20代男子が健康や食、旅行について語る

熱海の起雲閣!和洋折衷、みどころたくさんのスポット!続編

今回も前回に引き続いて、熱海の観光名所の1つ、起雲閣について書いていきます✨
 
前回の記事はこちら↓↓↓
 
前回は、起雲閣の
①和館「麒麟・大鳳」
②洋館「玉姫」
③洋館「玉渓」
 
について書きました!
 
今回はどの続きです✨
 
④洋館「金剛」
こちらは、前回ご紹介した②洋館「玉姫」、③洋館「玉渓」に続く洋館!
 
雰囲気としては、こちらも洋館「玉渓」と同様に暖炉があって、重厚感のある部屋だなと感じました!
 
暖炉の前で、偉い人の会議が開かれそうな雰囲気を感じました!笑
 
https://www.city.atami.lg.jp/kiunkaku/1001903.html
  
⑤ローマ風浴室
ここは、個人的には結構印象に残っているスポットです🙌
 
昔の浴室ってあまり見る機会がなく、しかもローマ風ということで、
日本の一般的なお風呂とは雰囲気が全然違っています!
 
ステンドグラスから光は入ってくるものの、少し暗めな印象を受けました。
 
浴槽というのでしょうか、お湯につかるところはそこまで大きくなく、
こじんまりとした感じでした!
 
https://www.city.atami.lg.jp/kiunkaku/1001903.html
 
 ◎おわりに
今回は、前回に引き続き、起雲閣について書きました!
 
とても雰囲気の良い場所なので、ぜひ行ってみてはいかがでしょうか😄
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事