
「しもきた」の組み立てを行っていくうちに気になるパーツを発見。
同じランナーが2枚あるので、2個あります。
設計図をいくら見返しても接着指示を見つけられず。勝手に形状と大きさがコンテナに似ているので、コンテナとして塗装してみました。
ここで、ふと気が付いたのは、過去に「おおすみ」を作った事を思い出し、設計図を確認。
なるほど!
このパーツは、バラストを両サイドから保持して船体に接着する部品でした。
そういえば「しもきた」は、内部を再現しているために、バラストを入れる場所がないので、パーツを使う必要がないのでした。
もやもやが晴れて良かったー。
LCACに載せるとコンテナっぽく見えるでしょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます