昨夜は空が急に明るくなったと思ったら
雲の切れ間から
ぽっかりと 中秋のお月さま
🎑
『月のパワーを頂こう!』 と アタシ
『吠えるぞー!』 とは オット

そんで 織り機 なのですが…

何故か?
今はこんな事になっておりまして
・
・
糸の並べ替えをする気なんて毛頭起こらないし
綜絖を通し直すとか
ましてやタイアップを変えるだとか

で、何となくの 綾織り
当初やりたい事があったなんてことは
もう忘れた事にしました😓
ただね
シャトルを落っことさないで投げれるし
踏み木を間違わないで踏めるし
無造作に織ってるだけで

でも割と 両端が揃ってる✌️
そんなことだけでも満足出来るから
ほんのヒマつぶしとしてはいいかも…と😑
この経糸を始末したら
(始末だなんて、あんまりの言いぐさかもw)
この次はもっと計画的に
・
・
んっ⁈
この次って、あるのかなぁ〜🙄
ポチ👇っと、お願い




しばし
放置の、、のち


舟形シャトル
ゴーインに3本揃えてみる😅
そして織り始めて
20段にも行かずに・・・メゲたっ

だってね
一往復毎にシャトルを変えて糸を絡めて…
メンドくせーっ

そんなメンドーな思いをした割には

これっ
苦労が報われるとはとても思えない

ってか
ウスらボンヤリ、映えないこと甚だしくて
なんだかなぁ〜な感じだし

そもそも今回は
三色、三カセあった糸を同時に全部使い切る
それが目的で
大きなブロックチェックにしちゃおう!
そう思っていた筈なのに
組織図を入れてあるファイルを探っているうちに

何を血迷ったか
右側のを選択してしまったのは何で⁉️ もう😫

すっかりやる気を無くして
ここでまたまた
しばし、放置となってしまったのですよ

つづく
ポチ👇っと、お願い



