日々徒然。

気になったもののレポをしています。
主に食べ物。ときどき化粧品。

アクリフーズの鶏ごぼうごはん&高菜ピラフ 

2013-09-28 09:39:48 | 食べ物・飲み物
遅くなりましたー。9/8に届いたアクリフーズの鶏ごぼうごはん&高菜ピラフのレポです。
会社名を聞いてわからない人でも、赤いクマのついたお弁当おかずの会社って言えばわかるんじゃないかな?
今回の鶏ごぼうご飯は、テレビ朝日系列で放送された「お願い!ランキングGOLD」内の第2回冷凍食品総選挙で、米飯部門の2位になったのだとか。


袋をあけると、2人前の量のご飯がそのまま入っています。
人によって便利と思うか不便と思うかが分かれるんじゃないかな。
私は便利だと思う派。この手の主食だけを食べるメニューのとき、普通の1人前だと多いので、2人前を3回分にしたいんです。


調理過程の写真忘れた…
油を引いたフライパンで炒めるか、レンジでチンします。

鶏ごぼうごはんはフライパンで炒めてみました。
うちのフライパンはテフロン加工なしなので油なし。
といっても、ご飯自体に油がついているようで、適度に出てきます。
かといって、油っぽいわけでもありません。
味付けはちょっと濃く感じますが、外食基準なら普通くらいです。


高菜のほうはチンしてみました。
こちらもべたついたりせず、おいしいですよ。
ただ、高菜の香りが強いので、好き嫌いはあるかもしれません。


最近の冷凍食品のごはんっておいしくなったんですね。
「ものすごくおいしい」とまではいいませんが、平日ランチのお店でこれが出てきたとしても、がっかり感はないです。
ストックしておいてお手軽に食べられてこのお味なら十分満足です。
量を自分で調整できるのも本当にうれしい。

以上、モニプラファンブログでのモニターで、提供元は株式会社アクリフーズでした。

お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト参加中
株式会社アクリフーズ
アクリフーズ 鶏ごぼうごはん
アクリフーズ 高菜ピラフ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿