
ワクチン接種に行かなきゃなぁ~
と思っていた6月半ばの月曜日。
朝の散歩で ん? ちょいとゆるめのウンティ。
でもポイ太くんでとれないほどじゃないから
ま、いっか。
と思っていたら…
その後トイレ散歩催促7回








断腸の思いで室内シートで1回したから回数的には8回だな。
みかん当犬にしてみれば、不覚のおもらし感覚。
後半はもう 汁状態

ポイ太くんをはめた手で受けても流れ落ちる

翌日かかりつけ医に連れてったのですが、
原因不明。
ウンティ検査でも

心当たりナシ。
先日の血液検査でも異常ナシだったし。。
ちょうどその日にフードの切り替えを始めて10gほど混ぜたけど
フードが原因とは考えにくい



診察料 1000
糞便検査 700
薬価 1200
消費税 232
ーーーーーーーー
¥3132
とりあえず
お腹のお薬投与ですっかりいいウンティ

6月24日、
ようやくワクチン接種に行ってきました。
午後診療の1番乗りだったので
入り口前で待機中、ガラスドアの中を興味深そうにのぞいてたみ~ひゃん。。
ですが、
看護師さんがドア開けてくれた瞬間に
)))))))))))


そして

診察室からお呼びがかかると
)))))))))))

またものすごい勢いで後ずさって待合室の椅子の下へ。。

ヨイショッ!と引っぱり出して

スフィンクス状態。
先生

微動だにしないスフィンクスの置物状態。


仕方なくスフィンクスのまま180度回転させられてました

注射が終わるまでスフィンクスのままなので
ラクっちゃあ、ラクなんだけどね

奇跡的に上半身だけ立ち上がったトコロを
看護師さんがすかさず



診察料 500
予防接種(7種混合)7000
消費税 600
ーーーーーーーーーーーーー
¥8100