
やっぱり、どうしても気になったので、艦底をプラ板で作りました。
底って、置いてしまえば見えない所で、横着モデラーのわかまるとしては手抜きをしたい所でしたが、なんとなく穴が空きっぱなしだと完成した時に、どこか、納得できませんでした。
大きめのプラ板に船体を接着してからデザインカッターで船体の縁をなぞるように余白を落としていけば簡単にできます。だいたい、1時間程度の作業でした。
なるべく薄くと言うことで0.2ミリのプラ板です。見た目はわかりませんが、内側に落し蓋としてもう一枚はいってますので二重底としています。
見栄えだけでなく、船体の反りの緩和も兼ねていますので一石二鳥です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます