goo blog サービス終了のお知らせ 

若生りえ Jazz Songs & Diary

ジャズ歌手の若生りえがジャズスタンダードソングの歌詞やエピソードについて語る。
ホームページの方も見てくださいね!

ジタンだ、踏む。そして追記。

2013年08月07日 | Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~
みなさぁ~~~~~~~~~~~ん

こんにちはぁ~~~~~~~~~~~~~

あっついですね~~~~~~~~~~~~~~~


こんな日だと、お昼に、

なんだかやっぱりサッパリしたものも食べたいし、

でもパワーも付けたいし。なやむところですが。


おそうめんや冷やし中華のときには、

ハムやお魚の缶詰など簡単なものでいいから

たんぱく質を一緒にとった方がバランスがいいそうですね

え?私?

もちろん、素おそうめん、素冷やし中華なんかで足りる人間ではないので(笑)

ちゃんとしっかり頂いております

そのおかげで体調絶好調

ちょっと清さん、入りました


とーこーろーでー


Pちゃぁ~~~ん(笑)

>あま読み返してみたら「トルコとイスタンブール」とか言ってるしw
イスタンブールはトルコの中にあるんですよ~。って、
博学なりえ姐なら知ってますよね。あ、そうか、ハヤトチリえかwww

ところで、ジタンってフランスのたばこみたいですね。
街中のたばこ屋さんをのぞいても置いてなさそうです。
空港の免税店とかにあるかなあ。なんかじたんが気になってます。
買えなかったらジタンだ踏みそう…なんて…


げー!ほんとだ!やってもうた!

「トルコとイスタンブール」!

「と」じゃなくて「の」ですね

ハヤトチリエ、ここに参上っ

くやしぃ~~~!もちろん博学なんかじゃないけど、うっかりしちゃった

そうじゃん!トルコのな~かにイスタンブ~ルは入ってるんだよ~♪

もう~だいたいPちゃんだって

>正確には、トルコに2週間、そのうちイスタンブールには1しゆうかん。

じゃなくって、私がハヤトチリエにならないように、

ちゃんと横着しないで、他の都市も書いといてよーww


そうそう!あそこって結構フランス語が使われるんですね?

フェイスブックでイスタンブールのお友達が出来たとき、

へぇ、トルコ語じゃないんだ?フランス語なんだー!

と思いました。実際はどうなんでしょう?

スペイン語とポルトガル語とのちがいくらい?


そのイスタンブールのお友達に、

日本には『イスタンブール』という言葉がタイトルに入っている

以前はやった歌があるんですよ!と伝えたら、

「ぜひその歌を聴きたい!You Tubeに載っているか?教えてほしい!」

と懇願され『飛んでイスタンブール』を、フランス語で変換した訳詞まで

くっつけてお送りしたことを思い出しました。


一応、歌の大意はお伝えしたけど、韻の踏み方が肝の歌なので、

きっとフランス語で言われたところで、

ナンノコッチャ

だったと思います(笑)


ということで、

生ジタンだ、踏んでまーす(爆笑)

サッカー選手にもいましたね!あれはジダン!

『ジダンが走って時短するがジタンが買えずに地団駄踏む』

ちゃんと正確にいえたかな

はでは、お体にくれぐれも気をつけて

引き続き楽しい夏休みを~~~~~~


じゃなくって、またやってもうたー!

ハヤトチリエ、第2弾!!

再び、Pちゃぁ~~~~~~ん

>トルコの旅はまだ始まったばかりです。
イスタンブールでの滞在は半ばにさしかかりました。
きょうは思いっきり道にまよって、やっとタクシーでホテルに戻りました。
そうそう、その迷子になっているさなかに私かクルマとガッチンコしてしまいました(笑)
ほんの少しだけ足をひかれましたか大丈夫だったみたいです。

すぐに知らないところをうろうろし出すので道に迷うことはよくあります。
まあ、こんなことも旅のいい経験です。

やだー大丈夫ですかー

一回目アップして、そういえば!!もう一つの方に返信したっけ?

と思って。

昨日は4時前から起きていて、

それで長距離運転、日を浴びて運動もしたもんだから、

ボケまくりでごめんなさい!!

どうぞもうここからはクルマとガッチンコは禁止でオネガイシマス

でも旅は無事に続けられそうでよかった。

どうぞあらためてお気をつけて!!

無理しチャダメですよ~~~!!


artenrichさぁ~~~~~~~~ん

>りえさん、こんばんは。
お久しぶりです。
またまた早めの夏休みをとって今日まで陸の孤島でした。
本当に陸の孤島で、テレビ無し、ネットなし、スマフォ無し、
なので、またまたりえさんのニュースを取り逃がしてしまいました。
でも、困難を乗り越えて魂のステージの上がった、
りえさんゆえの今の素晴らしいりえさんがあるのだと思います。
(陸の孤島ボケでちょっとわかり難いことを云っています)
これからも素晴らしい歌と演奏と訳詩と軽妙なトークで楽しませてください。


おかえりなさぁ~~~い

わざわざお疲れのところありがとうございました!

楽しかったですか?でもたまにはそんな陸の孤島暮らしもいいですよね

不便なことが逆に新鮮で懐かしかったり、楽しかったり

デジタルが流行れば、もう一方でアナログが復活する、

というのも人間なんでしょうね

魂のステージが上がったなんて、ほんと相変わらず、

artenrichさん、ほんと詩人です

ありがとうございます!!

いやいや、まぁ、たまたま病気したのが早かったので、

そりゃ当時は色々と精神面、体力面でも大変でしたけど、

音楽やる人間としてはこれも一つ良い経験だったかなー、と思います

今年は初めて個人名のCDを出したり、こうして新聞に取り上げていただいたり、

初めてづくしのことばかりですので、またこれを糧に、

次のステップアップ!artenrichさんのお言葉をお借りするならば

魂の次のステージが上がるように、今後の活動に生かしていこう!!

と思っております何事にも無駄はないですね

いつもありがとうございまぁ~~~~~~~す


さぁ!!!


今日から残暑お見舞い!!


立秋???


秋という言葉がこれほどに合わない気候はないですね


みんなでガンコな猛暑に負けず、もう少々?がんばりましょう


なんか、私暑くてダジャレ連発しちゃった。


涼みました?あぁ、良かった


それではお昼をしっかり食べて、


みんなで午後もがんばろー


ごきげんよ~~~~~~~~~~~~~
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セッカチ禁止令!!! | トップ | 備えて後は、楽しく行こう!! »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Pちゃん)
2013-08-07 21:55:34
聞くところによると(ていうかネットで見たところによると)日本は猛暑らしいですね。こちらも夏ですが爽やかな暑さです。陽射しが強いのでみんな日陰を選んで歩いてますけと。ああ、ソーメンとか食べたいなあ。

えと、ハヤトチリリエ防止のために書いておきます。イスタンブールのあとは世界遺産のカッパドキア、首都のアンカラに行きます。そしてタイはバンコクですからお間違えないように。

トルコ後とフランス語は全然違うと思いますよ。どちらも理解できませんか、聞いた感じは違いますね。

今晩はダンス&ディナー付きのナイトクルージングに行ってきます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog日記 ~ほぼ毎日更新~」カテゴリの最新記事