goo blog サービス終了のお知らせ 

わたきょんの観劇(感激)日記

日常生活や芝居についてのあれこれ

2泊3日の奄美大島の旅 その2

2025-04-24 13:52:29 | 旅行
(つづき)
2025年3月13日

あいにくお天気は雨。 強く降ったり弱くなったり。
まずは海の見えるところへ行ってみようか、と車を走らせ… あやまる岬展望台へ…







う~ん、雨にけぶって海が見えん。残念。

今はギリギリたんかんの季節。
地元のお店でたんかんの価格調査をしよう、と最初に行ったのが…



まーさん市場
生鮮食品の他、お土産品も置いてありました。
たんかんの価格調査をして、ホテルで食べる用にちょこっと購入しました。

次に、ビッグⅡ でビールを調達。
ここでもたんかんの価格調査。

お腹が空いたので、夫の事前調査のお店 島とうふ屋へ向かいました。

雨も風もMAX。 店頭に人が並んでました。
お店の前で私だけ降りて、夫は駐車場で待機してもらうことに…

もうすぐ順番ってとこで、タイミングよく夫も入店。

週替わり定食を食べました


まーさん市場で買ったたんかんと、島とうふ屋で買った湯葉ふりかけと豆腐ドーナツ。

お腹もいっぱいになったので、ホテルに向かってドライブ。

いくつかのトンネルを通って行ったのですが…
トンネルを出るとそれまでと天気が変わるので、ちょっと面白かったです。

宿泊したのは、ホテルニュー奄美


ロビーには大きな水槽が…


奄美大島の魚が泳いでいました。


別館の6階の部屋でした。

少し休んでから、夕食を食べに出かけました。

居酒屋脇田丸で美味しいものをいっぱい食べました

(つづく)


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2泊3日の奄美大島の旅 その1

2025-04-22 16:55:26 | 旅行
昨年の秋ぐらいから、奄美大島に行きたいね、ってずっと言っててお手ごろ価格のツアーを探していました。
どうしようか?ってちょっと悩むとすぐに売り切れになっちゃって…
それでもようやく羽田発のツアーを見つけて…
3月13日から3月15日までの2泊3日で奄美大島に行ってきました。

3月13日

行きの飛行機は、羽田発7時20分。
地元駅の始発に乗るため、朝4時に自宅を出ました。


まだ外は暗く、まん丸なお月様が輝いていました。

6時頃に羽田空港に到着。
チェックインを済ませて、朝ご飯を調達しました。
機内で食べようかとも思いましたが、お腹が空いたので待合所で食べることにしました。


私はよくばりなので、カツサンドも天むすも食べられる、このセットにしました。


ボリュームもありました。

お腹もいっぱいになり…
羽田から鹿児島まではうつらうつらとしていました。

鹿児島から奄美大島までの飛行機は窓側の席に座ることができたので、ずっと外を見てました。


滑走路を走る機内から




遠くに見える山は何かしら?






奄美大島が見えてきました。




あいにくの雨だけど、雲の切れ間に奄美ブルーの海が見えました。


ホントにきれいな色。

奄美空港に到着し、お迎えの車に乗ってレンタカー店へ…


今回お借りしたのは、真っ赤な軽自動車。
我が家の古~い設備の車とは違って、最新式の車。
エンジンのかけ方、カーナビの使い方まで教えてもらってから出発しました。
3日間の旅のかけがえのない相棒でした。

(つづく)

blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へにほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日の温泉旅行(伊東)その2

2025-03-05 14:20:15 | 旅行
(つづき)
2025年1月22日

朝起きて、朝風呂しようか悩みましたがめんどくさくなってやめました。


朝食をしっかりと食べてからチェックアウト。


古いけどいいお宿でした。

電車に乗ってから、ハタと気づきました。
チャーシュー忘れた!!

夫が帽子が見当たらないと言っていたので…
お部屋の中は忘れ物がないかどうか2回も確認したのに…
いつもは冷蔵庫も必ず確認しいるのに、今回に限って見てませんでした。

あわててホテルに電話しました。
冷蔵庫に忘れ物をしたことと部屋番号を伝えて、これから取りに戻ると伝えました。
ついでに帽子の忘れ物がなかったかも聞いてみたら、ニット帽ならある、とのことでした。
ロビーのソファーに置いてあったそうです。

ホテルに戻り、チャーシューと帽子を受け取って、めでたしめでたし。

お昼は、小田原で食べました

お土産は、福々亭のチャーシューとまんじゅうみそのの揚げ饅頭でした。

忘れ物もあって、ちょっと珍道中みたいでしたが、それも旅の思い出となりました。

(おしまい)


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日の温泉旅行(伊東) その1

2025-03-04 12:26:52 | 旅行
2025年1月21日

最近遠出してないね、ってことで1泊2日で温泉旅行に行くことにしました。
行先は伊東。
宿泊先は、新聞折り込みチラシを見て、伊東園ホテル松川館に決定。

12月に予約を入れて…
夫があれこれと計画を立てて…
相変わらず、私はついていくだけのラクラク旅。

電車に乗って目的地の伊東駅へ…

まず向かったのは…
お昼を食べに福々亭

満腹で大満足して、荷物だけ預けようとホテルに向かいました。


立派な入り口


ロビーから見えるお庭も立派

チェックインの時間よりも前でしたが、チェックインをして…
用意が出来ていると、お部屋にも入ることができました。


最初の部屋


次の間
お布団が敷いてあるのは、伊東園ホテルあるあるだそうで…


1階なので、目の前がお庭

荷物を置いてお散歩に出かけました。

海を見てからおやつ
まったりと過ごして…

地元スーパーアオキでビールを調達。
静岡麦酒を買いました。

夫が気になっていたパン屋さんにも寄って、ホテルに戻りましたが…

道を1本間違えて、だいぶ遠回りをしてしまいました。

程よく疲れて温泉へ…

最初は数名いたのですが…
すぐに貸切状態になりました。
露天風呂もあって、芯から温まりました。

夕食は飲み放題付きのバイキング。


一皿目


三島おでん


デザート
ソフトクリームがありました。

もともと料理には期待していなかったのですが…
予想以上に食べたいと思う料理がなくて…
ちょっと残念でした。


お部屋に戻って、まったりと過ごしました。

(つづく)


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1泊2日の大阪一人旅 その4

2024-12-17 13:52:09 | 旅行
(つづき)
2024年10月2日

朝ドラを見てまったりしてからホテルをチェックアウト。

事前調査の喫茶店へ向かいました。
朝11時閉店だったはずが…
9時35分に着いたのに、10時閉店の札で入店できず。
残念でした。

気を取り直して…
赤トンボでモーニングを食べました

十三から梅田へ移動。
またまた阪神百貨店梅田本店地下へ…
お土産用に一方亭のシュウマイ、夕食用に天むすを購入しました。

そして、今回の一人旅メインイベントの 正三角関係 を観劇しました。

締めは、お土産の購入。
551の肉まん、カール、たこ焼き味のビーバーを購入しました。

新幹線で夕食。

天むす。


5個ペロリ。

大満足の1泊2日の一人旅でした。

(おしまい)


blogランキングに参加してます。
よろしければクリックをお願いします。
↓ ↓ ↓ ↓  
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 スイーツブログへにほんブログ村
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 演劇(観劇)へにほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする