goo blog サービス終了のお知らせ 

わくわくのメモ書き

Doblog記事復刻版

今年を振り返って(7月)

2005年12月23日 | スライドショー
佐原の夏祭りに行った。佐原の夏祭り2005年7月のスライドショーです。Doblog記事古きよき町探訪!(3)高校野球千葉県予選2005マリンスタジアム 高校野球・千葉県予選のスライドショーです。 Doblog記事高校野球予選台風一過台 風 一 過 2005夏のスライドショーです。Doblog記事台風一過(6)カンナ他編 . . . 本文を読む

今年を振り返って(7月)

2005年12月22日 | スライドショー
箱根に行った。今年2度目の。何十回目の誕生日で、少し贅沢をした。箱 根 2005年7月のスライドショーです。Doblog記事ネタ探し、行ってきました。マリンスタジアムで行われた、ヤクルトー阪神戦に行った。ヤクルト主催ゲームであったが、我が阪神ファンの方が元気だった。2005マリンスタジアム阪神タイガース対ヤクルトスワローズ戦のスライドショーです。 Doblog記事阪神タイガース50勝一番乗り・・・ . . . 本文を読む

今年を振り返って(6月)

2005年12月21日 | スライドショー
庭の草花についた水滴を撮った。水滴・水玉・映り込み 2005のスライドショーです。Doblog記事水滴近所の植物園で・・・・千葉市花の美術館 2005年6月のスライドショーです。Doblog記事タチアオイ(立葵) アオイ科サイクリングロードで撮った草花・・・花見川の草花 2005年6月のスライドショーです。Doblog記事なすのはな・・早くも!サイクリングロードのあじさい花見川のあじさい 2005 . . . 本文を読む

今年を振り返って(5月)

2005年12月17日 | スライドショー
初めての三社祭。迫力満点。浅草・三社祭 2005のスライドショーです。Doblog記事浅草・三社祭に行った。(5)近くの公園で芍薬を撮った。千葉公園の草花 2005初夏のスライドショーです。Doblog記事しゃくやく。サイクリングロードにはいろんな花が咲いている。花見川の草花 2005年5月のスライドショーです。Doblog記事ヘラオオバコセパ交流戦、阪神対ロッテ第3戦目に行った。連敗の後の勝ちゲ . . . 本文を読む

今年を振り返って(5月)

2005年12月09日 | スライドショー
アメリカンブルーをはじめとして狭い庭に、いろんな花が咲いてくれた。我が家の花2005初夏のスライドショーです。Doblog記事綺麗に咲いた「アメリカンブルー」房総九十九里の松尾町に行った。牡丹祭りをやっていた。5月房総で見た草花「牡丹、ツツジ・・」 2005のスライドショーです。Doblog記事牡丹が綺麗に咲いていた植物園ではもうあじさいが咲いていた。千葉市花の美術館 2005のスライドショーです . . . 本文を読む

今年を振り返って(4月)

2005年12月08日 | スライドショー
サイクリングロードには、いろんな草花が咲いてくれる。花見川の草花 2005春のスライドショーです。近所に、大賀ハス(古代ハス)の発祥の地がある。この時期には、まだ咲かないが・・・・・>東大グラウンド2005春のスライドショーです。千葉県花である菜の花と、まだ?桜・・・が一緒に咲いてくれる。花見川の菜の花と桜 2005春のスライドショーです。マクロレンズを手に入れ、嬉しくて撮りまくった。少しだが、マ . . . 本文を読む

今年を振り返って(3月)

2005年12月07日 | スライドショー
箱根に行った。雪をかぶった綺麗な富士山を見ることができた。箱根 2005年3月のスライドショーです。野草がまばらに咲いていた。箱根 2005年3月のスライドショーです。サイクリングロードには1000本桜がある。花見川の桜 2005のスライドショーです。花見川の桜 2005のスライドショーです。原っぱにはいろんな草花が・・・・・。松が丘の草花 2005のスライドショーです。 . . . 本文を読む

今年を振り返って(1月)

2005年12月04日 | スライドショー
ブログネタがなくなってきたので、この一年を振り返って見ることにする。ブログを開設したのは、今年の4月。お陰様で30000HITを通過した。正月に、それまで使っていた、コンパクトデジカメ(PENTAX Optio)に加え一眼デジカメ(PENTAX istDS)を手に入れた。隣にあるマクロ、望遠レンズは4月に入手。一眼デジカメ買った!!検見川神社の大晦日とお正月。のスライドショーです。コンパクトデジカ . . . 本文を読む

12月です。今月もよろしくお願い致します。

2005年12月01日 | スライドショー
今年も後、少し残すばかりですね。寒くなってきました。寒さに負けず、頑張りましょう!部長シルバさん【どぶろぐ花環の会 朝顔部】 の部員わくわくぽんのhichako.kの万歩計倶楽部の部員。ホームページ更新歴MyホームページWAKWAK2005年 5月15日 写真集に、「ばら・バラ・薔薇 2005」を追加2005年 5月21日 写真集に、「三社祭 2005」を追加2005年 6月03日 写真集に、「千 . . . 本文を読む

11月です。今月もよろしくお願い致します。11月の掲示板(表紙)です。

2005年11月22日 | スライドショー
早いもので、今年も後2ヶ月。これからは紅葉が綺麗でしょ。今月もよろしくお願いいたします。箱根の紅葉は、11月末のようです。箱根仙石原ではススキが沢山咲いていました。上高地に紅葉狩りに行ったら、少し早かったようでした。幸運にも、穂高連峰に初冠雪があり、堪能してきました。大正池からの穂高連峰。ホームページにスライドショーで掲載しましたので、時間のある時にでもご覧頂ければ幸いです。上高地2005かっぱ橋 . . . 本文を読む

10月です。今月もよろしくお願い致します。10月の掲示板(表紙)です。

2005年10月31日 | スライドショー
あれ?気がついたら10月2日。バタバタしていて、表紙作り忘れていました。今月もよろしくお願い致します。採り立てコスモスです。すごい数。どこを見てもコスモス。部長シルバさん【どぶろぐ花環の会 朝顔部】 の部員ホームページ更新歴MyホームページWAKWAK2005年 5月15日 写真集に、「ばら・バラ・薔薇 2005」を追加2005年 5月21日 写真集に、「三社祭 2005」を追加2005年 6月0 . . . 本文を読む

9月の掲示板(表紙)

2005年09月30日 | スライドショー
9月の掲示板です。今月もよろしくお願い致します。「中秋の名月・満月」をスライドショーとしてホームぺじに掲載。中秋の名月阪神タイガースリーグ優勝部長シルバさん【どぶろぐ花環の会 朝顔部】 の部員ホームページ更新歴MyホームページWAKWAK2005年 5月15日 写真集に、「ばら・バラ・薔薇 2005」を追加2005年 5月21日 写真集に、「三社祭 2005」を追加2005年 6月03日 写真集に . . . 本文を読む

8月の掲示板(表紙)

2005年08月31日 | スライドショー
8月です。暑いです!皆さん、今月もよろしくお願いしま~す。あついです!暑いです!熱いです!体調に気をつけ、ブログやっていきましょう!夏!朝顔ですね。これは我が家自慢の「天白川」です。昨年に比べると、「青」少し薄いようです。昨年の天白川。これは、写ブログのシルバさんから苗を頂いた朝顔です。気高く、しかも沢山咲いてくれます。部長シルバさん【どぶろぐ花環の会 朝顔部】 の部員このバナーは、Rolling . . . 本文を読む