会にご協力くださっている企業様に心よりお礼申し上げます

とともに、今後ともよろしくお願いいたします。


バーベキューin羽生

2010年08月24日 | Weblog

みなさん、こんにちは。
事務局の水越です。

いつも環境教室でお世話になっている埼玉県羽生市の後藤さんのご厚意で、
8月14日に野外飲み会を開催いたしました。

その様子は、藤森代表のブログに語りつくされていて
私には付け足すところがございませんので、そちらをご覧ください。
http://www1.news24.jp/blog/weather-column/2010/08/post_211.html

ところで、羽生の田んぼを見ると、


穂が出ていました。


辛い辛い猛暑も終わりが近づいているようで、うれしくなりますね。


山本さんのシアトルレポート

2010年08月09日 | Weblog

みなさん、こんにちは。事務局の渡部です。

アメリカ・シアトル在住の一般会員、山本聖子さんより
現地リポートが届きました

★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


シアトルの南東に、「マウントレーニア(Mt.Rainier)」という山があります。

富士山に似ている、と思っていましたら、
「タコマ富士」と移民した日系の方に呼ばれていたそうです。
「Rainier」という名前から、さすが雨(rain)の日の多い地方!、と思いましたら、
由来は人の名前でした。
富士山との共通点は姿形だけではなく、環太平洋火山帯の一部であること、
人々にシンボル的に思われていることもあります。



7月半ばでしたが、ハイキングコースに雪が多く残っていました。



雪解け水が川を作り、流れています。
いろいろなところで水の音がよく聞こえます。
ハイキングコースなので歩きやすいだろうと思っていましたが、
一面雪で、進路は旗だけという非常にシンプルなガイドでした。
それでも、川に落ちたりせず、氷河を見ながらハイキングを終了しました。

こちらは、Mt.Rainierと同じカスケード山脈にある「セントヘレンズ(Mount St. Helens)」です。




1980年の大噴火のため、標高が2,950mから400mも低くなったそうです。
周りには緑の再生していない風景があります。

シアトルは7月上旬から、夏になってきたようです。
朝は曇っていることもありますが、晴れの時間が多くなり、雲がない空が広がっています。


★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

雄大な写真ですね~
空の色も木々の緑も、とても鮮やかでうっとりしてしまいます

マウントレーニアといえば、コンビニでよく売られているカフェラテのブランドを思い出します。
シアトル生まれなんですね~。
http://www.mt-rainier-cl.com/

山本さん、レポートありがとうございました