goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

着付けとマナー講座

2006年05月24日 | わ・た・し
ほとんど家にいることがない自称カリスマ主婦???の私だが
水曜日は○○小に月に1,2度仕事で行く関係もあって
特に何も入れないようにしていた。

生涯学習センターの講座の案内を見ていたら、
ちょうど私が仕事のない水曜日に「着付け講座」があり
さっそく申し込んだ。

10回の講座で会費はたった千円。
着付けはできるが、それとてかなり前のお話。
ちょうど着物の虫干しにもなるし、
訪問着などあらたまったものでなくて、
ちょっとおしゃれ着として粋に着こなしてみたいな~
なんて思っていた。(思うのは自由ですよね~)

まあ、今年の夏は風呂上がりは浴衣で
冬、正月場所(大相撲)は着物でも着て出かけましょうか。

それにしても着物持ち出したら
シミはできているし、ひどい状況。
まずは、私同様にお手入れからはいらなくては・・・・・。

次回は6月中旬。補正に使う、タオルとガーゼの縫い合わせの宿題がでた。
針持つなんて何年ぶりだ・・・。

講座で昔の同僚にも久々再会したし、
結構、楽しくやれそうです。

「主婦ブログ」から「生活ブログ」にうつりました。
また、新たにがんばります。ぜひ応援してください。ェ(__)ェ
クリックしていただけると嬉しいです。。


にほんブログ村 生活ブログへ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新しい事に・・・ (じさま)
2006-05-25 20:12:04
挑戦ですね。

また着付け講座で新しい出会いも。

あまり忙しくならないようにね。写真撮る時間も残しておいて下さい。(笑)

団扇を手に夕涼みする若葉さんの姿が見られるんですね。

先日は色々ありがとうございました。
返信する
は~い!! (若葉)
2006-05-28 08:18:00
じさま。大丈夫!!大丈夫!!

時間はたっぷりで~す。

それにしても少しも家でのんびりしていない私です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。