goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼたんとハッピーのゆるゆるライフ♪

懸命に生きようと頑張ってくれてありがとう
2000年生まれのハッピーとの日々。
2022年8月 22歳で虹の橋へ

ハッピーは20歳7カ月になりました♪

2021年02月08日 | 猫がいる生活

ほんの少しだけ昼の時間が長くなってきましたね
今日も元気なハッピーを見てやってくださいな


             2021.2.2
節分の日、ハッピーはご機嫌さんです。
おかげ様で20歳7カ月になりました(⌒-⌒)


            2021.2.3
「立春」を過ぎると、日が長くなるって嬉しいわね
お気に入りのトコで、今日もご機嫌さん(=^・^=)


             2021.2.4
雪の日 ホットカーペットの上で、うとうとしつつ・・
 実は、降り続く雪の気配を気にしていたんです。


             2021.2.6
 気持ち良さそうに寝ていたんですが

  次の一瞬!

  
高齢猫とは思えないほど、素早いハッピー

ガムテープに興味津々だったんですが・・・



思ったより「楽しくないんですけれど」って(^^)


             2021.2.7
昨年、後期高齢者になったハッピーかあさんは
長寿猫さんの仲間入りして7か月たったハッピーが
何をしてても可愛くて、何枚も撮っちゃいました(⌒-⌒)   

お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございます。
今日もハッピーを可愛がっていただき嬉しいです。
時節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。


nikukiu旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)

2月8日 最高 -8.5度 最低-22.1度 雪
2月7日 最高 -4.1度 最低 -8.4度 曇り
2月6日 最高 +1.0度 最低 -4.8度 雪
2月5日 最高 -5.6度 最低-11.2度 雪
2月4日 最高 -7.3度 最低-12.5度 雪
2月3日 最高-10.4度 最低-12.3度 雪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のハッピー(20歳)と7歳の写真

2021年01月22日 | 猫がいる生活

昨朝は氷点下12.1度。日中はプラス気温だった旭川
ハッピーは、やわらかな日差しのなか、
お気に入りのトコでくつろいでいたんです♪


            2021.1.21
ほんわかホットカーペットで、ご機嫌さん♪


            2021.1.21
寒さが緩んだ日は、とても嬉しそう (⌒-⌒)
20歳6か月の高齢猫とは思えないほど可愛いんです!


            2021.1.21
春から雪が降るころまで庭に出してあった植物は
冬期間は室内の、ガラスケースの中に入れ管理しております。


 clover今日は7歳頃のハッピーも見てやってくださいな


            2008.3.4
植物用ケースの、ガラス戸を開けていた時期には・・


            2008.3.4
「オリヅルラン」をチョイ・チョイ
揺れるのが楽しくて、たまらない様子だったヨ

この時期は、まだ観葉植物(オリヅルラン・ポトス)が
猫にとって毒(危険度低)だということを知らなかったころのこと。

もし猫が食べてしまっても、何も問題なかった例もあるそう
ですが、触れられないよう気を付けたほうが良いですね。
この後は、ガラス戸を完全に閉め、触れられないよう管理しております


            2021.1.21
夕方は、ぽかぽかストーブ前で気持ち良さそう
 幸せそうな表情が、なんと可愛いこと♪
週末には晴れる予報。太陽さんが恋しいにゃん


お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございます。
時節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。


nikukiu旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
1月22日 最高-0.2度 最低 -8.5度 雪
1月21日 最高+1.5度 最低-12.1度 曇り
1月20日 最高-6.5度 最低-12.0度 雪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年 ハッピー(20歳)の三が日♪

2021年01月04日 | 猫がいる生活

あけましておめでとうございます。
新年三が日は、いかがお過ごしでしたでょうか。
 本年もよろしくお願いします。


             2021.1.1
おかげさまでハッピーも元気に2021年を迎えられました。


        2021.1.1  (10:25)
  元旦の朝はゆっくり寝てたんです(=^・^=)
そっと撮ったつもりでしたが、起こしちゃいました (^-^;

31日朝は氷点下24度、日中も12.7度と冷え込んだ旭川
ハッピーは外のシバレ(冷え)を感じるらしく
 かなり緊張していたようで・・疲れたのでしょう。


             2021.1.2
高齢猫さんになっても、お手入れに余念がありません。
ハッピーらしい、こだわりなのです(⌒-⌒)

 令和3年1月2日は月誕生日。元気で嬉しい!良かったね!

             2021.1.2
おかげさまで20歳6カ月を迎えられました。
人間の年齢に換算すると98歳なんだそうです。

7月2日の誕生日で21歳(百歳)になります。
いまから「数えの百歳」って言ってもいいのかにゃ♪


             2021.1.3
ハッピーは、日がな一日 猫時間 
今日も、のんびり~ゆったり~幸せそうです。

ハッピーかあさんも一緒に、ゆったり~
猫時間に付き合ってると安らぎを感じます。
猫って不思議な癒しパワーがあるんです♪

皆さま、今日もありがとうございます。
はじめてのお客さま、ようこそおいでくださいました。
そっと見守っていてくださったお客様、ありがとうございます
いつも ハッピーを可愛がっていただき嬉しいです。
 どうぞよろしくお願いいたします。

時節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。


nikukiu旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)

1月3日 最高-4.8度 最低-20.1度 曇り
1月2日 最高-9.5度 最低-17.7度 曇り
1月1日 最高-9.8度 最低-13.9度 雪


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーと20回目の出会い記念日

2020年12月28日 | 猫がいる生活

昨朝は氷点下11.2度。数日前から雪・雪・雪の旭川。
夜通しの風雪に怯えハッピーは鳴いていたんです。


            2020.12.27
ちょっとだけ、玄関先の積雪を見てくださいな

2000年12月28日、夕暮れ時に鳴き叫びながら・・
黄色い雪かきの陰から突然現われたハッピーちゃん

        2001.1.22  氷点下17.8度
 当時、置き去りにされたハッピー(6カ月)が
 うちを選んできてくれたんだもんね。
 出会うべくして出会ったのでしょう(⌒-⌒)


27日、大雪注意報解除後に歩く幅だけ雪かきしたヨ(^^)

        2020.12.27
庭の雪山は、どんどん高くなっちゃいましたーー

外猫時代のハッピーちゃん
 少しでも近くによると逃げていたころ

        2001.1.11  氷点下12度
 nikukiu「猫の部屋」に掲載中の写真です。
室内から、普通のカメラで撮影していたころの一枚。
玄関近くの雪の上、険しい表情の外猫時代のハッピー。

ガラス窓越しに庭木の雪を撮ってみましょ♪

            202012.27
上のハッピー写真と同じ室内から撮影♪


            2020.12.27
2001年冬は、連日シバレ(冷え)て氷点下25.6度に!
厳寒期にも、がんばってきたハッピーなのです。
 今は、ホットカーペットでぽかぽかね♪



 ぽかぽかストーブ前も好き!好き!!



            2020.12.27
 コロナ禍の今、ハッピーに癒されている日々
 ハッピーかあさんは感無量・・・。


             2020.12.28 

 元気に20回目の出会い記念日を迎えられたこと
 なんとありがたいことでしょう。

 さて、新年1月2日はハッピーの月誕生日。
 おかげさまで20歳6カ月になるんです!
 人間の年齢に換算すると98歳だそうです(^^)
 
 
お立ち寄りいただいた皆様ありがとうございます。
いつも ハッピーを可愛がっていただき嬉しいです。
明日も皆様にとって良い一日でありますように。



nikukiu旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)
12月27日 最高-5.5度 最低-11.2 雪・曇
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー20歳・無事にワクチン接種してきました♪

2020年12月19日 | 猫がいる生活

高齢猫になった今も元気なハッピーにゃん
今年も「猫三種混合ワクチン」接種受けてきました♪


            2020.12.8
  「ハッピーちゃんの混合ワクチンの
     追加接種の時期がきました。」
 お知らせのはがきを見せてあげましょう(⌒-⌒)


            2020.12.10
いつもお世話になっているnikukiu『ル・クールどうぶつ病院』
今年は新型コロナウイルス対策として
受付をすませてから、順番が来るまで
車内で待ってて呼びにきていただいておりました。

 「はーい」ハッピーの順番になりました(=^・^=)

            2020.12.10 
 真剣な表情で健康チェックをしてもらって・・・

 なんと、嬉しいことでしょう(^^♪


           2020.12.10
おかげ様で満20歳5カ月を迎え20回目の接種を
無事に済ませることができました(=^・^=)



 かなり緊張している様子ですが
 注射の時も、いいコにしてたんです。


            2020.12.10
 帰宅後、午後からは安静にしてたんです。
 病院では緊張してたので疲れちゃったのね(^^)/


            2020.12.10
 夜は、生き生きして、元気!元気!!
 ありがたくて涙がでそうなくらい愛おしい(^^)


今日も遊びに来てくださりありがとうございます。
いつも ハッピーを可愛がっていただき嬉しいです。

旭川市では12月25日まで「不要不急の外出自粛」
不安なので食料品などはまとめ買いしております。
国産のマスクが手に入るようになったのは嬉しい♪

時節柄、お身体を大切にお過ごしくださいませ。


nikukiu旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)

12月18日 最高-3.0度 最低-8.7 曇・雪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー(20歳5カ月)に元気をもらってるヨ

2020年12月03日 | 猫がいる生活

はや12月、なんと月日の経つのは早いんでしょう。
「新型コロナウイルス感染症対策・ステージ3」の旭川
不安がいっぱいの日々のなか
ハッピーに癒され元気をもらっております。


             2020.12.1
ハッピーは、ぽかぽかストーブ近くで幸せそう♪


             2020.12.2
おかげ様で20歳5カ月になったんです(⌒-⌒)  
言葉は何でも理解しててハッピーもご機嫌さん(=^・^=)
そばにいるだけで、心がなごむんです。



大好きな敷物近くにも「カリカリ」とお水を並べてみたヨ
いつでも食べられるように・・・・ね♪


そうそう、雪が降ってからは窓越しに外を眺めているんです。

         2020.11.27
この日、キジトラ模様の猫が庭の前を歩いてたんです。
ハッピーが布団に潜って寝ていた時だったのに・・



なんとなく気配を感じているのかもしれません。


             2020.12.2
 ただ座っているだけなんだけれど、可愛らしい!!
「かわいいねぇ!」って撫でると、特大のゴロゴロ音♪

いくつ齢を重ねても可愛いのは小さいからかもね (^-^)ノ



20歳になった今も、お顔のお手入れは念入りなんです。
ハッピーの、こだわりなのかも…ね。



 はーい 綺麗にお手入れできました(=^・^=)
来週は20回目のワクチン接種予定なんです。
ハッピーちゃん、がんばりましょうね~

旭川は「市中感染が拡大している恐れがある」そうで・・
新型コロナウイルスの強い感染力に怯えている
ハッピーかあさんは後期高齢者なのです。

どうか1日も早く治療薬ができますように!!

今日も遊びに来てくださりありがとうございます。
時節柄、お身体に気をつけて お過ごしくださいませ。


nikukiu旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)

12月3日 最高-0.2度 最低-2.6度 雪
12月2日 最高-0.7度 最低-5.2度 雪・晴
12月1日 最高-1.8度 最低-3.4度 雪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー(20歳)は雪の日も怖がり鳴いたにゃ

2020年11月19日 | 猫がいる生活

先週、9日・10日と雪が降り積もった時のこと
ガラス窓ごしに、恐々、雪景色を眺めているハッピー


             2020.11.11
置き去りにされた頃を想い出すようで、少し腰がひけてます。
これまでは雨・風・吹雪には怯えていたんですが
この前、湿った雪の日にも怖がって鳴いてたんですから~


             2020.11.18
  何かで読んだのですが
猫にとって嫌なこと・恐怖・危険なことなどは
自分を守るためにしっかり記憶されるのだそうです。


             2020.11.9 16:00
 一時的に吹雪に・・・ 誰も歩いていない。


             202011.10
氷点下1.7度の朝、なかなか布団からでられません(=^・^=)



       2020.11.10
 見て~見て~
夜通し降った雪は自転車のカゴにいっぱい!
この後、雨に変わり自転車の出番はないんです(#^^#)


             2020.11.10
庭の、ノムラモミジ(野村紅葉)に雪、きれいでした♪
翌日は氷点下5度に冷え込み、葉は落ちてしまいました。


             2020.11.18 17:30
お気に入りのホットカーペットの上で、今にも眠りそう♪
今日もカリカリ食べて、元気に暮らしてたんです(⌒-⌒)

ハッピーに癒されて、ハッピーかあさんは免疫力アップ!♪
ありがたいことです(^^)/

来週からは、雪が降る日が続く予報の旭川。
晩秋というより初冬の風情、銀世界になるかも・・。

今日も遊びに来てくださりありがとうございます。
いつも ハッピーを可愛がっていただき嬉しいです。
時節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。



nikukiu旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)

11月19日 最高10.5度 最低+2.2度 雨
11月18日 最高10.1度 最低+3.7度 雨
11月17日 最高+5.5度 最低+0.4度 曇り
11月16日 最高+9.8度 最低+6.5度 雨
11月15日 最高10.0度 最低-3.2度 晴れ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー20歳になって二回目の爪切りは

2020年11月06日 | 猫がいる生活

今月でハッピーは20歳4カ月になりました。
この前、お気に入りのところでまどろんでいた時
いつもの「どうぶつ病院」で爪を切ってもらってきました。


            2020.11.6
今日のハッピーを見てやってくださいな
ホットカーペットの上でご機嫌さんです。可愛いな♪


            2020.11.2
最初はカラーはつけずに頑張ってたんですが・・・


            2020.11.2
なんと、なんと大声で威嚇(自己主張?)してきました。
「シャー!」の声は老猫らしい鳴き声で。

少し落ち着いてから、エリザベスカラーをつけて
残りの爪を切っていただきました。
おかげ様で、安心・安全に暮らせます (⌒-⌒)
 nikukiu「20歳初の爪切りは、ちょっとだけシャーして」


晩秋の日差しのなか、気持ち良さそうです(=^・^=)

            2020.11.6
 香箱組んで 幸せな時間♪

ハッピーは今日も、いつものように猫時間
日がな一日、のんびり~
猫時間に付き合ってると安らぎを感じます。


      ribbon お ま け ribbon 

 庭のドウダンツツジ(灯台躑躅)の紅葉です。
 来週は雪の予報。少しでも積もりますように・・
 紅葉に新雪の風情が撮れるといいのですが。
  



【ドウダンツツジ】ツツジ科 ドウダンツツジ属 日本原産
【 花 言 葉 】「上品 可愛い人 素直な告白

今日も遊びに来てくださりありがとうございます。
いつも ハッピーを可愛がっていただき嬉しいです。
 時節柄、お身体を大切にお過ごしくださいませ。


nikukiu旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)

11月6日 最高13.9度 最低6.1度 晴れ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピー(20歳)お気に入りだったFFストーブで・・

2020年10月26日 | 猫がいる生活

昨日は終日雨、最高気温が8.7度と一桁で寒い旭川
21日朝は氷点下0.3度で初めての氷点下になったんです。

今日は2歳3歳頃のハッピーも見てやってくださいな
cloverハッピーと20年前のFF式ストーブでのこだわりは…


            2002.5.7
このFF式ストーブは前面の
温風吹き出し口以外は高温になりません



            2003.1.10
大好きだったFF式ストーブ上で、大満足(=^・^=)


           2002.6.19
壁とストーブ天板の取り付け板の上が、お気に入り。
好きな格好で、きっちり挟まって、お昼寝してたんです。

ハッピーのこだわりだったらしいヾ(=^・^=)ノ



ストーブ側面からみると、こんな感じ♪

cloverハッピー10歳の頃、新しい型式のストーブに変わりました。


            2011.4.8
とても不安そうな表情で・・落ち着きません。
これまでのように近づくことはできなくなっちゃったしね


            2011.4.8
天板がなく上部が熱くなる型なのがショックだったようです。


            2011.5.10
 間もなく慣れて、ぬくぬくにゃんこしていました(=^・^=)
「あらぁ、お利口さん」って、いっぱい褒められたんだもんね

 

            2020.9.27
cloverこの秋、新しいFF式ストーブを設置してもらいました。
ハッピー20歳の冬は、何時だってポカポカにゃん(=^・^=)

高齢猫さんは、身体を冷やすと免疫力が落ちるそうです。
って、人間と同じなんですよね。
暖かくして、よく食べ、良く寝て、体力温存して・・
好きに暮らすマイペースな猫の生き方っていいな。

ハッピーが、いつもそばにいてくれるから
「猫に学べ」って、心地良い生き方を教えてくれる♪

今日も遊びに来てくださりありがとうございます。
時節柄、お身体に気をつけて お過ごしくださいませ。


nikukiu旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)

10月26日 最高12.4度 最低+5.3度 晴れ
10月25日 最高+8.7度 最低+5.3度 雨
10月24日 最高11.3度 最低+7.0度 雨・晴
10月23日 最高16.6度 最低10.4度 雨・曇
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の旭川・紅葉・黄葉の美しいこと!

2020年10月21日 | 猫がいる生活

旭川は寒くて、日中でもストーブ点けてるんです。
週末は雨が続く予報ですが、霙か雪になるかも…。


            2020.10.20
ハッピーは、ぽかぽかの特等席でご機嫌さんね(=^・^=)
 後姿が可愛くてたまりません。


            2020.10.11
やわらかな秋の日差しのなか、気持ちよさそう。
愛らしい寝顔は20歳とは思えないほど!!(#^^#)

先週、青空がひろがり散歩日和になってきたので…

            2020.10.11
ハッピーかあさんの、いつもの散歩コースのなか
 「北光ふれあいの森」を歩いてきました♪


            2020.10.11
小さな森は秋色に染まって…



 黄葉の なんと綺麗なこと!


            2020.10.11
この日、蝦夷山桜と白樺は色づいたばかりでした。


            2020.10.18
一週間後、桜紅葉は一段と美しくなってました(^^)/

 旭川市立北光小学校の敷地内
通学路沿いのエゾヤマザクラ(蝦夷山桜)です。


            2020.10.20
ハッピーは、いいコでお留守番してたんです(=^・^=)


            2020.10.20
いつもは、ベットに潜って寝てるんですが
お気に入りの毛布の上で待っていたんです~
ただ、同じトコに座っていただけなのに…
「えらいねー」って褒められて得意顔なんです(⌒-⌒)

今日も遊びに来てくださりありがとうございます。
時節柄、お身体に気をつけて お過ごしくださいませ。


nikukiu旭川の気温と天気(旭川地方気象台発表)

10月20日 最高16.0度 最低3.6度 晴れ
10月19日 最高16.1度 最低6.9度 晴れ
10月18日 最高16.8度 最低5.1度 晴れ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする