goo blog サービス終了のお知らせ 

ウォーターラインこちら艦プラ生活広報課

どんどん作ろうプラモデル!おじさん艦隊発進!!

紫電改展示館のリニューアルクラウドファンディング

2025年07月22日 | 時々通信

日本で現存する唯一の実機「紫電改」。恒久平和を伝えるその姿を後世へ(愛媛県 2025/07/01 公開) - クラウドファンディング READYFOR

愛媛県愛南町にある紫電改展示会のリニューアルの為のクラウドファンディングがスタートをしています。

わかまるも、微力ながら協力させていただきました。

いつかは愛南町に行って実機をみてみたいと思っています。


今日もブルーインパルス!

2025年07月13日 | 時々通信

今日は昼過ぎから雲が少なくなってきて昨日よりも青空が多かったので見学した人も多くいたのではと推測しました!

歩道橋等高い場所には人人人だったと同僚が証言。

「航空ショーで見られるじゃん、なんでそんなに・・」と言う方もいらっしゃるとは思いますが、ブルーインパルス見たさに、みんなの気持ちが一つになるところが、また感動なんです。

この2日間ほんと元気をもらったよ!

隊員の方々に感謝です!ありがとうございました!

明日からの仕事にも気合い十分です。

ブルーインパルスのプラモデルが欲しくなってきた(笑)

ステッカーもかっこいいぞ!


ブルーインパルス大阪の空へ!

2025年07月12日 | 時々通信

ブルーインパルスが大阪の空を飛行し、元気をいただきました!

わかまるは、吹田市にある万博記念公園で「太陽の塔」とブルーインパルスの絡みを撮るべくモノレールで万博公園へ!

2時間ほど前でしたが駅から凄い人。土曜日と言うこともあってブルーインパルス狙い以外の人も多かったのかもしれません。

すでに「太陽の塔」周りは人であふれていました。柵外に入ったりする人は、私が見た感じではいませんでした。

空を見上げて撮るということなので、前の人がかぶったりする事などなく、怒号が飛び交ったりも全くなかったですね。みなさんしっかりマナーを守って非常に気持ちよく写真撮影ができました。

突然、森から飛び出してきたので驚きました。

あっという間に「太陽の塔」の上空を飛び去りました。ありがとうございました。