■コンテスト規約
2010/8/14 21:00 ~ 8/15 21:00
こちらを参照してください【規約】
■目論見
近くの公園にて、自宅と往復しながら参加します。
最近はコンディションが良くないので7MHzが中心になりそうです。
夕方には3.5MHzでも運用したいと思います。
電子蚊取り器を忘れないように!
■昨年の実績
昨年は14MHzに拘りすぎて自爆。
広島WASコンテストの【結果】が発表されています。
県外SOP7MHz部門で16位/82局中でした。
TOPは交信数で倍ほど違いがあります。
来年はATUで参加してみ差が縮まるのかどうかを調査してみたいと思います。
『Next!』記事を作成しておりませんでしたが、フィールドデーコンテストに参加してきました。
朝5時頃に起き出して出発。
朝食と昼食を購入して、野洲市まで移動。設営をして6時スタート。
今回はATU+22mワイヤで3.5MHzからスタート。
7MHzにQSYするタイミングを見計らいながら約1時間運用。
モビホと比べるとストレスなく運用できました。
#荷造り用の紐で固定したが風で拡がってNG
一方で、ハイバンドは、8時~10時が比較的良かったようです。
ハイバンドの様子を気にしながら運用していましたが、少しQSYするのが遅れました。
その他の時間は7MHzが主体。
以前の釣竿よりも、ATU+10mワイヤの方が信号が安定していたのではないかと思います。
50MHzは、デルタループとATU+10mワイヤで聞き比べ。
交信数が少ないので何とも言えませんが、ATU+10mの方が安定して聞こえていました。
VUはモビホで運用。
430MHzはマルチバンド参加局との巡り会わせが良ければ交信できる程度。
144MHzはCQを出すと必ず誰かがコールしてくださるので、10エレでも持ってきておけば、もう少しポイントを増やせたかもしれません。
滋賀県は雷注意報が出ているとのことで空を見上げながら運用。
比較的雲が多かったので前回の滋賀コンテストほど気温はあがらなかったと思います。
今回は、前日に300円で購入したサンシェードも大きく貢献してくれました。
交信数の方は、1時間で30交信程度で安定してるようでしたので、9時間の参加で300交信をイメージして運用しました。終盤は呼びまわったほうが良いか?と悩みながらCQ連呼。終了の20分前に300交信を超えることができました。
CQHLQRV [ ]
2010/08/08 06:01J - 2010/08/08 14:58J QRV=8:57 QSOs/h=35.64
FREQ MODE JA0 JA1 JA2 JA3 JA4 JA5 JA6 JA7 JA8 JA9 DX TOTAL
3.5 CW 4 7 8 6 3 4 3 1 0 0 0 36
7 CW 7 76 9 16 13 8 13 16 2 5 0 165
14 CW 2 14 4 6 2 0 7 9 9 0 0 53
21 CW 0 19 2 3 0 0 2 0 2 0 0 28
50 CW 0 0 4 3 1 1 0 0 0 0 0 9
144 CW 1 0 9 12 0 0 0 0 0 0 0 22
430 CW 1 0 0 5 0 0 0 0 0 0 0 6
TOTAL -- 15 116 36 51 19 13 25 26 13 5 0 319
今回は、フィールドデーコンテストのCA部門には初めて参加しました。
ひとつのコンテストで300交信というのも初めてのことで大変楽しめました。
一方で、体力の無さは大きな課題ですね。入賞される皆さんは今回の2倍の時間を運用されるわけで、運用環境の改善にも取り組まないと上位は難しいですね。
ありがとうございました。
とりあえず取り付けましたので、夕方にでも試験運用してみます。
FDは明日のみの参加です。電信なのでフィルタも関係なし。
# このIC-706はいつまで現役で使えるのだろう。。。?