最新号のタミヤニュースがやっと届きました。
全日本模型ホビーショー開催での発表の製品が掲載されていた「もがみ」の所に少ない文字でしたが、続報?が書かれておりました。
主砲はポリキャップで旋回できて、砲身は上下可動
スライドマークは6番艦までの艦番号と艦名を用意
とありました。
6番艦までのデカールを用意されているということは、少し残念ですが、同型艦の発売はほぼないでしょうね。
VSLが搭載されたときは、7番艦以降の艦名で対応してくれるかもしれません。
タミヤさんは一度発売すると、変更がほぼないのが寂しいところです。
「おおすみ」「しもきた」の甲板デカールも昔の甲板デカールのままなので、最新の甲板デカールを入れて「くにさき」を発売してくれるだけでも、ありがたいのですが、たったそれだけで新製品とはできないタミヤさんのプライドがあるのかもしれませんね。
三毛猫さんからの書き込みで教えていただいた驚がくの新製品が「もがみ」
「もがみ」のキットならすでにピットロードさんから発売されているのですが、ウォーターラインシリーズでは未発売でした。
いずれ、アオシマさんが発売してくれるだろうと勝手に思っていたのですが、まさかのタミヤさんからの発売に驚きました。タミヤさんの海上自衛隊キットは2001年に発売した「しもきた」以来22年ぶりです。
ウォーターラインシリーズで「もがみ」型を担当するのは、本来アオシマさんだったが、他キット開発が忙しく、タミヤさんにパスされたのでは?と勝手に想像してしまいました。
ボックスアートを見ると、なんとなくですが、アオシマさんタッチのような感じがしてしまうのはわたしだけでしょうか。
値段は、2420円(税込)
アオシマさんが発売中の「あさひ」2640円(税込)を見れば、バランスを考えると納得の金額です。発売日は11月
「もがみ」型は現時点で同型艦が6隻なので、タミヤさんがこれからどういった製品展開をするのかが気になります。ピットロードさんのキットには、すでにいずれ搭載が予定されているVSLの甲板が別パーツとして付属していますので、タミヤさんも、いずれは、同型艦でVSL付きのキットを発売されるかもしれませんね。
個人的には、アオシマさんに開発していただきたかった。それは、初回のSP版に付属するオマケキットが楽しみだからです。タミヤさんのキットにも、何かオマケ的なパーツが入っている事を期待します。
タグボートでもいいんだけどなー。ボックスアートを見る限り、ヘリが精いっぱいかな。
詳細を早く知りたいです。
リッチモデルさんから、「米・オハイオ級原子力潜水艦2隻セット」が9月以降に4620円で、発売されます。
ん?もしかして、イタレリ(ドラゴン)さんの「オハイオ」の金型が移ったのかな?とも思いましたが、まったくの別物でした。
部品の分割をみてみると、洋上模型としての展示も可能の感じがします。プロペラはエッチングで再現されていて、リアル感が増しそうです。
二隻でこの価格なら、実売価格はもう少しさがるでしょうから買っても面白そうです。