久ぶりに男性職員の指導のもと、元気よく 体操を始めました。
追っかけ体操です。
右手肩から始まり上に伸ばします。そのとき左手は肩というように右手を左手が一歩遅れて追いかけていきます。肩・上・肩・横・肩・前・肩・下の順番です。
お母さんといっしょでやっていたそうです。職員も「難しい」とアツくなっていました。
皆さんもやってみてください。音楽に合せても楽しいですよ。
午後のアクティビティーで、新しい手芸(帽子止め)に挑戦しました。
ビーズが細かいので目がとても疲れました。
皆さんの方がしっかり見えていて、手伝うつもりが邪魔していたような
素敵な作品が60分弱で出来上がり、2個目を作り始めました。
アンダリアという夏のビニール紐でバックを編んでいます。デザインは自分たちで考えました。
出来上がりが楽しみですね。