あい色の幸せレシピ♪

7キロの豆柴あいの犬歯は3本だけど走ってガウって今日も元気いっぱい!

備えあれば憂いなし《北海道胆振東部地震》5

2018年09月29日 | 日記(あい 9才)

やっと大地震の余震も無くなって
大きな被害が無かった地域は
地震前とほぼ同じ日常が戻ってきた所なのに
今度はまた台風

と、書いた所で久々に余震発生
まだまだ余震は無くならない・・・


地震で甚大な被害をもたらした地域は
まだ日常生活に戻る事が出来ず、大変な生活を強いられて
大きな問題が残っているのに
追い打ちをかけるような台風なんて・・・

元々台風が北海道に来る頃には
たいてい温帯低気圧になってるのに
最近は台風のまま北海道に来ることも珍しくなくて。
今は昔と気候が変わってるよね。

台風21号は雨より風が凄かったけど
今度の24号はもっと強いって、もう想像がつきません

4年前の雨の時、避難勧告が出てたけど
夜だし、あんな酷い雨の中避難なんてできないよ。
あの時ウチのリフォーム中で、ちょうど外壁を剥がした所だったっけ。
今回また避難勧告とか出るかな。


余震の間隔があいてきたけど
まだ完全に治まらないし
また大きな地震が来る確率もゼロではないし
台風で避難する事もあるかもしれないしって思うと
いざという時の避難準備をする事にしました。

その1
毎晩、枕元にはポケットラジオと懐中電灯を置いて
すぐそばにはランタンと、いつも出かける時に持ってるバッグを置いて
そのバッグの中には、あいたんのカラーとリードを入れて
何かあったらこのバッグを持って逃げられるようにしてます。


その2
このバッグには最低限の物しか入ってないけど
すぐ隣の、納戸の入口には避難バッグを置いてます。
中に入ってる一部は


あいたんグッズを中心に
ウェットティッシュやビニールのレインコート
軍手、カイロ、他にもいざという時に役に立ちそうな物が色々。
こないだ百均で携帯トイレを見つけたから
とりあえず買ってそれも入ってます。


その3
停電中、いざという時に何が必要だろう?って考えたら
意外とキャンプ用品が役に立つ事に気づきました。
キャンプにはもう行ってないけど、色々とグッズが揃ってるから
その一式を出してきて、いつでも持ち出せるようにしてます。


あと必要なのは食糧かな。
地震の後、明るくなったらお腹空いちゃって
ミルク味のシンプルなビスケットを食べてたんだけど
そういう時にビスケットがちょうど良かったから
そういう物を買っておきたいな、と。

それと、こういう混乱が起きたら
通常の生活に戻るまで少し時間がかかるから
あいたんのフードは無くなる前に買う事にしました。
いつも無くなるギリギリで注文してるから
これからは最後のフードを開けたタイミングで注文しようと思います。
(当たり前?)

いつもは無くなっても、数日は手作りで良いと思ってたから
ギリギリに注文してたけど、こういう事が起きてみると
食材を手に入れる事も難しくなる事に気づきました。

特にあいたんは、食物アレルギーがあるから
注意しておかないと。
今まで何もなかったから良かったけど
この混乱した中で、フードが切れたらと思ったら・・・


そういえば、地震のあと家の中をよく見たら
色んな物が倒れてました。

この柴わんこ達は


みんな正面を向いて整列してたのに。

このチャコも。

小さい物ばかりだけど、あちこちで倒れてました。

ウチは食器が割れてないけど
もう使ってない古いグラスやお皿なんかは全部処分しようと思って
片づけてる時に、グラスを瀬戸物の置物の上に落として割っちゃった
地震の時は、大丈夫だったのに片づけで割るとは・・・

それで思ったのが、充電式クリーナーが必要だと気付きました。
もし停電中に食器が割れても、掃除機がかけられないから。


あと、ポータブルストーブも。
ポータブルストーブは、古いのがあるけど
いい機会だから買い替えようと思います。

でもこの地震の影響か、品薄で選べない状況で。
これから迎える冬に、停電になったらと思うと
今すぐにでも買い替えたいけど、普段でも使う物だから
良いのが無かったら、最悪来シーズンでも良いかな。

所で、停電になった時、ウチはネットも圏外になっちゃったから
全然知らなかったけど、「すぐにまた大きな地震が来る」とか
「お風呂に水を溜めおくように」とかいうデマが流れたそうで。

全然知らなかったから、そういうデマにも振り回される事もなく
のんびり過ごしてたけど。
でもあんな非常時にデマはやめて欲しい。


今もたまに起きる余震に、あいたんはどきどきしてるけど
昼間はのんびりお昼寝三昧です。



こういう姿を見ると、ほっとするね

明日の夜はそろそろ台風接近で
あいたんは、また眠れない夜になるかな。

今回の台風は被害なく通過して欲しい
ただそれだけ。


21号台風の時、片づけなくて移動しちゃった庭のビールケースを
今日物置に片づけました。

ふと思ったけど、台風は事前に準備できるけど
地震は突然くるからね・・・。
地震もせめて30分前にわかれば
しっかり対処ができるのになぁ・・・。


さぁ、台風を迎える準備万端。

でも何事もなく台風が過ぎ去る事を祈ってます。

みなさんも、お気を付け下さい。


混乱その後《北海道胆振東部地震》4

2018年09月28日 | 日記(あい 9才)

深夜の北海道を襲った大地震
そして前代未聞の北海道全域での停電から
3週間経ちました。

一時深刻だった電力不足は、火力発電所の復旧により
1週間で解消して
今はできる範囲での節電に切り替わりました。

でもやっぱり昼間使わないコンセントを抜いたり
暗くなってから誰もいない居間の照明を落としたりしてるけど。
一度節電に慣れると
極力無駄な電気は使わないでおこうって思っちゃって。


日常生活も、地震前とほぼ変わらないまでに回復してます。
なかなか手に入らなかった乳製品も出回るようになって
ヨーグルトもまた作れるようになったし
牛乳も、ハーフサイズの入荷がなかったけど
やっと買えました。



でも種類が少なくて、本当は低脂肪のが欲しかったけど
まぁ、仕方ない。
やっとコーヒーに牛乳を入れられました。

パンも少しずつ種類が増えてきて
今はすっかり元通り。
賞味期限の長いパンもあったから買ってみました。
まだ期限内だから食べてなくて、味は?だけど。


でもどうしても手に入らない物があります。
単一電池。
単二は今日ちょっとだけ売ってたし
一番使う単三も、品薄だけど何とか買える。
でも単一は家の近所ではどこにも無かった。
家電屋さんにいけば買えるかな?
そんな感じです。


こないだ、地震で倒れたりしてないか
お墓のチェックに行ってきました。
市内3か所の墓地へ。



幸い地震の被害はなかったけど
その前の台風の被害が・・・

通路に面した所の大きな木が
何本も無残に倒れてて。



コンクリートをめくりあげた木の根・・・
こんな太い木をも倒す程の強風
通路の方に倒れたから良かったけど
反対だったら周辺のお墓に直撃してたと思うと・・


先週はランにも行ってきました。
大きな地震、そして今も続く余震で
あいたんもストレスが溜まったよね。



久々に爆走したり、リラックスしたり。
私も気分転換になりました。

台風で、木が倒れたり色々被害はあったみたいだけど
幸い大きな被害はなくて、いつも通りでほっとした
でもランの周辺は地震の時、かなり揺れたはず。
夜中だからどんなに揺れたか誰もわからないけど。


そういえば、あいたんが毎日行く公園でも
大きな気が何本も折れて
翌日の地震、停電でしばらくそのままになっていたけど
とうとう撤去されました。



3本から1本になっちゃって、景色が変わっちゃった。


ウチの近所に、いつも車で通る直線の長い道路があるんだけど
そこにポプラ並木があります。
台風の2日前に通った時、いつも見る風景なのに
何だかものすごくキレイに感じて
この景色凄いなぁ見事だなぁって思ってたのに
台風で半数ぐらいのポプラが倒れちゃって。
ポプラの木の横には鉄柵があったけど
その柵にポプラの木が倒れて
あちこちでグニャグニャに曲がっちゃって。
何とも無残な景色に変わってしまいました・・・。

あの時、凄くキレイだなって心から思ったポプラ並木の景色は
もう見られないなんて・・・

倒れたポプラは先週全部伐採されて
ほぼ片付けが終了してたけど
また台風が来るとは・・・。
それもこないだの21号よりもっと強烈だとかって。

もうこれ以上、災害は勘弁して欲しい
北海道だけじゃなくて日本全国

そう願わずにはいられません。


混乱と節電生活《北海道胆振東部地震》3

2018年09月18日 | 日記(あい 9才)

前回16日のブログで、やっと余震を感じなかったって書いたけど
その夜、日付が変わろうとしてた時に軽い余震があって
そのあとAM2:51に震度3の余震が起きました。
前回と同じような真夜中で、一瞬緊張。

地震発生(6日)から今日(18日)まで
感じた余震はもう50回近いと思う。

いつまで余震が続くのかな・・・


=☆=★=☆=★=

9月7日の夜に、無事電力復旧してほっと一安心。
前夜の地震当日(6日)の夜は、もしもに備えて部屋着のまま寝たけど
7日はパジャマに着替えて寝る事に。
でも余震が続いて、そのたびに目が覚める・・・
台風の夜からちゃんと眠れてない・・・


ウチの電力が復旧した7日の夜で
北海道内ほぼ全域で電力が復旧しました。
(地震の大きな被害があった地域では停電継続)

やっと普通の生活に戻るかと思ったら
混乱はまだまだ続いて
・・・いや、ますますエスカレートしたかも?
とにかくスーパーに食品がほとんどない

・停電の影響で、冷蔵・冷凍商品は全て廃棄
・生鮮商品の入荷がない

更に缶詰やレトルト食品も陳列棚はほぼ空っぽ
カレールーさえ無かった・・・

ウチには備蓄食品があるから、早急に困る事はないけど
いつまでこの状態が続くのか危機感を覚える・・・

バナナが食べたかったけど、無い。
パンなんてもはや贅沢品

まぁバナナがないのはどうしようもないけど
パンなら作ればいい

と思ったら、みんな考える事は同じようで
強力粉も薄力粉もドライイーストも売り切れ・・・

もう一軒スーパーをはしごして
無かったら諦めようと思ったけど
やっと買えた強力粉と果物。



これで早速作りました。



トマトとコーンのフォカッチャ

フォカッチャなんて初めて作ったけど
モチモチして美味しかった~


でも、停電が復旧しても電力が不足してる状況だから
オーブン使用中は、テレビも消して他の電化製品は使わずに焼きました。


そして地震発生から5日目の週明けからは、節電タイムが設定される事に。

平日昼間は企業が始業するから電力不足になるという事で
朝8:30~夜8:30までの12時間は
地震発生前日より2割の節電目標

という事で、朝テレビを見るのは8:30まで。
お昼に1時間ぐらい見て、夕方に1時間弱。
でも夕食時は情報収集もあるから点けてるけど。

よく考えてみたら、テレビって
見てないのについてる事が多い事に気づきいた
なんて無駄な事してたんだろう
だからこまめに消したりしてます。


昼間テレビをつけてない時は、ラジオを電池で聞いてます。
地震の時はポケットラジオを聞いてたけど
雑音が入ったりするから、レトロなラジカセ(今時カセットって)で。



このラジカセ、もう捨てようと思ってたのを
引っ張り出してきました。
でも今後は、新しく買い替えようと思ってるけど。

手前のマグボトルはポット変わりに使用してます。
お湯をポットで沸かすのは朝だけで
そのお湯を保温するのはマグボトル。
お湯が無くなった時はガスで沸かしてマグボトルへ。


あと、居間の照明とかLEDに変えてる所もあるけど
まだ変えてなかった台所と玄関の室内灯と私の部屋のメインの電球を
LEDに変えました。

夕食の支度をする時、あいたんしか居間にいない時は
照明はつけないでランタンを置いたり。
食事の支度は、明るいうちにある程度準備しておいたり。

私が思いついた節電はそれぐらいかな。
節電タイム中は、1時間おきに節電率が公表されるけど
2割節電が達成されたのは、先週1週間で1日しかなかったね。

私はもともと常時使わない電化製品はコンセントを抜いてるし
炊飯器も炊き上がったら冷蔵保存にしてたり
(炊飯ジャー保温より美味しい気がする)
結構節電はしてる方だと思う。
だからもうこれ以上は無理って感じ。

先週12日に、電気の検針票が入ってたんだけど
前月より27kwh、前年同月より19kwh少なかった。
来月はどうなるかな~?


その節電タイムも、どうやら明日にも解除になるとか。
火力発電所の損傷が思ったほど大きくないようで
修理が順調に進んでるらしくて。

こうやって少しずつ元通りになっていくのは嬉しいです。
スーパーには品物が揃ってきて


乳製品も徐々に揃ってきて




まだスカスカだけど
地震直後は何にも無かったから、これでも増えてきてほっとする

スーパーによっては、無いものもあるけど
何軒が回れば欲しい物は買えるようになってます。

ただどこに行っても納豆は品薄だけど、もうすぐ揃うと思う。
納豆って製造してから出荷するまで4日ぐらいかかるそうで。
そんなに時間がかかるなんて知らなかった
だからきっと今週末には増えてきそう。

でもまだどうしてもないのがヨーグルト。


私は普段ヨーグルトは作ってて
ちょうど地震発生の6時間前に出来上がったのがあったから
地震直後でも食べてたけど、そろそろ無くなってきて・・・。
ヨーグルト、まだかなぁ。


そういえば、停電中の冷凍庫に大きい保冷剤が2個冷凍庫に入ってたのと
冷凍品が割とたくさん入ってたから、食材はそんなに溶けなかった。
保冷剤は、夏は買い物に行く時にはもって行く用。
そろそろ必要ないけど冷凍庫から出すの忘れちゃって。
でもそのままになってて良かった~

でもアイスは溶けやすいね・・



こうなると味もちょっと変わっちゃって・・・

でも食べたけどね。
製氷室の氷も解けちゃって



再度冷凍・・・

氷と一体化しちゃった


今回の停電で、一度溶けたアイスの食べ過ぎ消費で
体重が増加中のチャコぼすです




もうすぐ地震発生から2週間。
色んな事が正常に戻りつつあります。
大きな被害を受けた被災地でも
一日も早く落ち着いた生活ができるようになりますように


停電40時間 ネットが繋がらない!《北海道胆振東部地震》2

2018年09月16日 | 日記(あい 9才)

地震発生から10日経過しました。
やっと余震も減ってきて
今日は1回も感じなかったかな。

でも3日前の朝は、トイレに入ってドアを閉めようとした時に
ガタガタきました。
どうしようかと思ったけど、このままもっと揺れて
トイレが使えないような事になったら大変だから
揺れながらトイレに入りました。
ドアは少し開けたままで。

早く落ち着いた生活に戻りたいです。


さて、地震発生の続きです。

やっと長く暗い夜が明けて
被害状況がわかってきました。
今日は新聞は無いと思ってたら
ちゃんと配達されてびっくり。
こんな非常時でも記事を書いて印刷して配送配達。
見開き1枚だけの、号外のような新聞でも有り難い。

そして一夜にして変わり果てた様子に愕然としました。

札幌でこんな大地震が起きるなんて
こんな異常事態が起きるなんて・・
まるで夢を見ているよう。

最初はラジオを聞いてたけど、あまりよくわからなくて
途中からiPhoneでテレビを見ると
友達の実家の近くの道路が陥没していて、びっくりしていたら
その友達(東京在住)が心配してラインをしてくれました。


お散歩に行くと異変はあちこちで起きていて
近所のスーパーやドラッグストアの前には長蛇の列。


この列はスーパーを取り囲むようにずっとずっと続いてます

信号は消えて


ガソリンスタンドに並ぶ車は100台に近づく勢い。
ガソリンスタンドは営業してるけど
スーパーもドラッグストアも開いてないのにこの行列。

パニックでした。

みんなそんなに食べる物ないの?
みんなそんなにガソリン無いの?

私は毎日買い物に行くのが面倒で
ある程度の買い置きをしてるから
2~3日買い物しなくても特に困る事はないから
この状況にびっくりです。

水なんて、人間用とあいたん用のを別々に箱買いしてるし
ちょうどセールになってて前日に買ったばかりだったから
合わせると3箱ちょっとあって
この行動には理解できない・・・。


この地震が起きて真っ先に思ったのが、熊本地震の時
最初のは余震で、その2日後にもっと大きな本震がきたので
今回のもそうなるかもしれないと思って
棚やタンスの上の落ちそうになった物を全部片づけました。
いい機会だから断捨離しよう。

あいたんのベッドはタンスの前にあって
朝になってみたら、あいたんのベッドの中に
タンスの上に置いてあったちょっと重い物とかが落ちてて
もしかしたらあいたんに当たった
でもどこも痛そうにしてないからたぶん大丈夫だと思うけど
もし・・・と思うとゾッとしました。


断捨離してる時(11時頃)、東京の友達からラインが入ったから
返信したけど送れなくて
テレビも映らなくなって、よく見ると圏外になってる

この時はどうしてネットにつながらないのか分からなくて困惑しました。
ラジオを聞いてたら、番組にメールで色々な情報が寄せられてて
みんな普通に通信できてるようで。

どうしてウチは繋がらないのか
その訳を知りたいと思っても通信手段がない

(通電後、携帯の基地局も停電で通信障害が起きていた事が判明)


そして夜がやってきました。



防災を意識してたわけじゃないけど、懐中電灯はいくつもあって
ランタンもあるし、キャンドル作り用のローソクがたっぷりある

それでも夕食時は暗い・・・



ちょっと戸惑ってるあいたんに
キャンプみたいでしょって言ったけど
きっと『どうしておウチにいるのにキャンプなの?』って思ったかな。




夜、外に出て空を見上げたら
星がとっても綺麗に輝いてました

札幌でもこんなに星が見えるなんて。


iPhoneはずっと圏外だったけど、たまに繋がる時があるみたいで
寝る前に画面を開いたら
道外の友達からメールやラインがいくつも入ってきた
でも相変わらずこっちからの返信はできない・・・。
みんな心配してるだろうな・・・


9月7日。
まだ停電は継続中。

余震は怖いけど、暇だし情報収集もしたくて
ネットの電波を求めて少し歩いてみると
やっと4G電波が入った~

まずはニュースをチェックしてからインスタグラムの更新。
その間もたくさんメールやメッセージが入ってきて
いくつか返信したけど、全部返信し終わる前にバッテリィー切れ
電池の充電器で少し充電してたんだけどな。


ネットにつながって、友達と連絡できたらほっとした
気にかけてくれる人がたくさんいると思ったら元気が出て
停電してる中、ホームセンターまで車で行ってみました。
信号が消えてるから幹線道路を横切るのがちょっと怖かったけど
ホームセンターの所の信号は点灯しててほっとしました。

ちょうど、トイレットペーパーをそろそろ買おうと思ってたのと
単3電池があればと思って行ったけど
電池売り場はカラ

かろうじて単4電池だけ買えました。

ホームセンターで、カートに乗ってるあいたんを見て
笑顔になる人がいて
こんな時だからあいたんが癒しになってもらえたら良かった


そしてまた真っ暗な夜がやってきました。

台風の時は3時間の停電だったから
この停電もそんなに長引くと思ってなかった・・・

電気がない=暗い のは、気分も暗くなる・・・。

全域が停電のままなら納得できるけど
市内はもう結構通電してるっていうし
何より
ウチから300Mぐらいの一帯は、前夜から街灯が点いてるって
近所の人に聞いて、どういう事

夕食後、懐中電灯を手に見に行ったら
本当に街灯も家々の照明も点いてる
何それ
腑に落ちない

と、トボトボとウチに向かって歩いてたら
目の前の街灯がぽっと赤くなって
ん?何?あれ?と思ったら
ウチの前の街灯が明るくなった

慌てて走って帰ると、ウチの玄関前の照明も点いてる
ドアを開けると家の中が眩しい

バンザ~イ


9/7 19:26分 待望の通電

40時間ぶりに明るい夜が戻ってきました。
電気の有難味を実感

暗闇の中で、街灯が次々と点いていったあの景色を一生忘れないかも。


そしてようやくテレビを見れるようになって
被害状況に愕然としました。


震度5!その時《北海道胆振東部地震》1

2018年09月11日 | 日記(あい 9才)

毎年日本のどこかで災害が起きて
防災について意識はしてたけど
正直、札幌で大きな地震は起きないと思ってました。

もし起きても、それは北海道の一部で
札幌は大丈夫だと、根拠のない思い込みがありました。

でも起きてしまいました。
それも北海道全域で数日に渡る停電なんて
夢にも思ってないことが。


先週、久々にブログを書いた夜、布団に入って
目を閉じながら避難準備の必要性を実感して
あいたんの荷物の準備を具体的に考えながら眠りにつきました。

3時間後の9月6日午前3時8分
目が覚めると隣の部屋から姉の『あ~!!』という声と同時に
物凄い揺れに襲われている事に気づきました。
でもどうして揺れているのかもわからなかった…

前夜は暴風台風で、あいが怖がってたのを宥めてたから
2時間しか寝てなくて、この夜はぐっすりだったようで
私の目が覚めたのは揺れ始めて少し経ってからだったらしいです。
(私が感じた揺れは長くなかったから)

揺れている事に気づいて慌てて上半身を起こしたけど
そのまま『何?!何?!』と言いながら
棚の上から物が落ちてくるのを呆然と見つめるだけ。
今思うと真っ暗な中で、どうして周りが見えたのか不思議だけど。

揺れが収まるまでは立ち上がる事が出来なかったけど
止まってすぐ姉が階下に降りて行ったのに続いて
私も慌てて1階へ。
この時、脚がガクガク震えていました。

地震
でも緊急速報が入ってないのに
そう思って携帯を見たら、ちゃんと速報がきてた・・・
あのけたたましい音が聞こえなかったなんて。

居間の電気を点けて、座り込んでいるとあいたんも降りてきました。


AM3:24

あいたんの事を置いてきちゃった事に気づいて『ごめんね』って
話していると電気が消えました。
たぶん地震発生から20分ぐらいで停電になりました。

その後も震度2ぐらいの余震が続いて
あいたんは前夜に引き続きはぁはぁの一夜に。


私は服に着替えて


あいたんも首輪とリードを着けて
いつでも避難できるようにスタンバイ。

家の中は少し物が散乱してました。
(写真は停電になる前)
私の枕元を見ると

あのまま地震に気づかずに寝てたら
頭に色んな物が落ちてきてた・・・

廊下の本棚

物が散乱。
本棚の本がびっしり詰まってる所は落ちなかった。

台所も

あいたんのおやつケースを中心に落下してた。
片づけてたらあいたんが寄ってきて
おやつをもらえると思ったみたい。

前夜も夜中に停電が起きて、使ったランタンを
寝る前に片づけちゃってたから
また出してきて夜明けを待ちました。

4時半ごろ。
夜明けまでもう少し。


その間もずっと余震は続いて
震度2ぐらいだけど、大きな地震があったばかりだから
少しの揺れも敏感になる・・・

余震が起きる中、散乱した物を片づけて
やっと長い夜が明けました。



その頃、私の脚の震えがやっと止まりました。

朝ごはんは、前夜からタイマーをセットしてた炊飯器の中味を
そのままお鍋に入れて炊いてみたら美味しいご飯が炊けました。



おかずは作る余裕がなくて卵かけごはん。
久々に食べた卵かけごはんの美味しかった事!


(続く)

***
という事で、遅くなりましたが
この地震でウチはみんな無事です。
被害もなく大丈夫です。
この時ウチの方の震度の発表は無かったけど
停電解消後、震度5弱と発表がありました。
でもウチは計測してる所より揺れたと思う。
きっと5強に近かったと思います。


今年最強の台風21号が吹き荒れた夜

2018年09月05日 | 日記(あい 9才)

昨日の台風21号は
威力が凄いとは言ってたけど、ホントに凄かった・・・

台風が北海道に来る時は、いつも温帯低気圧に変わってるし
直撃するわけじゃないしって思ってたけど大間違い
その威力の凄さにびっくり


あまりの暴風の音で目が覚めたのはAM2時。
携帯で台風情報をチェックしたら
台風の中心がやっと北海道の海域に入った所なのに
時折突風で微かに家が揺れて
何だか不安になってきた・・・

あいたんのお目目もぱっちり


すぐに寝ようとしたけど、とにかく暴風の音と揺れで全然眠れない。
色んな事を考えてて
ふと、テレビの電源ランプは点いてるよねって見たら消えてる

慌てて電気のスイッチを点けてみたけど点かない
カーテンの外を見たら、外灯が消えてて真っ暗

停電なんて子供の頃以来だよ。

でも夜中だし、停電でもそんなに困らないか・・・
寝ようと思ったけど、そんな状態で目が冴えちゃって全然眠れなくて
とりあえずキャンプで使うランタンを出してきて
しばらく携帯の台風情報を調べたりしてたけど
もう寝るしかないね。

でもそんな時あいたんが、部屋のドアをカリカリ。
とうとう始まっちゃった・・・
怖いよ・・・ はぁはぁはぁ・・・



あいたんを抱っこして『大丈夫だよ~』って
呪文のように唱えながら30分。

でもまだ台風は最接近中。


こんなに離れてるのに、暴風が吹き荒れるなんて。
でもこのあと少しずつ風が収まっていって一安心。
やっとあいたんも落ち着いてくれて。

でも依然停電中。
あ~、炊飯器のスイッチが・・・とか考えちゃって
一番困ったのは冷凍庫のアイス。
いっぱい入ってるのに溶けちゃう・・・
でも冷凍庫には、大きい保冷剤が2つ入ってるから
それが不幸中の幸い。
これで何とか持って~

そんな夜が白々と明けて午前6時


やった~
停電が復旧した~
(冷凍庫のアイスも無事でした)
作業に当たってくださった方、ありがとうございました



寝不足のあいたんを起こして

朝のお散歩に行ってびっくり

まだ停電中の信号があるし


公園の中は、折れた木が何本も横たわってる






どこから飛ばされてきたのか

蜂の巣まで落ちてるし。

すると、信号が消えてた原因の現場発見

まさに復旧作業中。

テレビのニュースで電線が切れてるって言ってた現場はここかぁ。
(ここは午後になってやっと復旧)


そしてウチの庭はというと


ベランダの上のレンガの横に置いてあったビールケース(ジュースケース)が
移動してた。

これね、ホントは寝る直前に気づいて見たら
その時既に暴風が吹いてたけど動いてなかったの。
もう外には出られない状況だったし、大丈夫かなってそのままに。

でも停電に気づいた3時に、やっぱり危険かもって
ベランダから入れようとしたけど
ほんの少し開けただけで雨と風が吹き込んできて無理

どこかに飛んで行って、のお宅の何かにぶつかって
壊してたらどうしようってドキドキしてたの
でも朝になってカーテンを開けた時に発見してほっとした~
あいたんも、今年最強の台風が去ってほっとしたね~



全国で被害があちこちに出てるけど
一日も早く通常の生活が送れるようになりますように


久々の誤食。しかも立て続けに・・・

2018年08月31日 | 日記(あい 9才)

今年やっと付けたエアコンが、威力を発揮しないまま
夏が終わろうとしているあいたん地方です。

本州は酷暑が続いているのにね。
北海道のこの涼しすぎる風が本州まで吹くと良いのになぁ。

それにしても今年の北海道の夏って・・・・
夏っぽかったのって、ほんの1~2週間だったんじゃない?!

あんまり猛暑が続くのも困るけど
こんなのもちょっと寂しいねぇ。
平成最後の夏だったのに。

★☆★☆★☆★

さて。
4日前の事。
久々にあいたんの誤食事件が・・・
それも危険な物で、ちょっと焦った~

現物はコレ。


ドライフードに入ってた乾燥剤。
袋には「食べないでください」って書いてあるし

でも調べたら、鉄粉が主成分の脱酸素剤との事。
シリカゲルとかだったらもっと危険そうだったから
ギリギリセーフって感じかな。

それに、袋を齧って破った時に少し口に入った程度みたいで
それなら病院に駆け込む程の事でも無さそう。

とりあえず歯磨きシートで口の中を拭いてから
大急ぎでコンビニに牛乳を買いに走りました
この時の時刻は夜10時20分。

いつもならあいたんは、10時にはとっくに寝てるのに
この日は目はランランで元気いっぱい
フードボウルに牛乳を入れると
何も言ってないのにいそいそとやってきてぺろり。

そのあと2Fに行くと


すぐに夢の中

自分のベッドに移動してもぐっすり


この様子なら、夜中に様子をチェックする必要も無さそう。

そして朝


なかなか起きてこないから、もしかして体調不良かと思ったけど
どうやら寝不足らしい。
前夜は誤食騒動で、寝るのが遅かったからね。


実は・・・

この乾燥剤の直前に、どこから拾ってきたのか
軟膏らしき物も齧ってて、それらしいキャップが
原型を留めていない状態になってて
アルミが少し散らばっていたっていう事があって

それで少し汚れたマット洗ってた間に第2弾が発生

何やってるの
いい加減にしなさい

と、私の雷が落ちたけど
乾燥剤については、完全に私の不注意です・・・

翌日がごみの日だから、ゴミを集めた袋の口を閉じないで
その中にドライフードに入ってた乾燥罪をポンと・・・
でもちょっと予感がしたのか、中の方に入れたんだけどな・・・


そんな事もあって、次の日からあいたんのうんたんから
色々混ざって出てきました。
そしてやっと今日、異物が出なくなりました

鉄粉に付いてはよくわからなかったけど
少量だったから、少しずつ排出された・・と思いたい。

軟膏のアルミは、ほとんど残ってなかったから
全部食べちゃったかもしれなくて
それが全部出たかどうか・・・
でも全部出たと思いたい!


あいたんの誤食の歴史は長くて色々あって
中でも一番危険だったのはタバコ(の吸い殻)。
でも今回はその上を行くかも

しばらく誤食はなかったから油断しちゃったな・・・
今後は気を抜く事なく、いつも気を付けます

とにかく、あいたんの体調に異変がなくて何より。
良かった~

あいたんの誤食も、平成最後になりますように


猛暑もこれで安心♪

2018年08月18日 | 日記(あい 9才)

前回ブログを書いたのはいつだっけ?って思ったら
ちょうど1か月前
あの時は7月になってもなかなか気温が上がらなかったけど
そのすぐあと気温が上がって夏らしくなりました。

とは言っても北海道だから、30℃ぐらいで
何回か30℃を超えたぐらいだけどね。

それでも私の部屋は暑~い
西日がガンガンで、暑くて昼間は私の部屋には近づけない
午後から出かける時、支度をしに部屋に行くと
30秒で顔から汗が拭き出て、まるでサウナみたい

そして夜は眠れない
あまりに眠れなくて、冷んやり寝具に変えてみたりしたけど
やっぱり無理。
もう限界・・・
年々暑さが身に堪えるようになって・・・

という事で



とうとうエアコン設置しちゃった

いや~、北海道の夏にエアコンは要らないって思ってたんだけどね
どんなに暑くて夜眠れないのも、ほんの数日だしって。
でもね、もうホントに無理です・・・

だって前はベランダを開けてたら
風が入って涼しかったんだけどね。



あいたんも、いつもここで外をチェックしながら
お昼寝するのが好きだったよね。


でもしっかり寝過ぎて、外のチェックはあんまりできてなかったけどね。

でもこれも4年前まで。
4年前リフォームしてベランダを押し開く窓にしたら
風が全然入らなない
ホント、びっくりするぐらい風が入らないんだけど
どうしてこんな窓が普及するの


という訳で、エアコンが付いたから
これで夏のあいたん一人のお留守番も安心
7月にあいたん一人の長時間のお留守番の日があって
1週間前から天気予報を見て、気温が上がるかドキドキしたし
(結局その日は25℃
今まで真夏の気温が高い日の、一人で日中長時間のお留守番は
できるだけ避けるようにしてたけど
これからはもうそんな心配しないで済む

よく、猛暑日に長時間お留守番しないといけない日は
帰るともしかして・・・ってドキドキしてたけど
もうそんな事もないんだね


7月末の暑い日、私は34℃の富良野でラベンダー鑑賞してた時
ねぇたんからこんなあいたんの写真が送られてきて



動かないって
まさか熱中症
病院レベル
って焦って心臓が止まりそうだったけど
(31℃で暑くてぐったりしてただけ。人騒がせな
もうこんな心配をする事もないんだね


それにしても、エアコンを使いたくなるぐらい暑かったのは8月2日までで
エアコンを設置したのはその日。
その後はエアコンは無くても何とか過ごせる気温にしかなってません・・・
それでも雨が多かったから、除湿モードは結構使ったけど。

今日なんて朝はちょっと寒いぐらいと思ったら
大雪山の黒岳(一番早く雪が降る山)で初冠雪だって
紅葉の前に雪が積もっちゃったんだ。

そういえば、7月末に上川方面から見た大雪山の上の方には
まだ雪が残ってたけど、その雪が解ける前に
もう降っちゃったんだね。


エアコン設置は6月頃から考えてたけど
躊躇してるうちに夏になっちゃった
もっと早く決断してたらなぁ。

それでも決めてすぐ工事してもらえたから良かったけどね。

そうそう、北海道仕様の室外機はこんな感じです。



雪が積もるから、高い位置に設置。
本格的な寒冷地仕様のじゃないから
真冬は使えないしね。


悪化するアレルギー

2018年07月17日 | 日記(あい 9才)

7月ももう半ばだと言うのに
北海道は涼しすぎて全然夏らしくありません。
この寒いぐらいの冷たい空気が西日本まで流れると良いのですが。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

さて、アレルギーとヘルニアの原因と関係が判明して
一安心したものの
アレルギーの進行がなかなか止まらず・・・

1才頃は(8年前)夜中もカイカイしてたから
ステロイドと抗ヒスタミン剤を飲んでたけど
その後はそこまで悪化する事はなくて
免疫力を上げるサプリメントで落ち着いていたのに。
そのサプリメントももう飲まなくなって6年ぐらい。

去年サプリメント復活しようと思ったら
前に飲んでたのはもう製造してなくて
変わりの物は結構本格的でちょっとお高めだったから
まだそこまでじゃないかと様子見のまま。

でも今年は目の周りの脱毛が目立つようになってきて。



写真だとよくわからないけど、左目の目頭周辺が脱毛してきて
脇もバンザイしたらピンクの地肌が見える状態。

こういう脱毛は去年もあったけど
8月の終わり頃から目立つようになってて
そこまでくるとあと少しで落ち着くから
夏が終わるのを指折り数えてたけど
今年はまだ7月になったばかりでこれじゃ・・・。

今年はヘルニアの事もあるし、やっぱりサプリメントは必要かなと
週明けの混んでる日は避けて
病院に行こうと思ってた日曜日の午後。

お昼寝中のあいたんを見てたら
左目の上瞼が赤くなってポッコリ腫れてる


これまた全然わからないけど
目頭の上瞼がポッコリ

慌てて病院へ


考えてみれば、週明けより日曜日の午後の方が空いてるよね。
(でも診察後、待合室は診察前より混んでた)

で、目のポッコリは獣医さんが一目見ただけで
『アレルギーの可能性が高いですね』と。

そして、この脱毛の様子から
『一度ステロイドでバシっと痒みを断ち切った方が良いです』と。

まさか、ステロイド処方の状態だったとは・・・

そして、ヘルニアとカイカイの関係について
私なりの見解を聞いてもらって
サプリメントも飲む事になりました。

サプリメントはアンチノール。



これは去年、インスタのお友達からヘルニアに良いと聞いてて
皮膚にも良いみたいだから私の中で候補になってて
これを一番に勧められたから、やっぱりって感じで決定。

でもコレ、ソフトカプセルであいたんには大き目だから
大丈夫かなと思ってたけど
あらみじん切りの野菜と一緒に混ぜたらOK

味は魚臭いらしいけど、見た目は「いくら」って感じだよね。


一方ステロイドは、最初は1/2錠を朝晩から始まって
痒みはほぼ落ち着いた代わりに水を飲む量が半端なない
もともと水はあんまり飲まない方なのに
一日に500mlぐらい飲んだからびっくり

それで2日後は1/4錠を朝晩→朝1回→1日おき→2日おきと減らして
今は1/4錠を3日に1回までに減らしてる状態。

今日は2日前に飲んだきりだったら
お散歩中、座りこんでカイカイを3回してたから
朝1/4錠を飲ませました。
こんなに掻くのは、ステロイドを飲み始めてなかかった事だから
やっぱり飲まないと痒みが出ちゃう様子。

お散歩後も、前回書いたスプレーで念入りに拭いたり
足シャンもしてるんだけど
やっぱりそれだけじゃ防ぎきれないんだね。

まぁ、しょうがない。
このまま少量のステロイドで痒みを抑えていきます。

そうそう、目のポッコリも、ステロイド入りの軟膏で
4日ぐらいで無事治りました


でもね~。
この状態でステロイドなら、去年もそうだったなぁと思うと
ちょっと可愛そうな事しちゃったな・・


しっぽが下がった原因、そして全てが判明

2018年07月11日 | 日記(あい 9才)

あいたんのしっぽが下がってから24時間経過しても
一向にしっぽが上がる気配がない・・・

いったいどうしたんだろう・・・
いつもよりちょっと元気がないけど、ごはんは食べる。

もうこれはアニマルコミュニケーションで聞くしないか
でも今すぐになんてやってもらえなし。

「しっぽが下がったままなんですけど」って病院に行ってみるか・・
でもそんな事で病院に行って笑われるかな・・

悩みに悩んで
『柴犬 しっぽ 下がる』で検索してみると

・大きな音や花火で怖い時
・ヘルニア(痛みがある時)

*しっぽが下がりっぱなしは要注意

まさか!とは思ったけど、やっぱりヘルニア再発

という事で、朝ごはんに痛み止めを混ぜてみると
30分後には元気が出てきて、おもちゃで遊ぶようになって
1時間後にはすっかりいつも通りに
そしてしっぽもしっかり上がってる
表情も、薬を飲む前まではどよ~んとしていたけど
いつの間にか目もぱっちりしていつもの表情に戻ってる

という事はやっぱり、前日の公園の花壇に上った時かな、と。

結局、痛み止めを飲んだのは1回だけで
すっかり痛みはなくなった様子。
しっぽが下がってから3日後には気分転換にランへ。



ちょっと走ったりして、すっかり回復。


ほっと安心したものの、ちょっと気になる事が。

去年初めてヘルニアが発症して
夜遅くに病院に駆け込んだのが6月23日。
今回、しっぽが下がって上がらなくなったのが6月22日。

どうして毎年ほぼ同じ日にヘルニアになるんだろう?
この時期に何かあるの?
と、色々考えてふと気づいた!

毎年6月といえば、カイカイが始まるシーズン。
もしかして・・・
カイカイポーズ(後ろ足でお腹や前足の内側を掻く仕草)で
背中を少し丸めるから、身体に無理がかかって腰を痛めるのかも。

そう考えたら全部納得できる

あいたんのヘルニアの原因は季節性アレルギーか


6月にフィラリアの薬をもらいに病院に行った時
アレルギー対策に保湿剤を購入して
お腹から下のシャンプーは3日に1回。
他の2日間は、お散歩後このスプレーで



念入りに全身を拭いてました。

このスプレーは、ペットショップでみつけたんだけど
実演してみせてもらった時、汚れを落とすのがものすごい威力で
これは期待できる!と即購入。
ちょうどお店のセールだったから、割安な詰め替え用を買ったら
小さなスプレーボトルがおまけでついてきたからお得にゲット

そして暑い日には、3日に1回に限らず
お散歩から帰ってきたらベランダで水シャン



だから、これで今年のカイカイは乗り切れるかと思ってたんだけどな・・・
何とも手ごわいあいたんのアレルギー。

まぁ、年齢も9才になって抵抗力も弱ってきてるのもあるのかも。
今まで夏になると毎年カイカイになるけど
最初はちょっと酷かったものの、そのあと落ち着いて
一昨年ぐらいまでは薬もサプリメントも飲まなくても
何とか乗り切れてたからね。

まぁ、原因もわかってほっと一安心。

でもヘルニアに関しては去年から
ペットショップで買ってたサプリメントを飲ませてたけど
効果は無かったよう。
まぁ、安価だったしそんなに期待はしてなかったけどね。


所でもう一つ、興味深い事がありました。
ブログお友達junjunさんのブログを見ていたら
アルフ君の座り方を見た獣医さんがヘルニアかも?と仰ったと。

あいたんもちょっと変な座り方をするから
気になってjunjunさんに聞いてみました。
そしてその写真を送ってもらうと
まさに
コレでした



全然お座りになってない、このぺたんと座る座り方。

これだけでヘルニアを見破ったアルフ君の獣医さんは凄い
*junjunさん、お忙しい時にありがとうございました



その後ヘルニアは落ち着きつつあるものの
色々とあいたんの体調不良は続くのでした・・・


異変!しっぽが下がりっぱなし!!

2018年07月06日 | 日記(あい 9才)

6月半ばの事。
突然あいたんに異変が起こりました。
どんな異変かと言うと




わかるかな?

あいたんのしっぽ
しっぽが下がったまま


持ち上げても、手を放すとこんな風に下がっちゃう

あいたんのしっぽが下がるのは、怖い事があった時。
とか、自衛隊の演習爆音とか。
でもこの日は大きな音は鳴ってない。

色々考えてみたけど、しいて言えば・・・
私の部屋を掃除していた時、掃除機のホースが
あいたんの水飲みに当たって水をこぼれしちゃった時
え~どうしてもう~って、自分に怒っちゃったんだけど
その時かなぁ?

そういえば、この日はお散歩も短めだったけど
異常に蒸し暑かったから、そのせいかと・・・

あとは、今にも雨が降りそうな雲行きで
雷を予感してる・・・?
遠くでもう雷が鳴ってる・・?

どんなに考えても全然わからない。
どうしたんだろう?
何があったんだろう?
いくら考えてもさっぱりわからない。

時にはブルブル震えて、私の膝の上に乗っきたから
30分抱っこしてたら少し落ち着いてきた事もあったけど
結局あいたんのしっぽが下がったまま夜になっても
上がる事はなく・・・

それでも元気が全くない訳じゃないし
ご飯も食べるから、緊急病院レベルでは無さそうで。


次の日、お散歩に行ったら
ちょっとだけしっぱが上がった

でもほんの一瞬だけ。
それにちゃんと上がってないし。

あいたんの普通の時のしっぽ↓

柴わんこにしてはクルリンになってないけどね

実はこの写真はしっぱが下がった前の日で
この公園の花壇に上がったのは、ほぼ一年ぶり。

一年前までは毎日ここに上がってたんだよね。
それは、高い所に上がって下りたら
おやつをあげる事になってたから。



でも去年ヘルニアになって以来、上がらないようにしてたのに。
最近はすっかり上がらなくなってたから私も油断しちゃって

もしかして

もしかしたら、久々に高い所に上がって
下りた時にまた腰やっちゃった
久々に上がったって事は、調子が良いんだって喜んでたのに・・・

という事は、夕食時に痛み止めを飲ませてみようか・・・?

迷って、迷って、迷って・・・

一年ぶりぐらいに痛み止めをごはんに混ぜてみました。


*続く


今年もやっぱりかぁ

2018年06月08日 | 日記(あい 9才)

桜が散ったと思ったら、すぐに夏がやってきた
6月なのに沖縄より暑い日もあった北海道です。

昨日まで暑かった~
これ↓は一昨日だけど


日陰を探しながらのお散歩。



日陰がない所はちょっとキツイ

と、一昨日まで草ボーボーだった近所の公園。
この日盛大に草刈をしていて、昨日行ったら
こんなにキレイになってました



1枚目と2枚目の写真と同じ所なんて思えないでしょう?


毎年草が生い茂る時期から、あいたんのカイカイが始まるけど
今年は何だかその気配がない。
草刈りも済んだし、今年は大丈夫かも

どうしたんだろう?
いや、カイカイが出ないのは嬉しいんだけど、ちょっと気になるなぁ。
もしかしたら・・?

今年はね。
お散歩から帰ってきたら、あいたんの手足を念入りに拭いてるんだよね。

いままでもしっかり拭いてはいたけど
でも全体的にさらっとって感じ。
それが今年は、肉球の間もしっかりと綺麗に拭くようにしてみたの。

足シャンもするけど、それが毎日っていうのも
皮膚が敏感なあいたんにはちょっとどうかな?って。
水洗いだけでも、かえって乾燥するみたいだし。
それで、汚れが酷くない時は除菌ティッシュで拭くだけにしてて
特に丁寧に拭くようにしてみたんだよね。

そのせいか、肉球の間を舐めるのもあんまりしないような。
もしかしたら今年はカイカイ発症しないかも

な~んて思ってたけど、甘かった・・・

やっぱり今年も来ちゃった
昨夜、夜中にも結構カイカイしてた・・・
昼間だけならギリギリセーフだけど
夜中のカイカイ、しかもなかなか止まらないのはもうアウト

という事で、フィラリアの薬をもらいに病院に行ったから
ついでに診てもらったけど
やっぱり薬を飲む程じゃないとの事。

去年はセラミドスプレーを使ってたけど
なかなか皮膚に浸透しにくい感じだから
今年は皮膚バリアを強くする為に保湿ケアをしてみる事に。

いつものように小分けしてもらったから
何ていう名称なのかわからないけど。

今年はあんまり悪化しないでくれるといいなぁ。

それでも、今年のカイカイの始まりが例年より少し遅かったのは
やっぱり丁寧に手足を拭いてたからかもね


お花見シーズン真っ盛り

2018年05月15日 | 日記(あい 9才)

季節がちょっと遅い北海道でも
やっと華やかな季節になってます

これは近所の桜のスポット

普段は非公開で、この時期だけ見学できるけど
桜シーズンはワンコの場所です。
残念だけど、あいたんはお留守番。



桜は綺麗だけど、カメラマンの腕がイマイチで
綺麗さが伝わらないね・・・

ここは中に入るより外から眺めるのが
一番綺麗に見えるのかもね。

ちなみにここは、今はすっかり葉桜になってます。


今年は例年より早くGWに開花したけど
お天気が続かなくてなかなかお花見日和とはいかず・・・
気温が上がったり下がったりでジェットコースター並み。

本当はちょっと遠くにお花見に行こうと思ってたけど
とてもそんな気分にならなくて中止。

GW終了後にやっと天気が回復したから
やっとお花見へ。
梅林公園だけどね。



いつも白梅か紅梅のどっちかの時期に行く事が多かったけど
去年初めてちょうどバランスの良い時期に行けたものの
あいたんとは一緒じゃなくて・・・
でも今年はちょうど良い時期に
あいたんと一緒に行けました



でも平日なのに、ものすごく混んでて
下の駐車場に誘導されちゃったから
そこから公園まで6階分ぐらいの階段を上らないといけなくて。
しかもその幅が広かったり、急だったりで
とてもヘルニア持ちのあいたんを歩かせるわけにはいかない。
という事で、私が抱っこして上るはめに・・・

もう最後の方は足が上がらなくなって辛かった・・・
あと10段ぐらいあったら無理だったかも。
でも、梅ソフトクリームを食べるぞって
思いながら頑張りました。

その前に、階段を上り終えてこの景色を見たら
階段の事なんて飛んじゃったけどね。



桜も綺麗だけど、梅も良いねぇ。
この時、白梅は満開で、紅梅は七7咲き。
でも紅梅も充分満開に近い感じだと思うけど。



遠目には花自体は、梅も桜も同じように見えるけど
よく見ると全然違うね。
これは↓梅


これは↓桜


咲き方も違うし、花も梅の方が丸いんだね。
今まであんまり気にしてなかったなぁ。


公園内に写真を撮ってくれるフォトサービスがあって
Lサイズ写真の中に履歴書サイズぐらいの写真を
無料でプリントしてくれるって。
2Lサイズは有料だけど、小さい方だけなら無料だっていうから
写真撮ってもらっちゃった。

よくテーマパークとかでもあるでしょ。
写真を撮ってくれて、でも買わなくても良いですよって。
あれと一緒。

で、撮ってもらったのがこれ↓



カメラマンさんがタンバリンを叩いてくれたんだけど
あいたんが、なかなかカメラ目線しなくて
『あいちゃん!あっち見て!』って言ったら
私を見ちゃって、それで私が大笑いしちゃった
あいたんはむすっとした顔してるけど。

でもさぁ、2Lサイズにプリントされた写真を見たら
買っても良いかな・・って思っちゃった。
だってあいたんとのツーショットの写真て、あんまり無いからね。
で、買っちゃった
1,200円也。
まっ、記念っていう事で。


梅ソフトクリーム食べて
大好きな梅おせんべいと、新発売の梅おかきも買って
写真も撮って、今年は大満足なお花見になりました



あいたんは、人が多くてかなり引き気味だったから
疲れただけだったかな・・・?

でもお散歩、楽しかったよね


ワクチンと診察とカフェとお散歩

2018年04月26日 | 日記(あい 9才)

先週、ワクチン接種で久々にかかりつけのクリニックに行ってきました。



ワクチンの他にもちょっと気になる事があって、それも診てもらいに。

気になるっていうのは、あいの首の後ろにデキモノがあってね。
気付いたのは3月始め頃。
結構固くて、その時既に直径5ミリぐらいになってて
一瞬ドキとしたけど
毎日チェックしていても変化はなかったから
一刻も早くっていうレベルではないかなと思って
ワクチンの時に、って思ってました。

クリニックでアンダーコートをかき分けてみると
デキモノの表面は少し赤くなってて
赤くなる物の一つに肥満細胞腫があるって言われて・・・
獣医さんは他に分泌物が溜まるのもあるとの事で
診察の結果、たぶん悪い物ではないでしょうという事だったけど
念の為検査してもらいました。



混雑を避けて午前中の受付ギリギリに行ったから
診察室を出たら、誰もいなかった。

だから検査結果もすぐ出ると思ってたのに
全然呼ばれなくて、段々悪い事を考えちゃった・・・
心臓の鼓動がドンドン大きくなってきちゃって・・・

でも結果は、今の段階では悪い物ではないそうです
ただ、注射針の刺さった所に悪い細胞が無かっただけの可能性もあるし
以前あった症例で、良性の出来物の下に
悪性の物が出来た事もあったそうで
今後も経過観察が必要ではあるんだけどね。

それでも今の所は一安心。
最初に見つけた時から、何となく大丈夫だろうとは思ってたけど
これでホントに大丈夫な事が分かってほっとした~
このままずっと安心できますように


ほっとした所で、クリニックの隣のカフェでランチして帰ろう

このカフェは去年の10月に、定山渓一泊旅行した時に
初めて行って以来。

でもあいたんはずっとワンワンうるさいの
カフェの猫ちゃんを見つけて
ウチに来る近所の猫と同じだと思ってたのかも。



お店の猫ちゃんだからいいのって
いくら言っても全然静かにならなくて・・・


(ベンジャミン君 9才 あいたんと同じ年

最初は他にお客さんがいなかったから良かったけど
途中でお客さんが4組来ちゃったから
何とか静かにさせようとしたけど全然だめ
すみません
他のお客さんに『大丈夫ですよ』とか
お店の人には『猫はダメなんですか?』って言ってもらえたけど・・・



気が気じゃなくて、味わって食べられなかったよ。

でも食べてるうちに、やっと落ち着いてきたから


デザートの時、追加でコーヒーまで頼んじゃった。
クリニックの会計が1000円以上で、1か月以内だったら
レシート提示で100円引きになるのを思い出してね


(↑コーヒーが来る前に、待ちきれなくて先に一口食べちゃった

でもその直後から、またワンワンうるさくなって・・・
もうちょっと雑誌を読みたかったけど
そそくさと出てきました。


その帰り道、ちょっと寄り道。



この日は、4月にしては随分暖かくて
お散歩にはちょっと暑いぐらい。
ホントはもっとゆっくりお散歩したかったけど
ワクチン接種後で、48時間は安静にしないといけなかったから
軽いお散歩だけにしておいたよ。



ワクチンの影響か、カフェで吠えすぎたのか
お散歩で疲れたのか、それとも全部か・・・で
帰宅後はぐっすりのあいたんでした。


そうそう、ワクチンはいつも通り6種だけど
製造メーカーが変わったそうで(以前の会社は製造終了)
そうなるとワクチンの製造行程が違うから
前のは大丈夫でも新しいのは合わない事もあるそうで
ちょっと慎重に48時間様子を見てました。

で、たまたまなのか、ワクチンの影響かはわからないけど
3~4日はちょっとお散歩が短めだったかな。
でも3日後には久々にランに行って
でもそんなに走らなかったのは、雪がなかったからかな?
帰る時も、いつもなかなか帰ろうとしないけど
その時はすんなりだったんだよね。

あれから約1週間経ったけど
特に元気がないとかっていう事は無いから
どうやら無事済んだみたいだね


今シーズン最後の雪のラン

2018年03月30日 | 日記(あい 9才)

今年は雪が少なくて、ホントに楽チンな冬でした。
そのせいか、冬はあっという間に終わっちゃった気がするな~。
まぁ、去年は骨折して辛かったから余計にそう感じるのかもね。

いつもどっさり積もるランも、雪は少なくて。


雪山が低かった



それでもあいたんは楽しかったみたいだけどね。


ラン行くと、広場で遊ぶ他に
奥の山に続く道をお散歩するのも楽しかったね



ここを歩くと
あいたんは、すっかり野生化しちゃって



紛れてどこにいるかわからなくて、一瞬焦る事も

歩いてる間、あいたんは全然そばにいてくれないしね。



こんなに離れちゃうの。

真冬の間は、この道は除雪してないから
車が来る心配はなかったけど
3月半ばにはもう除雪が入ったから
車が来るんじゃないかって思うと
あんまり離れないで欲しいんだけど。
それで大声で『あいちゃん』『おいで』って叫んでると
クマが冬眠から目覚めそうで、ちょっと怖くなった・・・



あいたんはなぜか、あんまり奥に行くのは嫌がるんだよね。
途中で私が振り返ると、『もう帰ろうよ』ってなるの。

ちなみに、帰りは私のずっとずっと前を歩いて
たまに振り返って私の姿を確認すると、また歩き出すの。
だから私からはほとんどあいたんの姿は見えないだよね


そんな「だるまさんが転んだ」状態で進む事約30分。
看板が見えてきた


第一関門。
最初のゲート。

いつもはここで引き返すけど、この日(3/23)は
ここに来るのも今シーズンはこの日が最後だと思って
そこから10分また歩いて





ちょっと物々しくなってきた・・・

到着したのは


ここは随分前、たぶん7~8年前だと思うけど
ランのお友達みんなと一緒にスノーシュー登山した
北広山の登山口。

ここだと山っぽく見えないけど
この先をしばらく進むと山になってて
頂上までは1時間以上かけて登山したんだよね。

登山はちょっと大変だったけど、ワンコと一緒で楽しかったし
頂上に上って360℃見渡せた景色や、爽快感
ホントにホントに楽しかった~

今はもう体力的に登山なんてもう無理だから
とっても素敵な思い出になってます


ふと、地図で見たら北広山の向こう側は滝野だった
確かに位置的にはそうだけど
滝野がこんなに近いなんてびっくり~




今年は気温が高くなるのも早くて
この日を境にぐんぐん気温が上がる予報が出てたから
あれから1週間経って、雪解けが進んでるんだろうなぁ。
ウチの庭も毎日ドンドン解けてるからね。

雪解けが始まると、ランはドロドロになっちゃうから
落ち着くまでしばらくランに行けないんだよね。

ちょうど24日で、会員期限が切れたから
今年はタイミングが良かった
次回は、たぶんGW少し前ぐらいにはいけるかな?

冬は気が重いけど、こうして冬が終わるのもちょっと名残惜しかったり・・・

まぁとにかく
今年は満喫した楽しい冬のランになりました