日々徒然。

気になったもののレポをしています。
主に食べ物。ときどき化粧品。

暑いですね…

2013-10-01 23:39:51 | 日記
衣替えの時期ですが、皆さんのところはやりました?
うちは男性陣のみネクタイ必須に変わりました。

でも正直、夏物をやめるのってまだ早い気がするのですよね。この暑さだと。
実は数日前の夜に単衣の着物(ルール上は9月中に着る夏物)を着てお出かけしたのですが暑い!
着物のルールを厳密に適用すると、今日からは袷という裏地のついた着物になるのですが…まだ単衣でも暑いと思うんですよね。
いっそのこと、盛夏の薄物&浴衣期間と初夏・晩夏の単衣期間、どっちも延びればいいのに。

ちなみに、着物というと高そうなイメージを持たれることが多いのですが、私は中古のお店でしか買わないので、下着やぞうり・バッグを含めて2万以内が基本ですw
(長着と襦袢が500円ずつ。帯が2000円くらい。下着や小物は新品大目)
名古屋は特に、嫁入り道具が流れた中古着物が多いので、身長150cm~160cmくらいの人なら選び放題ですよー。



さて…
実は最近とてつもなく忙しいです。
レポ必須品のうち、ブログでのレポ必須品はおわりましたので、しばらく更新ペースをゆるめようかと思っています。
とはいえ更新自体はやめないですよー。台湾旅行記も書かなきゃですし。

サブウェイ 生ハム&マスカルポーネとりんごのカタラーナ

2013-10-01 23:20:57 | 食べ物・飲み物
モニター用のチケットいただいたので、食べにいってきました。
今回は生ハム&マスカルポーネです。
自分で食べに行くと、ついついセットを選んでそれ以外のものを頼まないので、こういうときこそセット外のものも一緒に。
そう思ってりんごのカタラーナも注文。


サンドイッチはいつもどうり、「パンとドレッシングおすすめ、トーストあり、野菜全部増量」の指定で。
これをやると下手なミニサラダよりもたっぷりのお野菜が一緒にいただけます。


今回のおすすめパンはウィート。
ほんのり甘いパンです。
ドレッシングはたぶんバジル。生ハムとあわせると、人によっては味が濃く感じるかも。
私は野菜増量した状態で、濃い目だけど好きな範囲でした。

カタラーナはプリンに近いお味の凍ったデザート。
ここのはクリームチーズのような濃厚なお味がします。
底の部分に、りんごの蜜煮みたいなのがごろごろしてますよー。
量も食後にちょうどいいくらいです。

というわけで、モニプラファンブログでのモニターでした。

野菜のサブウェイファンサイトファンサイト参加中