山葵blog

大阪でひっそり活動中の占い師山葵のブログ。 Twitter @wasaby_w

今年もよろしくお願いいたします。

2017年01月01日 | よしなしごと
あけましておめでとうございます。

最近しみじみと思うことがあるのですが、
ある程度の年齢になったら品性って大事やなぁと。
いい年して「お金ない」を連発したり、自己保身のための嘘をついたり、人をけなす発言を繰り返したり、逆ギレで恨みつらみを重ねたり。
人としてどうやねんと。
言葉とか生活とかお金とか、小さいことを大事にしていきたいと思います。
やはり毎日はファビュラスでマーベラスなことで満ちてるものでありたいものですしねw

今年もよろしくお願いいたします。
ちなみに明日は天王寺Mio11Fで占い始めですのでよろしく♡
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もお世話になりました。

2016年12月31日 | よしなしごと

昨晩はイケメンで癒されました。
本当にね、男前ってすごいわ。
CGかと思った。
ダンスは苦手なようでしたが(笑)、きっとマスターしてくれるでしょうw

さてさて。
本年もお世話になりました。
ざくろに死に別れてからは皆様にご心配をおかけいたしました。
ざくロスは続行中ですが、ぼちぼちやっていきたいと思います。
泣いて生き返る訳でもなしねぇ。
おかげさまでワーカーホリック気味で残業代チャリンチャリンですわーwww
来年もよろしくお願いいたします。
きっといいことあると思うねんな。

山葵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

占いとわたくし ~その3~

2014年05月23日 | よしなしごと
プチ社会復帰後、非常にゴキゲンに働いておりますw
まー、あと1週間で終わりますけどねー。
あっという間に1日が終わるのはやはり楽しいものです。
個人的な福利厚生も充実しているしねwww

さてさて。
前回の「占いとわたくし~2~」に引き続き、ダラダラとした占いのお話を。
今回は「占ってもらうときの気持ち」について。
予告とは内容が違いますが、それは気にしないようにw
そして個人的感想なので炎上させないでねw

人はどういうときに占ってもらいたくなるのか?
大きく分けると4パターンあるように思います。
1ノリで
2習慣で
3閉塞感や不安でしんどいとき
4その他
細かくわけると色々ありますが、だいたいこんなもんかと。

1ノリで
友達と歩いていてたら占いやってた。
みんなでちょっと占ってもらおか~。
大多数の方はこんな感じでしょう。
ある意味、一番正しい動機だと思いますw
気楽なほうがニュートラルに結果を受け入れられるとも思うし。
友達の占い結果を横で聞くほど楽しいものはないですからね。
その後お茶しながらみんなで話すと盛り上がります。
占いが初めての方にはオススメです。
グループだと占い師さんとの相性を見極めることができるので。
占う気がなかったのに人がやってるとしてみたくもなるしねぇ。
ディープな話はできませんが、エンタメの一部として楽しむことができます。

2習慣で
「新春は必ず今年の運気を占う」といったような方のことですね。
それが誕生日前後だったり年末年始だったり、人それぞれですが季節の行事みたいな感覚ですね。
恵方巻きとかチョコとか柏餅とかみたいな。
特に自営業をされている方には多いねぇ。
えべっさんにお参りした後に占ってもらう、という方も。
会社員より景気に左右されるためでしょうねー。
気持ちはよくわかりますw
あとは「新しい恋人ができる度に占ってもらう」「気が合うので喋りにくる」のもこれに入るのかと。
半分習慣化しているので占ってもらわないと落ち着かないというところがありますね。
良いことも悪いこともちゃんと受け止めてくれるので、占い師的にはとても話しやすいw
「占いは参考で」という冷静な判断をされる方が多いように思います。

3閉塞感や不安でしんどいとき
「転職したいけど勇気がない」「結婚したいけど相手がいない」「好きな人が自分をどう思っているか」など人生に動きがなくてモヤモヤしている方ですね。
辞めたきゃ辞めたらいいし、結婚したけりゃ妥協すればいいし、相手に気持ちを聞けば済むだけのこと。
人によってはバッサリ切り捨てられてしまう状態が続いている時に来られることが多いです。
答えは本当は心の中にあって、それをサルベージするのが占いなんじゃないかと私は思います。
うまく引き上げられることもあれば、さらに奥に沈んでしまうこともある。
思ったようなものじゃないときもあるし、忘れ去ってしまっているもののときもある。
未来は過去から生まれるものですからねー。
天から急に降ってくるものではないのですよ。
自分自身をしっかりと見つめ受け入れることが大事。
とりあえず。
こんな時に気をつけなければいけないのは、「占い師のなかにも悪徳な人もいる」ということ。
気がつけば高額な鑑定料、商品の押し売り、言葉の暴力。
余計にモヤモヤしてしまうことも。
まー、引っかかった自分に呆れて悩みが吹っ飛ぶ可能性もありますけどw
弱みにつけこむ人というのはどの業界にでもいるもんです。
そこは自己責任で見極めましょう。
カモがネギ背負ってウェルカムな感じに思われないようにw
たまに心配になるときがありますもん。

4その他
「友達がいないから喋りたい」「占いの勉強のため」「地球外の電波を受信されている系」「本気で病んでいる」「ナンパ」などなど。
春先は不思議な世界と独特の感性をお持ちの方が多いですなw
私は霊感はないので求められるとほんまに困ります。
まー、理由はどうあれ、お客さんはお客さんですけどねー。

「占いは『安心感』と『理由』を見つけるもの」というのが私の持論。
帰り際に不安になるような占いはダメだと思ってます。
だからといって悪い結果を伝えないってことではないんですけど。
その人にあった言葉で伝えることを心がけてます。
あとは「運気悪いんだからしゃーないわー」という、「うまくいかない理由」をもって帰って欲しいかなー。
仕事見つからないのも結婚できないのも痩せないのも好きな人が振り向いてくれないのも飼い猫が怒ってるのも。
みんな運気が悪いからです。
あなたのせいではありません。
「自分のせいじゃない」って思えばちょっとは楽になるのですw
そうしてみんなで幸せになるのだ。

では次回「占いとわたくし ~その4~」でこそ、普段使っている占術についてダラダラと語ってみたいと思います。
予定は未定だけどねーw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

占いとわたくし。 ~その2~

2014年04月25日 | よしなしごと
ポカポカ陽気で鼻がムズムズしますね~。
今日は男前を見に来月のお仕事の研修に行ってきました(・ω・)ノ
知ってる人ばっかり(年末に行ってた会社だから)で安心ですが、
ちゃんと仕事できるのかなーという不安は消えず。
始まってないからなんでしょうね。
相変わらず偉いさんは男前で、恥ずかしくて目も合わせられませんでしたわ(笑)
乙女ゲームやってるみたいで面白いの、自分のテンションがw
ブラック会社で傷ついた心を癒しながらしっかり楽しく働きますわー。

さて。
前回「占いとわたくし。~その1~」に引き続き、ダラダラとした占いのお話を。
今回は「占術」について。
個人的な意見なので、正解かというとまた違うとは思う。

●生年月日を使う占い(西洋占星術や四柱推命など)と道具を使う占い(タロットや易など)はどちらが当たるのか。
→結論として、「どっちも当たる。あとは重視するポイントが問題」なんだと思うのです。
「生年月日を使う占いはロードマップ、道具を使う占いはカーナビ」と思ってみましょう。
ロードマップもカーナビも、最終的な目的は一緒。
用途が違うだけなのですよ。
ロードマップは広い視野で道を見ることが持ち味。
カーナビは具体的なナビゲーションが持ち味。
どっちが楽かは使う人次第なもんです。
占いも一緒なんですね。
生年月日を使う占いはトータル的な視野で考えることができる占い。
道具を使う占いは具体的な進み方を示してくれる占い。
どちらが優れているということよりも、「どちらがより感覚として好きなのか?」が大事ですね。
私は指定がない限り、基本的に四柱推命とタロットを両方させてもらってます。

●おなじ占術でも占い師によって違うことを言われるのはなぜか?
→一番には「流派によって違う」というのがあげられます。
特に四柱推命は流派が分かれまくっているので大変です。
仏教みたいなもんですね。
日蓮宗と曹洞宗って全然違うけど、仏教というのは一緒だもんなー。
そんな感じ。

あとは占い師の年齢や価値観によって違うものです。
「女性は結婚するのが当たり前。最高の幸せ」と思っている占い師であれば、
「結婚しないなんてありえない」というのがベースになります。
そうなると「仕事<<<<<越えられない壁<<<<<結婚」として鑑定することになり、
「この時期に仕事してたら結婚できないわよ」となるわけです。
「結婚なんてそれほど重要ではなく、仕事して自立することが大事」と思っている占い師であれば、
「結婚重視してもねー。仕事しなあかんでー」がベースになります。
そうなると「結婚<<<<越えられないっぽい壁<<<<仕事」として鑑定することになり、
「結婚も大事だろうけど、仕事も大事だから頑張ったら~?」となるわけです。
どっちも正解だし、どっちも間違っている。
占い師と価値観が合わないとすっきりしないままで終わることになるので、
占う側と占われる側の相性はとても大事になります。
そこはしっかり見極めよう。

占いも学問なので日々進化してます。
その進化に対応しにくいタイプの占い師さんだと感覚がずれてくるかもしれないですね。
社会の実情とそぐわなくなれば厳しいように思いますわ。

●東洋系(四柱推命や気学)と西洋系(西洋占星術)はどちらが当たるのか?
→結論として「全ての占いは結論がほぼ一緒になる」もんです。
根本的に大幅には違わない。
東洋と西洋での思想や風習の違いがあるので若干の誤差はあるけど。
ぶっちゃけ、好き嫌いでいいと思うw
自分にとって都合の良い方を信じてしまえばよろしいのですよ。
そんなもんです。

では次回「占いとわたくし。~その3~」では私が使っている占術についてダラダラと語ってみたいと思います。
ご質問とかありましたらコメント欄へお願いします~。
ネタの提供をお願いしたいですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

占いとわたくし。~その1~

2014年04月18日 | よしなしごと
最近ドラマだの映画だのばっかりなblogなので、
たまには占い師っぽいことも書いてみようかと
そうじゃないと、何者なのか忘れられてしまうwww

「占い師をしています」、というと老若男女問わずほぼ必ず聞かれる質問がいくつかあります。
1「何故占い師になろうと思ったのか?」
2「霊感はあるのか?宗教にハマってるの?」
3「自分で自分を占ったりするのか?」
4「儲かるのか?」(特に男性に多いです)
5「どうやったらなれるの?」(特に女性に多いですね)
確かにそらそうやなぁ、とは思うんですけどね。
他の先生はどうお答えしてるんだろうなぁ。

1「何故占い師になろうと思ったのか?」
昔からオカルト方面(怪談・妖怪含む)が好きだったので占いも興味はあったんですね。
社会人になって数年がたち、転職もしたけど仕事も微妙。
なにか習い事をはじめようかと漠然と思ってたんです。
そんな時、学生時代の友人が占いにハマり、結果を色々と聞かせてくれるわけですよ。
お金ないのに毎週通うの。
納得いかないから行くんだろうけど。
私自身は占ってもらったことは2回しかなかったので、何故そんなに通い詰めるのかが理解できない訳で。
あまりに続くので、
「私が勉強して占ってあげるから、もう行くのやめとき!」
と勉強を始めることにしました。
そして、現在に至る。

2「霊感はあるのか?宗教にハマってるの?」
ないっす。
あったらここにはいないw
そういう感覚のある先生がいらっしゃるのは事実ですけど、私にはない。
それなりに夢をみたり勘が働いたりはあるけど、それだけですね。
神社仏閣は好きですが、好きなだけです。
信仰心は全くございませんw
私も霊感占いいってみたいなー。
どこかいいとこ教えてください~
霊感、アマゾンで売ってないかしら?

3「自分で自分を占ったりするのか?」
漫画などでは「自分の死期がわかるので自分のことを占ってはいけない」と言ったりしますね。
実際は、自分と周辺の人間を題材に勉強するので占わざるを得ませんねw
特に生年月日で占うもの(四柱推命や気学、西洋占星術など)は自分が一番いい題材です。
私は自分で自分のことをあまり占わないようにしていますが、
それはハードに見すぎるか甘く見すぎるか両極端になるからです。
修行が足りないのでしょう。
友達が占い師になるのが一番便利ですよ、ほんまに。

4「儲かるのか?」
男性にはよく聞かれますねw
会社に所属しているので、売上=手取りちゃうし。
ぶっちゃけ、そない儲かりませんwww
お金のためにしているわけではないので、とかっこいいことを言ってみる。
私、普通にOLしてるほうが儲かりますもん。
とはいえ、自営業なのでその気になれば儲かるのでしょう。
私にその気がないということなのですねw
お金より欲しいものがあるから占いの仕事してるんですけどね。

5「どうやったらなれるの?」
占い師は国家資格でもなんでもないので、明日からでもすぐ始められるお仕事です。
どうやってでもなれます。
やる気と気合いと財力です。
私は勉強しに講座に通いましたが、独学で勉強される方も多いです。
「どうやったらなれるのか?」って聞いてる時点であかんよね、ほんまは。
この世の中、ほとんどのことはネットで検索できるんだもの。
調べる努力をしましょう。
通信講座もあるしマンツーマン教室もあるしカルチャースクールもありますわ。
勉強したい占術が自分に合っているかどうかはポイントですけどね。
イメージが得意でなければタロットは厳しいとは思うけど。
カタカナと計算が苦手だと西洋占星術はしんどいかも?
漢字ばっかり並んでるのが苦手だと東洋系は楽しくないかも?
自分が好きな占術を、まずは1つ勉強してみるのがいいと思います。
慌ててプロになろうとはしないようにしたほうがいいでしょう。
占い師は鑑定力以外に対人スキルが必要ですから。
そこが「占い愛好家」と「プロの占い師」の境目だと思ってます。


では次回「占いとわたくし その2」では、具体的な占術についてダラダラ語ってみようかと思います。
・・・いつかはわかりませんけどねwww
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする