
アオシマさんの伊19は素晴らしいキットで、舷側のモールドなど超絶ですね。
その中でも、ほいほい作っているときにアレレと感じたのが、艦橋の製作時に、潜望鏡の部品を接着しようとすると、できないんです。
艦橋を左右の部品を合わせるときに一緒に挟みこまないといけません!ここは注意です。
設計図では判断できませんでした。
先走って艦橋を張り合わさないように注意してください。
アオシマさんの伊19は素晴らしいキットで、舷側のモールドなど超絶ですね。
その中でも、ほいほい作っているときにアレレと感じたのが、艦橋の製作時に、潜望鏡の部品を接着しようとすると、できないんです。
艦橋を左右の部品を合わせるときに一緒に挟みこまないといけません!ここは注意です。
設計図では判断できませんでした。
先走って艦橋を張り合わさないように注意してください。
昔々ニチモのキットを組んで、今も大切に飾ってあります。今見ても良いキットだと思えます。
ニチモの潜水艦は名作ぞろいですね。
ニチモさんがプラモデルから撤退したのが残念でなりません。
アオシマさんあたりが金型を買って販売してくれないですかね。
わたしもどこかでキットを見つけたら絶対に買います!