goo blog サービス終了のお知らせ 

鬼門だらけの阪神タイガース。ファン歴40年の作家が、阪神タイガースが負ける訳を人知れず分析して呟くブログ

東京ドーム、神宮球場、横浜スタジアム、名古屋ドーム等の鬼門球場や聖地甲子園で繰り返される阪神の負け試合を中心にアーカイブ

打率000の代打に期待するには押し出し四球だけなのに・・・

2025-05-21 22:25:51 | スポーツ
期待の持てない代打を出すのは
いい加減やめて欲しい。
楠本が3割打っていれば
あと3つは負け数を減らせていたはず。
生え抜きのレジェンドなら想いを託せるし
若手なら未来に夢を託せるが
なぜ、他球団を戦力外になった選手を
代々の切り札のように使うのか意味がわからない。

今日なんて、雨の中
大勢が明らかにコントロールに
苦しんでいて
2死満塁まで来たのに
ほぼ全球ボール球を振って
6球目を結局ライトフライ。

誰も、打率000の選手に
ヒットは望んでいない。
ボール球を振らず、ストライクをカットして
押し出し四球を選んで欲しいだけなのに・・・

本来は、雨の中、
1点差にホームチームに追い上げられ
4万人以上にプレッシャーを
かけられて、大勢の方が
苦しいはずが、
阪神に来て実績のない楠本の方が
アップアップで自滅する皮肉。

もういいでしょ。
今すぐ楠本を2軍に落として
ヘルナンデスを上げて欲しい。

渡邉も、交流戦迄でダメなら
代わりに佐野や百崎を上げて欲しい。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (毎度コメント失礼します。)
2025-05-21 23:53:52
あの場面、ベンチには捕手以外に楠本と植田しか残っていなかった。二死一三塁、一塁走者動かすなよと思った矢先、高寺が2盗してしまった。ベンチの指示なのか高寺の判断なのか分からないが‥
一塁が空けば木浪歩かされるだろうなと思った。
案の定、そしてここまで8タコの楠本と心中する羽目に。
結果が出てない楠本は2軍に行かせるべき。
それと、ベンチももう少し考えて欲しい。
返信する
Unknown (度々コメント失礼します。)
2025-05-22 00:07:34
それと、もう一つ気になる場面がありました。

7回ですかね、2点ビハインドの無死3塁で代打渡邊。雨でグランドは少なからずぬかるんでいるはず、巨人の内野は前進守備はとらなかった。その状況で空振り三振。正直意味が分からない、わざと負けようとしているとしか思えない。
前回、主様もランナー三塁の無策を嘆いておられましたが、これ岡田矢野時代からずっとです。他のチームはゴロで1点を取りに行く、ゴロで抜けるヒットを狙うのになぜ阪神だけやらないのか❓渡邊は少なくとも追い込まれた時点で切り替えるべきだった。あの場面どういう意図があって結果三振になったのか、本当聞きたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。