goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

。。Slow Step Ⅱ。。

明日は3年ぶりの…



こちらは昨日から
猛暑が戻ってきました!

夕べは
昨日早朝の美しい虹の記事を
たくさん拝見しては感動させて頂きました
フルレインボー+ダブルレインボー🌈
目を見張るほど美しかったです✨





昨日朝は久しぶりに母とお散歩♪
坂の上のお宅の百日紅
母「わぁ♪青空もお花も綺麗~~✨」
いつもは電線が邪魔してるからね(((^^;)
(スマホで撮影)





実は…明日は
3年ぶりの大腸内視鏡検査です

3年前は
介護ストレスがひどく
大腸憩室炎とポリープ3つを切除

翌年も検査の予定でしたが
春に膝粉砕骨折のため
秋になっても検査台に乗れず(^^;

その後は
コロナ禍で怖くて受けられなくて
今に至ってます。。

3年経ってたら
ポリープも悪性になっているかも
…と思うと、怖いです(((^^;)





明日の検査は
毎回受けている近所のクリニック

大腸内視鏡の場合
個室のように区切られた部屋と
専用のトイレがあり
下剤もその場で飲みます

3回目ですが
毎回途中でOKが出て
下剤も飲みきったことはありません

検査も麻酔下!
希望すれば、リアルタイムで
画像を見られますが

いつも私は寝ている方♪(^^;

おかげで検査自体に
恐怖は感じなくて済んでます

ただ検査結果が。。


でも!
今は介護ストレスも
そんなにないので大丈夫🍀
…と信じて

明日朝から頑張ってきま~す



昨日午後3時の空 byスマホ

秋の空ですね~✨
早く秋が来ないかなぁ。。



*°・ 追 記 ・°*
〈 8 月 2 2 日 〉


おかげさまで(^^;
ポリープを2つ切除して頂きました

細胞診の結果は
来月2日とのこと

ここのクリニックは
外来予約が数週間先になるほど
混んでいるので
結果は郵送でお願いしました

前回検査の時は
Dr.から「怪しい」と言われたけれど
今回は何も言っていなかったので
きっと大丈夫!と思っています

…が!どうなりますことやら。。


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*

こんなお恥ずかしいような
大腸内視鏡検査の記事に

思いもよらないほど
たくさんの応援リアクションと
心強いコメントをいただいて

感謝の気持ちでいっぱいです。。

ありがとうございました

w a k o




コメント一覧

wakoslowstep
山小屋さん
おはようございます!
おかげさまで、無事に(?)ポリープ切除できました。「後日」でなくて、ホッとしましたよ😅
後で、記事に追記しておきますね。
生活は、まさに母に合わせたslow lifeなのですが、、ストレスが…(((^^;)
でも、私が倒れるわけいかないので、こらからも気をつけますね🍀
何回もコメントありがとうございました。
山小屋
おはようございます。
検査、無事に終わりましたか?
ポリープ、切除できたようでよかったですね。
これからも健康に留意してSlow Lifeを
お過ごしください。
wakoslowstep
ぽんぽこぽんさん
そ、そんなにたくさんの病気持ちではないのですけれどね(((^^;)
甲状腺機能低下症(橋本病)、高血圧、骨粗鬆症、狭心症…って、結構ありますね(笑)年取れば、皆そんな感じです🤣
ぽんぽこぽんさん♪大丈夫!甘えてください~♡そうは言っても、私の方がぽんぽこぽんさんにいつも励まされているような。。💕
検査結果は、ポリープ2つ切ってもらっただけ♪あとは、細胞診でおしまいです👍ご心配お掛けしましたm(__)m
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
ケイさん
検査が思いの外時間がかかり、4時近くまでかかってしまいました。
ケイさんも無事に検査が終わりましたか?良かったですね~♪
いつも密かにケイさんの美しいお写真を堪能させて頂いていたら、記事に1日違いで内視鏡検査?と書いてあり、思わずコメントさせていただきました。楽しいことではないけれど、偶然でしたね~(*^^*)
私も、同じ思いを1日違いでしている方がいらっしゃると思うと心強かったです♡
検査結果は2つポリープを取って終わりでしたよ。あとは細胞診だけです。
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
@mixjuusu 晶子さん
検査無事に終わりました♪
晶子さんは、4年半前に切除ではなく、手術をされたのですかぁ😳大きかったのでしょうか。大変でしたね。
その後は大丈夫ですか?
私は2cm弱のポリープが2つ見つかり、切除してくれました!ホッ…♪
洗浄剤服用は、結局2L全量飲みきってしまいましたよぉ(^^;今回は前回見つかった大腸憩室炎の中のカス(?)がなかなか綺麗にならなかったようです🤣
あとは、細胞診の結果を2週間後に聞きに行くだけです😅
おかげさまで、後日切除とかなくなったのが一番ホッとしました🍀
ご心配お掛けししてしまいましたm(__)m
今日、晶子さんの記事を拝見しなかったので、ちょっと心配してました。
コメントありがとうございました。
ぽんぽこぽん
いつも温かく励ましてくださっているwakoさん。
こんなにも、いろいろなご病気を患っていらっしゃったなんて知らなくて。。

wakoさんの優しさに甘えてしまっていた自分が情けないです、、どうか大丈夫な結果であられますように🍀
kei-kei-2020
wakoさん、検査終了されている時間でしょうか。
お忙しい時に、コメントをいただいて申し訳ありませんでした。
でも、有難かったですしとても心強かったです。
お陰様で無事検査を受ける事ができました。ありがとうございます。m(__)m
wakoさん途中経過報告されるなんてすごい。尊敬です!
良い結果報告をうかがえるようお祈りしております。
(もし2重投稿になっていたらお手数ですが前文削除お願いします)
mixjuusu
wakoさん
検査お疲れ様です!
私も4年半前に大腸ポリープの手術をしたので、その検査は何度も経験してます。
私の場合は、なかなかOKが出ず💦
大変ですよね。

何もありませんように、祈っています。
wakoslowstep
桐花さん
ご心配お掛けしていますm(__)m
只今クリニックで頑張ってます!?😱
中継しちゃいますよぉ(^^;
洗浄剤(下剤とも言う!笑)1L飲み終わり、お水に移りました(^^;10分置きにお水Total3杯飲んだら、また洗浄剤が続きます(/--)/
そんな感じで、2L飲むのですが、多分途中でOKになる可能性大♪です😅
…って、いつも素敵な話題しかしていない桐花さんに、なんでこんな話しているのか。。ごめんなさい~m(__)m
でも、あともう少しです♪
桐花さんからの「ファイト」を胸に頑張りますっ✊‼️
コメントありがとうございました。
sukekaku5th
wakoさん、こんにちは。
いまごろ検査中でしょうか。きょうは雨が降ったりやんだり、変なお天気ですね。無事に済んで、結果も良好でありますようにお祈りしています。
ファイト!
__桐花
wakoslowstep
@daisuki17202404 みいさん
おはようございます♪
10時からなので、まだ家にいます😅
麻酔覚醒後の結果が怖いですね。
「大きくて取れませんでした」の他に、「この形状は、かなり怪しいです」だの、ストレスにさらされ続けてる身体だから、絶対に何かある!と確信してるのですけどね😢
みいさんの「きっと大丈夫」の言葉を胸に頑張ってきますっ✊‼️
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
とまとさん
おはようございます♪
曇りの予報でしたが、快晴です☀️
お父様も検査受けられて、ポリープ切除されたのですね。
まあ、何回かやっているので、切除自体は麻酔下で心配はしてないのですが、3年放っておいたのが怖いです(^^;
とまとさんの「ファイト!」を胸に、これから頑張ってきますっ✊‼️
お腹すきました~😅駅まで歩けるかしら(笑)
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
@rikimarumama2007 力丸ママさん
おはようございます♪
検査2回経験されていて、ワーファリンを飲まれているとのこと。
私も同じような血液サラサラのお薬バイアスピリンを飲んでいるのですが、前日からやめていたからか、以前は小さなポリープは切除してくれました(^^)v
でも、3年経ってるから、大きなものが発見されたら、もしかしたら後日入院して切除する可能性が…!それが怖かったのですが、力丸ママさんが経験されていると知って、なんだかホッとしました。
「きっと大丈夫」の言葉を胸に、これから頑張ってきますっ✊‼️
コメントありがとうございました。
daisuki17202404
wakoさん、おはようございます。
もうクリニックに向かってるのかな?

結果を聞くのってドキドキしますよね。
でもwakoさんはきっと大丈夫✌
ファイトです😀
とまと
wakoさん。
今日も晴れて暑かったですね。
でも明日は、天気が今ひとつのようですね。

私の父が、この間、ポリープを取って来ました。
年も80代ですし、初めてのことです。

wakoさんの気持ち、よくわかります。
明日、リラックスしてくださいね。。

wakoさん。٩(⁎•ᴗ•⁎)و⚑ファイト!!
rikimarumama2007
私も2回経験ありです。
ワーファリンを飲んでいるので後日一泊でポリープとりました。
明日はきっと大丈夫です。
wakoslowstep
コタローさん
そうなのです!心配なのです😅
3年前にあれだけボロボロだった腸なのに、今はどうなっているのか?その後ポリープもまたたくさん出来ていないだろうか?…とか。。
あら、コタローさんも3年前にポリープ2個切除されてるのですね。え?それっきり?それとも毎年検査受けていらっしゃるのでしょうか。
コロナが怖くて検査受けられずにいたけれど、今は後悔してます。。
「何もありませんように」の嬉しい言葉を胸に明日頑張ってきますっ✊‼️
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
ameさん
岐阜もまだ雨が続いていますか。こちらも急に予報が変わって、明日から雨マークがついてます☔️
百日紅のピンクは真夏の楽しみでもありますよね♪大好きなお花です✨
ご主人様もご経験あり!なのですね。
下剤も以前より飲みやすくなったとは言え、結構大変ですけれど、クリニックでやるので、看護師さんが経過観察に来てくれるので、助かります♪
「強運の持ち主」の力強いお言葉を胸に、明日頑張ってきますっ✊‼️
「ゆっくり呼吸すると落ち着きます」✨なんて、まるでお母さんのような言葉!有難いです♡肝に命じますね👍
ameさんの記事には、申し訳ありませんが、明日以降伺いますねm(__)m
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
ピエリナさん
コメント欄、デフォルトだと「許可しない」になってますよね。私もたまにそのまま公開~😅ってことあります。
お母様の施設!ひどい。。そういう企業体質(?)だから、スタッフもそれなり!?って思っちゃいますよね。。
何回目の施設でしたっけ?…と覚えていないほど代わられても、同じような感じですね。こちらも多分そうだと思います。。ケアマネさんに頑張ってもらいましょう!?😅
「明日は大丈夫」の言葉を胸に頑張ってきますっ✊‼️
コメントありがとうございました。
コタロー
あら、心配ですねぇ。
何もありませんように。
あたしも、3年前に大腸内視鏡検査で
ポリープを2つ取りました(^0^;)
wakoslowstep
@4321mtmt 光江さん
昨日今日と猛暑でしたが、明日は曇りでホッとしました🍀
朝9時では本当は遅すぎるくらい暑いですよね。日傘さしながら、携帯扇風機持って、短過ぎるくらいのお散歩でしたが、綺麗な百日紅に出会いましたよ✨
そうなのです!母が今とても落ち着いているので、検査結果も前回よりは良いのでは?と僅かな期待があります😅
光江さんの応援を胸に明日頑張ってきますっ✊‼️
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
山小屋さん
やはり青空だと、どんなお花も映えますよね~✨スマホで撮った百日紅なので、イマイチ気に入らなかったのですが、お褒めいただいて嬉しいです(*^^*)
検査自体は、麻酔下なので、寝ている間に終わります🍀それまでが辛いのですが、山小屋さんの言葉通り「良い結果が出るよう」明日頑張ってきますっ✊‼️
コメントありがとうございました。
ame
wakoさま

そちらは、昨日青空も見られたのですね
百日紅のピンクが綺麗で映えますね💠

大腸内視鏡検査、夫のみ経験があるのですがなかなかの辛い検査ですよね。大量の下剤もご経験があるとはいえ、私ならドキドキものです。
きっと強運をお持ちのwakoさまですから
結果も良好ということを願っておりますよ
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
まずは、あす頑張ってきてくださいね💖
ゆっくり呼吸すると落ち着きます。
無事にうまく検査が終わりますように
お祈りいたします✨
今日は早くお休みになってくださいね🍀
wakoslowstep
@gokuton のんさん
大腸内視鏡を一昨年やったことがあるのですね👍
私も、初めての時は、自宅で下剤飲むことを選んだのですが、今思うと、1人で苦しい思いをするのが辛かったですね💧
でも、クリニックで飲むことにしたら、たまに看護師さんが覗いてくれるのが有難いです😍それに、下剤を全て飲まなくてもOKが出るので、それもラク♪なのです。
のんさんの「OK!」を胸に明日頑張ってきますっ✊‼️
スマホで撮った百日紅✨なんだかイマイチですが、「素敵」と仰って頂いて嬉しいです♡
コメントありがとうございました。
ピエリナ
こんばんは、wakoさん🤗

コメント欄、また、勝手に閉じていたようです。
開けておきました。
ありがとうございます❣️

ケアマネさんが言われていましたが、何かで電話をされた時、管理者(施設長)の方に文句を言うなら利用を中止してもらうと言われたそうで、ケアマネさんが「悔しいわー😡」と怒っておられました。
すごい強気💦
ケアマネさんは結構高飛車に言われたようで「別を探したいわ」と憤慨されていました。
本当にショートステイ先にも困ったものです😫

明日は大丈夫ですからね〜💕
wakoslowstep
@sirasagisiroppe sirasagisiroppeさん
そうなのです♪大丈夫!と思っていても、不安は不安。。リラ~ックス♡ですね☘️
もう検査台に乗ったら、まな板の上の鯉ですからぁ~😅麻酔で寝るの大好きなのですよ(((^^;)膝の骨折で1年で2回も全身麻酔を経験したら、あの入眠する時の気持ち良さ…あら、ヤバいかしら(笑)
でも、麻酔が覚めると現実が。。😞
sirasagisiroppeさんの「大丈夫」の言葉を胸に明日頑張ってきます✊‼️
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
snow bellさん
べるさんも経験済みなのですね👍
やっぱり介護中にポリープできましたか?私も原因はストレスだと、はっきり言われました💦
切除する時痛くありませんでしたか?
1回目は今のクリニックではなかったのですが、モニター見ながらの軽い麻酔だったからか、染みるように痛かったです😱だから、ぐっすり寝る方にしました(笑)
私って、運がいい?😅運がいい母の子だからかしら?その言葉を胸に明日頑張ります✊‼️
私も、もう何十年も虹見てないですよ🌈これから秋の気配が近づいてくると、夕焼けも綺麗ですよね✨また植物園行きたくなってきました♪
コメントありがとうございました。
4321mtmt
wakoさん こんばんは。
お母様とお散歩ですか。
青空に百日紅もニッコリと見てくれているようです。
検査って結果が出るまで嫌ですね。
3年前よりお母様も落ち着いている。
きっと大丈夫!!
山小屋
青空に真っ赤なサルスベリ・・・
よく映えています。

大腸の内視鏡検査・・・
痛みは感じないようです。
よい結果がでるよう祈っています。
gokuton
こんにちは。wakoさん♪
大腸検査は下剤飲んで大変な思いをしますよね。
一昨年受けました。
人生で2回してます。
結果出るまで不安ですが
OKをお祈りしています。

百日紅と青空が素敵ですね♪
のん
sirasagisiroppe
wakoさん、こんにちは〜♪
大丈夫と思っていても…不安になりますよね…
でも大丈夫ですよ♪
リラックスして♪
行って来て下さいね♪
良い報告…待っていますね♪
snow bell
wakoさん こんにちは

明日の検査は憂鬱ですね。
私も一度だけ体験しました。
検査より2リットルの大腸洗浄液を飲むのが苦痛ですね。
私もポリープが見つかり切除して止血の点滴をして帰ってきたので丸一日かかりました。
介護中だったので、その日だけ兄に頼みました。
検査結果は心配ですが、運の良いwakoさんは大丈夫ですよ。
そちらでは虹が見られたのですね。
虹は何年も見た事ないから見てみたいな。
これからは、とびっきり綺麗な夕焼けが見れそうですね。
自然の美しさに勝るものはないですね。
wako
ピエリナさん
岡山も虹が見えたのですね~🌈
え?連日雨?☔️岡山は大丈夫かと思ってました。
涼しくなったら、お母様もお散歩できるようになるといいですね♪
ピエリナさんのところ、コメント欄が閉じているので書けなかったのですが、今の施設も声を荒げるスタッフがいるとのこと。「どうせ覚えてない」とか「どうせ分からない」から、ストレス発散にやってる人がいるということですよね。耳も聞こえるし認知症もないお母様は、しっかり覚えているのを忘れてるのでは?(^^;
そんな態度を取ることが、余計認知症を進ませるのが分からないのかしらね?介護施設の実態(闇)を見たようで、怖くなりました😱
でも、お母様にお友達が出来たのは、大きな楽しみになりましたね♡
ピエリナさんの応援を胸に明日頑張ってきますo(゚▽^)ノ
コメントありがとうございました。
ピエリナ
こんにちは🤗

綺麗な青空ですね💕
こちらも昨夕、🌈虹が出ました😍
でも、連日、☔雨です。
よく降っています。

お母様とのお散歩、良かったですね。
母も秋にはシルバーカーを押してお散歩が出来るように今、がんばっています。

明日の検査、大丈夫ですよ。
こちらから大丈夫ビィーム、飛ばしておきますから🤭
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る