
やはり心配なのはお天気。
新潟糸魚川は今日も晴れ!!
立山→美女平→室堂→大観峰→黒部平→黒部湖→黒部ダム→扇沢
のアルペンルートどこまで天候がもってくれるか。
2年前は黒部から雨だった・・・。
今回は???
でも、台風静岡県上陸の情報の中降らない場所にいるだけ幸せと思う。
さあ、どうだったか!!!
やはり、室堂が台風の影響で強風だった。
私は今回の旅は登山用の上下のヤッケを身に着け
手袋、顔まですっぽり覆えるマフラーまで準備
とにかくスタイルだけは万全。
カメラにはシャワーキャップを用意しこちらも万全。
ツアーの悲しさで着いたときは晴れていた室堂も食事をしている間に
どんどん山が隠れてしまった。
やはり自由食にして、即写真を撮ればよかった><
でも、ネイチャーガイドさんの説明を聞きながらの
散策はそれなりにためになる。
今回の旅行、本当は室堂の立山ホテルに泊まって
朝焼け見る!!ということも考えていたが
やはり山は天候を考えてしまうと
どうしても一般的なコースを選んでしまう。
大雨の室堂も頭に入れていただけによしとしましょう。
新潟糸魚川は今日も晴れ!!
立山→美女平→室堂→大観峰→黒部平→黒部湖→黒部ダム→扇沢
のアルペンルートどこまで天候がもってくれるか。
2年前は黒部から雨だった・・・。
今回は???
でも、台風静岡県上陸の情報の中降らない場所にいるだけ幸せと思う。
さあ、どうだったか!!!
やはり、室堂が台風の影響で強風だった。
私は今回の旅は登山用の上下のヤッケを身に着け
手袋、顔まですっぽり覆えるマフラーまで準備
とにかくスタイルだけは万全。
カメラにはシャワーキャップを用意しこちらも万全。
ツアーの悲しさで着いたときは晴れていた室堂も食事をしている間に
どんどん山が隠れてしまった。
やはり自由食にして、即写真を撮ればよかった><
でも、ネイチャーガイドさんの説明を聞きながらの
散策はそれなりにためになる。
今回の旅行、本当は室堂の立山ホテルに泊まって
朝焼け見る!!ということも考えていたが
やはり山は天候を考えてしまうと
どうしても一般的なコースを選んでしまう。
大雨の室堂も頭に入れていただけによしとしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます