山葵blog

大阪でひっそり活動中の占い師山葵のブログ。 Twitter @wasaby_w

本店でまったり。

2024年05月05日 | 日記
本日はなんばCITYにいてます。
のんびりまったり。
ゆっくりお話できそうです。
21:00までなので、20:00までにはお越しくださいませ。

さてさて。
昨日スマホの機種変更を成り行きですることになってしまい。
めっちゃ時間かかってイライラでした。
慣れてない人がやってるのかもやけど、説明下手すぎやし操作にも慣れてないし。
説明下手すぎなんはほんまやばかった。

(iPad画面を見せながら)
担当「パスワード入力お願いします」
私「何のパスワード?」
担当「お客様のご契約に必要なパスワードです」
私「やから何に対してのパスワード?乗換先ではパスワード設定したことないけど?」
担当「でも入力してもらわないと作業進みません」
私「進まないのはわかるけど、あなたは今何の作業をされているの?パスワードって対象によって違うものでしょう?」
担当「お客様のご契約です」
私「私は何に対してのパスワードを入力するの?」
担当「お客様のご契約です」
私「私はパスワード設定した覚えないから入力できないよ?」
担当「でも入力しないと先に進みません」
私「もしかして、契約を進めるために新しくパスワードを設定するってこと?」
担当「そうです!そうなんです!」
何かするたびにこの調子なので、さっぱり前に進まず。
マジでヤバかった。
2時間半かかったし。
日本の人でなかったら仕方ないけど、ガチ日本人やった。
ちなみに楽モバ→ワイモバやってんけど、楽モバの契約内容を全く確認しないで手続きするのでApplecareだけ取り残されるとこであった。
新しいスマホには全く触れず、自分でSIM替えるとかデータ移行とかの説明もなし。
もちろん時間どれくらいかかるかも事前説明なし。
何より人のクレカと免許証預かっといて机の上に放置してどっかいくし。
野球好きな子なのでだいぶ我慢したけど、最後ちょっと怒ってしまったわ。
その子の好きな選手が嫌いになりそうや。

さすがソフトバンク。
これがソフトバンククオリティ。
クレカと免許証の件は注意したけど意味わかってなかったな。
本人には言わなかったけど、向いてない仕事してると思う。

あまりに腹立ったのでサイゼでランチしときました。
休みの日なのに16:00にランチ。
ワイン飲んどいた。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの朱門。 | トップ | 50歳からのハローワーク「占... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿