一昨日18日(日)
ず~っと憧れていた
"あしかがフラワーパーク"へ✨
JRを乗り継いで
友人と行ってきました♪
その前に
乗換駅の「小山」の近くで
ビュッフェとイチゴ狩り~🍓

イタリアン系のビュッフェに
いちごデザートも迷うほど♪
白いちごのミルキーベリーも!(左下)
いちごのパスタと
イチゴのスープ(↑右上)が
想定外の美味しさで、おかわり

でも…
イチゴ狩りのために遠慮気味(^^;
さぁ♪いちご狩り~🍓

あま~いイチゴへの道のり➡️

同じ施設内で
なんと!高級な"スカイベリー"が
40分間食べ放題~



ほとばしるような果汁で、あま~い

さすがイチゴ生産量日本一👑
栃木県は"いちご天国"~🍓
さて…
*15:30開園の夜の部*
小山駅から両毛線に乗って
「あしかがフラワーパーク駅」すぐ♪
こちらの年パスをお持ちの
お友だちのケイさんと待ち合わせ♪
はじめまして~(*^ー^)ノ
心強いガイドさんです👑

可愛いクリスマス飾りの入口
ここにしか公園名がないそうです
はやる気持ちで上がキレました(T▽T)

入口近くのレストランで
「はじめまして♪よろしく!」の
乾杯~~🍸️✨🍸️
さぁ…いよいよです


光の花手水・°*

光の花手水・°*
たくさんの花手水があったけれど
これが一番お気に入り♪
パープルの光の帯が左右に続きます✨

夕焼けと夜空の間の美しい時間
マジックアワー✨

光のフラワーステージ
水鏡に浮かぶ睡蓮のライト✨
まだ空がほの明るい。。

本物そっくりの美しい花びら✨
精巧な作りに感動・°*

マジックアワーの空を背景に
"うす紅の棚"から
憧れの"奇跡の大藤"を望む✨

白藤のトンネル・°*
ライトの一つ一つが藤の花の形


うす紅橋✨

イルミネーションタワーの中で…
上を見上げるとまるで万華鏡✨

生命の樹
クワガタや蝶々やミツバチも♪
背景に美しい地球が~✨
さて、いよいよ♪
"奇跡の大藤"のイルミへ・°*


わぁ~美しすぎて…✨
ため息しか出ません。。
。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*
次回に続きます♪
"奇跡の大藤"のイルミは
次回にも
たくさん載せる予定です~

"フラワーキャッスル"や
"きばな藤のトンネル"
"光のバラ園"と…
美しい煌めきの世界は
まだまだ続きますよ~✨
*
拙い夜景写真ばかりで
お恥ずかしいかぎりですが…
次回もいらして頂ければ
嬉しいです~🍀
wako・°*