そもそも小幡をいつまで先発起用するのか?
7番以降、自動アウトになってしまう。
もう二度と木浪を使わないつもりならともかく
人工芝の球場で、木浪を試運転すべきだろう。
小幡も、ここまで打つ方で結果が伴わないと
逆に自信を喪失しそう。
フライばかりで、脚を活かせない打撃内容に
コーチはどんな指導をしているのだろうか。
同点で迎えた9回表1死1・3塁。
木浪を代打に出すのはいいとして
普通に打たせて三振。
150キロ後半のストレートを投げてくる
リリーフエースの松山に
打率2割のバッターが、打つ確率は低いだろう。
この前マルティネスから打ったばかりだから
確率はゼロに近い?
スクイズをなぜさせないのだろう?
ファンは、地味な中日相手に
名勝負など望んでいない。
泥臭くてもなんでもいいので、
負けないでくれと思っているのだ。
一番許せないのが、やはり同点の10回表の
2死1・2塁から、植田に代えて
楠本を代打に出したこと。
なぜ、Ⅾenaをお払い箱になった選手に
ここまで固執するのかわからない。
今までも、なぜか、いいところで代打に出てくるが
打率はいまだ000
使うなら渡邉だろう。
今日は、意味のわからない起用・采配で
とうとう3連敗(直近&対中日)。
イライラばかり募る。
p.s 本当は、なぜ門別の後に岡留?と
言いたいところだが、4月の
チャレンジング期間ということで我慢しました。