goo blog サービス終了のお知らせ 

walnut tree

・・・こっそり復活、まったり営業中・・・

いちご狩り

2006-01-28 21:48:20 | 日々徒然
いちご狩りに行ってきました。
モチロンクルミは初体験。
前日から「明日はいちご狩りだよ~」と話しておいたので
かなり楽しみにしていた模様。

現地に着いていざハウスの中に入ると初めは目を輝かせていたけれど
いちごの周りを飛び回るミツバチに気付きビビリまくり。。。
「自分で採ってごらん?」と言っても「ハチさんが~~~」といった調子で
結局食べる係りとなっておりました。
これっていちご狩りに来た意味あるのかい?
ま、雰囲気は楽しめただろうし、食べたいだけ食べられたので
満足はしていると思いますけどね。

私自身も糖分が気になりつつかなりの数食べちゃいました。
いちごはかなり好きな果物の一つなのですが
クルミが食べるようになってからは奪われっぱなしなので
(チョコッと飾りに入っているものでも目ざとく見つける)
ここぞとばかりにバクバクと。。。
ま、たまには(ホントにたまにか?)いっかー。

9ヶ月突入~

2006-01-21 17:18:35 | 日々徒然
早いものでもう9ヶ月に突入です。
で、今日は32週の健診に雪の降る中行ってきました。
こんな天気だというのに病院は激混み。。。
しかも担当の先生が処置やお産で何度も診療を外れてしまったので
予約制だというのに今回最長時間待たされました(泣)
結局診察してもらえたのは予約していた時間の2時間半後。。。
かなーり待ちくたびれましたよ。

ベビーは順調に育っていて今回2000g超えてました。
週数よりはやはり少々大きめ。
もう回らないですか?と聞くと多分大丈夫とのこと。
逆子の心配がなくなってちょっとホッとしたかな。
次回はまた2週間後、元気に育っておくれ~。

病院を出るとまだまだ雪がガンガン降っていたのですが
クルミの誕生日プレゼントを買いにそのままビックカメラへ。
リクエストされていた「チビキャラタウン」をゲットしてきました。
ディズニープリンセスにドップリ浸かってしまっているクルミなので
これでまた連日舞踏会ごっこが開かれるのでしょう(笑)



またもコストコ

2006-01-14 18:30:24 | 日々徒然
会員になったからには通わなくては。。。と、またもコストコへ。
ベーグル、ブロックベーコン、パスタ等々、、、かなり厳選買いでした。
中でもお気に入りはちょっと量が多いのですが「桜卵」。
結構カートに入っている率高いですよね。
お正月ならおせちでだし巻きとか作るし使いきれるだろうと
前回買ってみたら大玉で弾力あってとっても美味しい♪
20個入って200円ちょっとととってもお得なのでリピ商品決定です。
他にも色々と試してみたいものは沢山あるのですが
只今体重キープに四苦八苦中なのでカロリーの高そうなものはガマンガマン。
妊娠中って気分は幸せだけど体重気にしての節制生活が一番のストレスかも。
何にも気にせず食べたいものが食べれる日が来るのが待ち遠しいなぁ。
そしてブクブク太っていくのか。。。(泣)

ちなみに今回一番高い買い物だったのはクルミにねだられた
ディズニープリンセスのシール&マグネットセット。1980円也。
毎回こんなの買わされると困るんですけどね~(汗)

ついに判明

2006-01-07 14:54:59 | 日々徒然
今日は30週の健診。
後期の血液検査があったのですが
前回採取してもらった方とは別の方だったのでホッ。
だって前回は内出血がメチャメチャひどかったんです。
お風呂でクルミに「ママこれどうしたの?」と暫くの間聞かれ続けたほど。
貧血ギリギリでしたが引っかからず、他も以上なしと思ったら
なんと糖が少々出てました。。。
うーん、今まで引っかかったことなかったのになぁ。
とりあえず今回様子見ということになりましたが。
心配していた胎児の位置も逆子ではなかったし
(ホントメチャメチャよく動いているので
一体今どういう位置にいるのかさっぱり予測不能だったのです)
推定体重も1700gにUP。
性別は今回はバッチリ男の子と分かりました~。
クルミはずっと男の子と言い続けていたので大当たり。
名前考えなくちゃなぁ。。。
分娩方法についても少し説明があって、
このままならば自然分娩で行けそうです。
最終的な判断は36週頃になりそうですが、
どうなるか分からない不安は取り除けたので、それだけでも良かったかな。


ついにハマりました

2006-01-06 15:56:49 | 日々徒然
何にハマったって?
予告通りディズニープリンセスです。
ま、クリスマスから予兆はあったのですがその後まっしぐら。
でもってスカパーのディズニーチャンネルにも入っちゃいました。
お正月は写真のレゴでずっとアリエルごっこ。。。
ま、パパも楽しそうに作っていたので良いんでしょうけどね。
作るのは良いけれどその後のごっこ遊びに付き合わされる方が負担大。
「○○って言ってよ!」「○○ってやってよ!」と注文が激しいのです。
本当は4月までやっているランドの「プリンセスデイズ」に
連れて行ってあげたいところなんだけど
極寒の中デカ腹抱えてはちょっと無理。
ましてや産まれちゃったらもっと無理。。。
かなり喜びそうなんだけどね~。
昨日はディズニープリンセスの本まで買わされ
それについていた付録のペンダントとティアラを付けて
嬉しそうにプリンセスになりきっていました。
やっぱり女の子ってドレスやら装飾品好きですね~。
ま、親的にはプリキュアとかにハマられるよりよっぽど良いけど。
でもクルミ的にはどのプリンセスがお気に入りっていうのがないみたい。
どれが一番好きって聞いても毎回違うキャラクター答えるんですよね。
優柔不断なのか?執着心がないのか?
っていうか1番好きの意味がよく分かっていないっぽい。。。

大掃除

2005-12-31 22:27:29 | 日々徒然
なかなか更新できずにいたので色々まとめてアップです。

ここ最近PCも開けないほど大掃除に励んでいました。
クルミがいると思うように掃除もはかどらないので
寝ている時間に集中的に掃除、となると自分の時間は無くなっちゃうんですよね。
PCもミシンも封印して頑張りました~。
謹慎生活のおかげで家の中が大分スッキリした様な。。。
新たなベビー物が増えることは間違いないので
スペース確保の為色々と整理しました。
でもまだ進行形なのですけどね。。。
片付けていて今更ながら在庫布の多さにため息です。
手付かずの布もそれなりにあるのですがそれ以上にハギレが大量。
もうこれ絶対使わない(えない)だろうと思われるハギレなのに
なぜか捨てられないんですよね。
何かの役に立つかも。。。なんて思っちゃって。
でも多分役に立たないくらいの微妙なハギレなので
正月明け思い切って整理しようと思います。
貧乏性のこの性格困ったもんです。
さて大掃除後のこギレイさ、いつまでキープ出来るのでしょう?
ちょっとでも長く続くよう頑張るぞ~。

来年はベビー誕生、クルミ幼稚園入園等々忙しい1年になりそうですが
健康で楽しくニコニコと過ごせる1年にしたいなと思っています。
来年もよろしくお願いします

とうとう会員

2005-12-29 22:28:04 | 日々徒然
とうとうコストコ会員になってしまいました。
年に商品券で1、2回行くだけでいいやと最初は思っていたのですが
色々な商品にハマりだしてしまいまして。。。
でもハマったのは私だけではなくパパも。
ま、彼の場合はコストコにレゴが売っているというのが大きな要因でしょうが。
今とにかくハマっているのはベーグル。
こればっかりはホームベーカリーでも出来ないし
朝は平日HBパン、週末ベーグルのローテが暫く続きそうです。
でもイマイチワンパターンなんですよね、挟む具材が。
これから色々研究せねば。どなたかお勧めあったら教えてください。

年会費の元を取るべく、でも行くと散財する可能性大なので
月1コストコ通いの予定です。

判明?&クリスマス

2005-12-24 21:54:16 | 日々徒然
28週の妊婦健診。
今回初めてパパとクルミと一緒に病院へ。
待合室で待っている人数の割に順番は早く回ってきたので
クルミが飽きだす前に診察を受けられてホッ。
お腹の赤ちゃんを見に行くよ~とは一応言っておいたのだけど
エコーを初めて見たクルミはそこに何が映っているのか
よく分かっていなかったみたい。。。
大きさは前回同様少々大きめで約1400g。
お楽しみの性別は。。。
ハッキリとは分からなかったけれど男の子?かなぁ??
次回また調べてもらうことにします。

その後、予約してあったケーキを取りに行き、
クルミに絵本を数冊買う。
本当はテントウ虫が出てくるお話をリクエストされていたのだが
あまりこれといった本が見つからなかったのでバグズライフで手を打つ。
その他に選んだのはゾウのエルマーのお話とシンデレラ。
気に入ってくれるかな?

夜は家でケーキを食べてクリスマスの雰囲気を味わいました。
子供がいるとクリスマスは家でノンビリが一番。
寝る前に枕元に靴下を置いて寝かしつけ。
明日は喜んでくれるかな~?

コストコ

2005-12-10 22:55:03 | 日々徒然
ボーナスも出たので久しぶりにコストコへ行ってきました。
欲しい物沢山でかなり目移りしながらのチョイス。
せっかくなので今回は初挑戦のものも色々とゲットしてきました。
ちゃんと使い切らなくちゃ~!!
コストコに行くといつも大きな冷凍庫が欲しくなります。
我が家の冷凍庫は大きくないのであまりの量の多さに
いつも涙を呑んで我慢するものが沢山あるのに
周りのカートを見ると「おいおいそんなにどうするんだ?」とばかりに
食品系を買い込んでいる人がウヨウヨ。
見た感じ他の人とシェアするという感じでもないんだけどな~。
消耗品を買い込んでいるのは分かるんだけど。。。
皆さんそんなに大家族なのですか?
もしくは家の冷凍庫はいったいどんなにデカイんだ?
ちょっとお宅訪問したくなる衝動に駆られます。

判明せず。。。

2005-12-08 16:57:46 | 日々徒然
更新ずいぶんサボっておりました。。。
なぜ年末間近になると忙しさが倍増するのでしょう?
11月の終わりごろから異様に忙しく日々出歩いています。
運動量は増えているのに食欲も一緒に倍増しているので
体重増加が一向に止まらない。ヤバイです。。。

そんな中、妊婦健診に行ってきました。
今日は糖尿病の血液検査も合わせて行ったのですが
採血の看護師さん下手すぎ。。。(泣)
私の腕は本当によく血管が見えるので(いつも褒められる)
採血であまり手間取った記憶がないのですが今日は最悪。。。
後からすごい内出血して自分で見ても気持ち悪い。
次回の採血はどうか違う看護師さんに当たりますように。
健診結果は体重増加以外は優良妊婦。
先月より+2キロも増えてしまっていたので気をつけねば。
赤ちゃんは週数より少し大きめですが元気いっぱい。
でも相変わらず逆子でしたけど。
そろそろ性別が分かる頃なので先生にお願いし、
エコーで見てもらいましたが残念なことにしっかり隠しておりました。
特にどちらがいいという希望もないので調べなくてもいいんですが
両方の名前を考えるのは大変だし、色々と準備するのに
知っておいた方が何かと便利。
年内にもう一度健診があるのでその時に判明するといいな~。