今日利用者様を迎えに行ったら、七夕飾りがありました。
8月7日旧の七夕様だ~
お願い事がいっぱい書いてありました。
おばあちゃんが元気にデイサービスいけますように!
曾孫さんの言葉だそうです。
笑い声が聞こえてくるようですね。
どうか彦星と織姫様が逢えますように
8月7日旧の七夕様だ~
お願い事がいっぱい書いてありました。
おばあちゃんが元気にデイサービスいけますように!
曾孫さんの言葉だそうです。
笑い声が聞こえてくるようですね。
どうか彦星と織姫様が逢えますように

センターの裏山で山菜採りをしている
おじいちゃんと子供達。
何気に子供に「何を採ってるの」と聞くと
「ノビルを採ってるよ」と教えてくれました。
まだ、小学生になるかならないかの子供が
しっかりと「ノビル」と答えてくれ
さすが田舎の子供は違うなと思うばかりでした。
おじいちゃんと子供達。
何気に子供に「何を採ってるの」と聞くと
「ノビルを採ってるよ」と教えてくれました。
まだ、小学生になるかならないかの子供が
しっかりと「ノビル」と答えてくれ
さすが田舎の子供は違うなと思うばかりでした。
藁科街道一番早く咲いたのではないでしょうか。
満開ではありませんが、とても奇麗です。
カメラマンが素人なので少しボケてしまいました。
是非見に来てください。
利用者様の話では、誰が植えたのでは無く、
種(さくらんぼ?)がついて大きくなったそうです。
満開ではありませんが、とても奇麗です。
カメラマンが素人なので少しボケてしまいました。
是非見に来てください。
利用者様の話では、誰が植えたのでは無く、
種(さくらんぼ?)がついて大きくなったそうです。
川津桜が咲き始めました。
先週の土曜日には静岡で26℃と2月の最高気温を記録
したと思えば、今日はまた朝は体の心まで冷えるほどの
寒さで異常気象が続いています。
木も花もどうしていいのかビックリしていると思います。
先週の土曜日には静岡で26℃と2月の最高気温を記録
したと思えば、今日はまた朝は体の心まで冷えるほどの
寒さで異常気象が続いています。
木も花もどうしていいのかビックリしていると思います。