goo blog サービス終了のお知らせ 

笑顔でケセラセラ 人生これから~~

ドジな私。失敗だらけの私。でも、前向きに自分らしく生きてたらまだまだ新たな輝き見つかるよね!!

那須に来ています

2007年05月03日 | 蜂窩織炎闘病記
こんにちは。
GWいかがお過ごしですか。

私は毎年恒例の那須です。
家を早朝五時に出て高速使わずに一般道で二時間弱。渋滞に巻き込まれることもなくスイスイでした。
やはり早起きは三文の得ですね。

早く到着したので、水のはった田んぼを眺めながらの散歩、気持ちよかったです。
牧場の中もぶらぶらと……6キロ近く歩きました。

この写真は十九夜様。来る度に穏やかな顔を拝見させてもらっています。

3、4、5日とお天気も良さそう。
のんびり休日を楽しみたいと思います。



最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しんで・・・ (じさま)
2007-05-03 19:53:03
十九夜様、昨年も見せていただきました。
本当に微笑ましい石仏様?ですね。

晴天に恵まれ新緑の那須を満喫して下さい。

私は18日仙台からフェリー関西から飛騨高山・・・と巡り、長野、新潟経由で帰る予定です。
返信する
楽しみですね (若葉)
2007-05-04 17:41:03
じさま。那須でじさまの旅の話を一緒に行った仲間から聞きました。素敵な旅になりそうですね。
返信する
那須新緑満載では? (迷探偵)
2007-05-06 06:53:06
今は丁度新緑満載でいい時期。ゆっくり、のんびり出来たのではないでしょうか?
先月22,23日と那須高源(平和郷)にある後輩の別荘に男4人集まり、まだ木々は芽吹いたばかりでしたがあちこち散策して来ました。
最も目的は別のところにありましたがね。ご想像通りです(笑)鹿の湯の”48度”にも挑戦2分でアウトでした。おまけに朝ランに出て迷って3時間もうろうろ・・・那須は広かったですね。
返信する
えっ! (hirarin)
2007-05-06 06:56:08
私も3日~5日まで那須にいたんですけど。
4歳児を3人連れた大男見ませんでしたか??

天気に恵まれて、とても楽しい3日間でした。
我が家は「景色」よりも「遊園地」「動物」「温泉」を満喫しましたよ。
返信する
春爛漫 (buttann)
2007-05-06 11:07:15
弘前公園の桜を見てきました。3度目のチャレンジでやっと素晴らしいピンクの世界を堪能してきました。夜桜がこんなに素晴らしいとは・・・でした。
1300kmの車の旅でした。
来年は、京都がいいかな。一緒に行きましょう。
返信する
よかったでしょう (若葉)
2007-05-06 19:49:48
♪迷探偵さん。
まずGWは毎年那須で過ごしています。
そうですか。4月にお仲間で那須に来られたのですね。
「鹿の湯」は趣があっていいですよね。
返信する
お会いしたかったな~ (若葉)
2007-05-06 19:52:39
♪hirarin先生。GW那須だったんですか。
しかも私と同じ3~5日とは
あら残念。お会いしたかったです。
三つ子ちゃんも見たかった。
今度メルアド交換しましょうね。
hirarin先生ご家族にとっていい思い出ができたことと思います。
さあ明日からまた研究の日々がんばってください。
返信する
弘前の桜 (若葉)
2007-05-06 19:54:13
♪buttannさん。東北に桜見物ですか~
よかったでしょうね。
ぜひお会いしたときに報告聞かせてくださいね。
いよいよ今週ですね。
みんなで食事会。
確認取らなくちゃ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。