goo blog サービス終了のお知らせ 

大川ほっとデイ

美しい自然に恵まれた静岡市大川。木々の緑と清流の音の中で生きがいを持って毎日楽しく長生きできたら・・・

ひな祭り

2010年02月09日 09時34分28秒 | 大川の四季

先日節分をしたと思ったら、

雛人形が事務所前に飾られていました。

内裏様とお雛様どちらが右・左

と悩み、利用者様に確認をしたところ、

天皇様が向かって左だから・・・ということで、解決しました。

人形店のパンフレットを見ると内裏様が右の写真もありました

利用者様の歩行訓練をジッと見守ってくれるでしょう

 


大晦日

2009年12月31日 12時49分20秒 | 大川の四季
今日は12月31日
そうです。大晦日です。
皆さん、大掃除に忙しいでしょうか。

大川は朝から時雨れていました。
が、今は雪に変わりました

積もらないと思いますが、
寒さは厳しいです。

さ、また大掃除を始めますか。

良いお年をお迎えください。

冬至

2009年12月22日 15時16分50秒 | 大川の四季

12月半ばから急に寒くなり、木枯らしが吹くようになりました。

さて、今日は1年で一番昼間が短い日

それは、「冬至」です。

かばちゃを食べ、ゆず湯に入ると1年間風邪をひかないそうですね。

と、いうことで、今日の薬湯はゆず湯にしてみました。

浴場に入るととても良い香りでした。

利用者様にとても喜んでいただけました。


紅葉

2009年10月29日 16時53分43秒 | 大川の四季
車を走らせていると回りの景色が少しずつ変わってきました。今年は紅葉が早いとテレビなどで報道されましたが、センターの躑躅も色鮮やかに変わってきました。利用者様もセンターに来るたびに変わる景色に思わず「綺麗だな」と口ずさんでいました。