goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

。。Slow Step Ⅱ。。

一輪の梅に感謝を込めて。。


昨年のブログを見ると
年末には小石川植物園で梅が開花
…という記事を見つけたけれど

今年はまだ開花情報がないので
日曜日に梅の花を探しに
行ってきました♪


メタセコイヤ林も全て落葉。。
足元が落ち葉でフカフカ
冬の日差しを浴びて木肌がポカポカ♪
そこに立っているだけで癒やされます。。


❋ ❋ ❋


梅林に行くと
蕾も硬いものばかりで
どこにも花らしきものがない。。

でも、挫けず(^^;
一本一本探しまくりました


やっと…八重の梅の花一輪



花びらが透けるように美しい✨
もうこれだけで幸せ。。


❋ ❋ ❋


カンザクラ

咲き進んでいたけれど
去年ほどでもなく…

楠木の緑をバックに✨
これからが楽しみです🌸


水 仙


ファインダーを覗いていたら
水仙が咲き乱れる伊豆・爪木崎の
美しい光景を思い出しました✨

いつかまた行きたいです♡
(後ろの木はヤマザクラ)


ジャノメエリカ

いっぱい咲き進んで…


ピンクに色づいてきました


年が明けたら、しばらくは 
梅とヒガンザクラ、水仙、エリカ
…ばかりの日々かも(^^;


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°*


残すところ今年もあと2日です

ここ2、3年
年末年始になると
母が不穏極まりなくなり
手に負えなくなります。。

介護スケジュールが変わることや
昔のやり方で
自分がお正月を仕切ろうとして
見当違いな指示や質問が続き…

もう既に
精神的に疲れ果てました。。
早く元の日常に戻ってほしいです(^^;





この一年
母の認知機能低下とともに
介護ストレスが
ひどくなる一方でしたが…

何とか乗り越えられたのは
他ならぬブログのおかげです。。


皆さまのブログから
たくさんの癒やしを頂いて
明日への生きるチカラとなり…

拙いブログにもかかわらず
ご訪問くださる方々に支えられ…

言葉にならないほど
感謝の気持でいっぱいです。。

一年間ありがとうございました✨


。.:*:・'°・°*。.:*:・'°・°


これからまた
大晦日、元旦にかけて
大寒波がやって来るそうです

どうか皆さま暖かくして
良いお年をお迎えください


 wako・°*



コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

wakoslowstep
山小屋さん
お返事遅くなりましたm(__)m
新年早々、気づくのが遅れて、申し訳ありません。。
遅れ馳せながら、
新年あけましておめでとうございます🎍
今年は初日の出も見られたのですね♪
コロナ感染もまた再拡大の気配が。。
早く平穏な日々に戻れるといいですね。
今年もよろしくお願いします🍀
山小屋
あけましておめでとうございます。
新しい年になってもう3日目です。
元日からずっとよい天気が続いています。
今年はきれいな初日の出を拝むこともできました。
よい年になって欲しいです。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
wakoslowstep
くぁんみぃさん
年をまたいでのお返事になってしまいましたm(__)m
あけましておめでとうございます🎍
ご家族で楽しくお正月をすごされていますか?(*^^*)
「ピンク色の花を見ると一瞬にして少女のような気持ちになれる」なんて、まさに私もそうかも〜💕
くぁんみぃさん、こちらこそですよ。
私もくぁんみぃさんの抱えていらっしゃるものは、経験したことないので、想像するしかないのです。。
でも、くぁんみぃさんの記事を拝見してると、全てのものを超えて、逃れようがないような辛さは同じなのかも…と思えますよ。。だから、いつかどこかで出会えたら、思わずハグしてしまいそうです(*^^*)
今年もまた素敵な記事を楽しみにしていますね💖そうそう♪可愛いくぁんちゃんも時々は登場させてくださいませ🦜
今年もよろしくお願いします〜🍀
wakoslowstep
dennさん
あと5分で新年です🎶
京都は雪景色ですか?
白銀の金閣寺が見てみたいです✨
母の不穏時ですが、抗うつ剤を睡眠導入薬として使っているので、それ(昨夜は1錠余計に飲ませました(^^;
今年は最後までありがとうございました✨
ては、良いお年を〜🎍
Frohes Neues Jahr!
くぁんみぃ♡
wakoさん、こんばんはぁ〜〜〜😊💕

もう、今年も、残すところ、あと数時間ですね。
wakoさん、大丈夫ですか?
きっと、お疲れのことでしょうね。

wakoさんが、忙しい合間に撮影して、見せて下さる写真に、
今日も心が弾み、癒されました。😊💕
陽の光を浴びて、輝く花々は、本当に美しいですね。
私は、淡いピンク色が好きなので、ピンク色の花々を見ると、
一瞬にして、少女のような気持ちになります。
(早く、長い冬が明けないかなぁ〜〜〜 笑笑)

日々、様々な御苦労があると思いますが、
経験不足で、理解できず、ごめんなさいね。

北の大地から。。。
wakoさんに、心洗われる空気が届くよう、
そして、心だけでも、wakoさんの傍にいられるよう、
いつも、思っております。😊

先に、こちらに、コメントさせて頂きました。
お返事は無くても、遅くなっても、大丈夫ですので、
どうぞ、ゆっくり、休んでくださいませね。

来年も、どうぞ宜しくお願い致します。😊💕
denn
ご丁寧にありがとうございました。
今日は日中から吹雪いて、既にかなり積もっています。ドイツの真冬みたいです。。
紅白歌合戦を見ていると、東京都心は晴れているんですね。

不穏の時は、鎮静作用のある薬を使っていいんですかね。年明け、ケアマネさんやお母様の主治医などに聞いてみましょう。
Frohes Neues Jahr!
wakoslowstep
とまとさん
お返事遅くなりましたm(__)m
やっぱり梅の花って、真冬の冷たい空気の中で咲いている姿は、何か「希望」のように見えますね✨
私はとまとさんの撮られる朝焼けのお写真と鳥さんたちのファンです♡
いよいよ大晦日!とまとさんは今頃何していらっしゃるかしら?私は煮物が出来たので、これからお昼頂きます(笑)
こちらこそ♪来年もよろしくお願いします(*^^*)
ご家族お揃いで、良いお年をお迎えくださいね🎍
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
ame さん
おはようございます♪
お風邪の具合は、いかがですか?
「コロンと咲く梅の花」可愛い〜(*^^*)
いや、そう仰るameさんもきっと可愛い方ですね♡
いえいえ!素敵なブログとは程遠い生活してるので(笑)せめてブログくらいは、綺麗にしているだけですよぉ(^^;
とうとう大晦日ですね。
今年も母は小豆を煮ることができました♪私もこれから煮物作りますっ!…って、それだけですが(^^;
ameさんもお風邪ひどくならないよう祈ってますね。暖かくして、ご無理なさいませんように。。🍀こういう時は、娘さんたちに頼りましょう〜(^^)
ご家族お揃いで、楽しくお正月をお迎えください🎍
お風邪お大事になさってね。。
とまと
wakoさん。
毎日、本当にお疲れさまです。

梅の花、とってもきれいです。
もちろん他の花たちも・・・
wakoさんが撮っている写真は、どれを見ても優しさを感じて
癒されています。

こんな私ですが・・・
来年もどうぞよろしくお願いいたします。

wakoさん。どうぞ良いお年をお迎えください。
wakoslowstep
ameさん
お忙しい時期に、お風邪引かれて大丈夫ですか?それなのに、またいらして頂き、ご丁寧なコメントまで、ありがとうございます(*^^*)
今日はさすがに疲れているので、明日ゆっくりとお返事させて頂きますね。
なんだかいつもお待たせしてばかりで、申し訳ないですm(__)m
おやすみなさい〜☆
wakoslowstep
コタローさん
何とか頑張って、元旦だけは乗り切りたいと思ってますが、2日あたりは逃げようかと(笑)
梅の花「心が洗われる」と仰って頂いて、探した甲斐がありました(*^^*)
そうだったのですね。。妹さんと大切な時間を過ごすために病院へいらしたのですか。。「特別な年」というのは、そういうことだったのですね。。妹さんも頼りになるお兄さまが傍にいらっしゃるだけで、心強く安心されますね。
お正月も病院ですか?コタローさんご自身もお身体にお気をつけて、年末年始をお過ごしくださいね。
妹さん、どうかくれぐれもお大事になさってください。。
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
@sukekaku5th 桐花さん
植物園の梅林の隅から隅まで探して、なんと!最後の隅に(笑)一輪見つけた時の嬉しさは、マスクの下で「やったぁ♪」と叫んでしまいました(*^^*)
凛として清らか…✨またまた素敵な日本語ですね。桐花さんが紡ぐ美しい日本語は、心の琴線にいつも響きます。。梅の花もこんな風に言ってもらえて、幸せですね(*^^*)
母の不穏は、多分元旦にお客様が来てしまえば落ち着くと思いますが、まだ一日あります〜(^^;明日一日頑張ります♪
私にとって、今年一番の出来事であった「5年半ぶりの再会」に生涯忘れられないほどのメッセージを頂いて、本当に感謝してます✨
どうぞご家族お揃いで良いお年をお迎えください🎍
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
@daisuki17202404 みいさん
こちらこそ♪です(*^^*)
初めてお会いしたとたんに、なんだか前から知ってるような気がしたのは、不思議です。。地元のことを話していると、幼馴染のようでしたね♪次回は、伝通院の千姫のお墓ご案内お願いしまーす♡
それにしても「お疲れ溜まり」ましたぁ(笑)もう既にお正月要らない状態の私です(^^;
みいさん、お正月はお孫さんたちと賑やかに過ごされるのですよね♪
どうぞ良いお年をお迎えください🎍
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
山小屋さん
「水仙も微笑んでいるよう」なんて、植物の声が聞けそうなくらい詳しい山小屋さんに仰って頂くと、なんとなく水仙が笑顔に見えてくるから不思議です✨
今年は、山小屋さんからお花や鳥の名前を教えて頂き、勉強になりました。
またじわじわとコロナの感染者数が増えてますね。やはり3年くらいは続くのでしょうかねぇ。。来年こそは、今くらいの落ち着き方で過ごしたいものですね。
山小屋さんも良いお年をお迎えください🎍
コメントありがとうございました。
wakoslowstep
@4321mtmt 光江さん
ご近所に梅が咲いてましたか?(*^^*)
うちの近所は、盆栽の梅の花しか咲いてません。去年より遅いみたいですね。
今日は例年通り小豆を煮たけれど、今となっては、煮たことも食べたことも忘れ、「塩入れたかな」と今も呟いてます(^^;「忘れることを忘れている」ので、手に負えません〜(;_;)疲れましたぁ。。
光江さんだと、つい愚痴ってしまいましたm(__)mこれからお正月なのに、耐えられるでしょうかワタシ(笑)
今年は光江さんと2回もお会いできて楽しかったですね♪来年もまたカメラ女子ツアーに出かけましょうね(*^^*)
ご家族お揃いで、良いお年をお迎えください🎍
コメントありがとうございました。
ame
wakoさま

今年も残すところ明日のみとなりましたね
寒い冬空の中をやっと見つけられた
カンザクラも見せていただき、風邪で弱り気味の私、元気をもらいましたよ〜〜☆
wakoさまのブログはいつも誰かしら、いや沢山の方々に元気を与えられる素敵なブログだと誰しもが思っているはずです。✨✨
サクラと違って、寒さに耐えぬいている
あの黒々とした太い幹から、コロンとさく梅も可愛い💠です😃
もう咲いているのもあるのですね。(*^▽^*)
冬は寒くても梅の花見つけの楽しみがありますね。冬には冬のお楽しみを気づかせてくれるwakoさま
今年は本当にお陰様で楽しく過ごさせていただきました。😃心からありがとうございます💖来年もまたどうぞ宜しくお願いいたします
ps.今年は、お節料理も購入せず質素にいきます。どうかお風邪ひかれませんよう暖かくなさってね💛
コタロー
わぁ、たいへん!
一生懸命、頑張ってますね。
今年の暮れと正月は予後宣告を受けた
妹と一緒に過ごします。
梅の花…心が洗われるようですよ。
wakoslowstep
ピエリナさん
お返事遅くなりましたm(__)m
日曜日に一輪だけ見つけた梅の花てすが、きっと今頃は植物園でぽちぽち咲いていると思います(*^^*)見つけた時は、思わずマスクの下で「やったぁ♪」と叫んでしまいましたよ(≧▽≦)
今朝は半日かけて小豆を煮てました!
朝ドラのように「おいしゅうなれ、おいしゅうなれ…」とおまじないかけて煮ましたよ(*^^*)美味しく出来ました♪
岡山弁可愛かったのに、もう聞けなくなっちゃうと思うと、寂しいです〜(;_;)
こちらこそですよ♪ピエリナさんの「共に歩みましょう」の言葉が本当に心強かったです✨
大晦日もアップしますか?酔ってなければ(笑)ご挨拶に伺いますね♪
お母様と良いお年をお迎えください🎍
コメントありがとうございました。
sukekaku5th
wakoさん、こんにちは。
梅は凛としていて清らかで、心惹かれます。
もう見つけたなんて羨ましいです。一輪、というのがまたステキです~
いただいたコメントに、お母さまと穏やかな年末年始を…ってお返事したのですが、そうはいかないのですね ^^; 段取りが整ってしまえばあとは大丈夫だと良いのですが…
どうぞよいお年をお迎えください。
来年がwakoさんにとってステキな年になりますように☆
__桐花
wako
Passyさん
お返事遅くなりましたm(__)m
こちらこそ♪ですよ〜。
Passyさんの撮られるバラの花の美しさは、手に触れそうな質感が見事に表わされていて、息を吹きかけたら揺れそうな花びらには、感嘆のため息しか出ませんでした。。✨
近所の植物園での限られた時間だからこその私の「癒やし」は、きっと介護が終わったら、つまらないものになるかもしれませんね。最近そう感じてます(^^;
先日の記事に「異国で暮らしていた」とあったので、やはり…♪と思いました。欧州のどこかでしょうか?何となくヨーロッパの香りが…!?(*^^*)
いつも素敵だなぁと思いつつ、なかなかコメントが書けずに、ごめんなさいm(__)m
お正月は、お孫さんたちがいらっしゃいますか?クリスマスの記事にほっこりしました♡良いお年をお迎えください🎍
コメントありがとうございました。
daisuki17202404
wakoさん、本年はwakoさんと出会えて、とても素晴らしい年になりましたことを感謝しますm(_ _)m
来年もお写真と文章を楽しみにお邪魔いたします。そして、またお会いできる日があることを期待しています。
お疲れたまりませんようにm(_ _)m
どうぞ、良いお年をお迎えくださいね。
wako
マンマ♪さん
お返事遅くなりましたm(__)m
母と小豆を午前中いっぱいかけて、煮てましたが、美味しく出来上がりましたよ〜💕
写真ですが、マンマ♪さんのように大胆に写してみたいのに、つい無難な写真になってしまいます(^^;
「自分の世界」✨まさにそうですね。。
介護ストレスの濁った心を透明にしてくれる場所は、必要不可欠です。
マンマ♪さんも私もある意味、ブログに救われていますよね(*^^*)
ベルリンに「旅行」ではなく「在住」していたからこそのたくさんの想いを、共有できるマンマ♪さんがいらして、ホントに感謝してます。。もし、出会えてなければ、元夫との再会もなかったかもしれません♡Danke sehr✨
ママちょ様と良いお年をお迎えください🎍
コメントありがとうございました。
山小屋
梅も桜も春を待ちわびているようです。
スイセンも暖かい日差しを浴びて
微笑んでいるようです。
2021年もコロナで始まってコロナで
終わろうとしています。
どうぞ健康でよい年をお迎えください。
来年が素晴らしい年でありますように・・・
4321mtmt
wakoさん おはようございます。

梅が咲きましたか。
うちの方も近所の国立病院の敷地で梅を見つけました。
あとでアップしようと思います。
いよいよ押し迫りましたね。
どうぞ、良いお年を。
明日も書くかも(^▽^)
ピエリナ
こんばんは🤗

もう水仙に梅ですか。
東京は早いですね。
私も昨日梅の花を探しましたけれどもまだ固い蕾で咲きそうには全くありませんでした。
咲き始めの一輪を見つけた時の喜びは言葉では言えないですよね。

wakoさんは今年最後のアップですか⁉️

お母様が少しでも穏やかであられますようにお祈りしております。
wakoさんがどうかお疲れが出ませんように。

今年も本当にお世話になりました。
おかげさまで心強く楽しい一年でした。
良いお年をお迎え下さいね💕
Passy
wakoさん、こんばんは。

今年も暮れていきますね。
wakoさんのお陰で、wakoさんの優しく美しいブログとの出会いに恵まれました。
どうもありがとうございました。

限られた時間の中で、花々や樹々の恵みに安らぎを見出すwakoさんの前向きな姿勢、素敵ですね。
もうじきやって来る新しい年にも、明るく温かい何かや誰かと出会えますように...
私も私のペースで前を向いて歩み続けます。
来年もよろしくお願いいたしますね。
どうか、よいお年をお迎え下さいね.。.:*・゜
マンマ♪
wakoさま、いつも素敵な写真をありがとうございます💕

お互い介護真っ只中なので、自分の世界に身を置くことで少しでも気晴らしになっていると思います。現実から背けないと疲れ果ててしまいますからね。
誰でも親の介護は通る道、私の場合は今まで結構冷たくしていたので
優しくをモットーにこれから過ごしていきたいです。

私たち、ベルリンつながりで思い出に馳せながら、乗り切っていきましょう💕
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「小石川植物園」カテゴリーもっと見る