goo blog サービス終了のお知らせ 

和太鼓同好会「学鼓」

群馬県学校職員和太鼓同好会と活動

第23回子どもフェスティバル

2019年05月13日 | 日記
5月12日(日)、藤岡市、藤岡市民ホール



夏日を思わせるような温かい天気になりました。



令和になって初めての子どもフェスティバルですね。



子どもの日が重なった大型連休を避けて、一週間ずれて開かれました。



藤の花がきれいに咲いている会場の中央公園は、



上毛カルタで歌われている和算の大家「関 孝和」の銅像が鎮座していました。



県民には馴染みの深い藤岡出身の人物です。



芝生の絨毯の上で子どもたちの歓声が上がっていました。



藤岡元気太鼓の仲間たちと一緒に和太鼓のオープニングを飾り、



青空の下、午後の太鼓演奏では、参加者のみなさんと交流をしました。



大型連休が続いているようでしたよ。

第23回子どもフェスティバル和太鼓1(リンクビデオ)

第23回子どもフェスティバル和太鼓2(リンクビデオ)

第23回子どもフェスティバル和太鼓3(リンクビデオ)

第23回子どもフェスティバル和太鼓4(リンクビデオ)

第23回子どもフェスティバル和太鼓5(リンクビデオ)

第43回永年勤続退職組合員を祝う会

2019年04月29日 | 日記
4月29日(月)、前橋市、前橋シティーホール



大型連休が始まっています。



今日は、天気が良く晴れてくれました。



桜の花もだいぶ咲き乱れて散ってしまいましたが、



春の訪れは、いいもんですね、



恒例の群馬高教組永年勤続退職者を祝う会の



オープニング和太鼓演奏に参加してきました。



平成も最後になりカウントダウンがはじまりましたよ。



昭和の方が懐かしい年齢になりました。



連休中は目先のことにとらわれずに、



自然の中で遊んで行きたいと思っています。

第43回永年勤続退職組合員を祝う会和太鼓1(リンクビデオ)

第43回永年勤続退職組合員を祝う会和太鼓2(リンクビデオ)

第43回永年勤続退職組合員を祝う会和太鼓3(リンクビデオ)

退職公務員連盟伊勢崎支部総会和太鼓

2019年03月20日 | 日記
3月20日(水)伊勢崎市ふくしプラザ



今日の天気は5月並みの暖かさでした。



退職公務員連盟伊勢崎支部の関係者から、



総会の和太鼓演奏に、初めて声を掛けていただきました。



第三部の演奏会では、芸達者な会員たちがオカリナ演奏、



ハーモニカ演奏などで盛り上がりソフトな音楽会でしたよ。



ウィークデイの日なので「学鼓」のメンバーの参加が少なかったですが、



少し緊張しながら4人で頑張りました。



静と動のコントラストで力強い和太鼓の魅力を伝えました。



新しい機会を与えられて、みなさんと交流ができました。



春の訪れを感じた1日になりましたよ。

2019退職公務員連盟伊勢崎支部和太鼓(リンクビデオ)

2019群馬さよなら原発アクション

2019年03月11日 | 日記
3月10日(日)、高崎市、高崎城址公園



天気は晴れのち曇りでしたが雨が降らなくて良かったです。



春の風がなんとなく暖かく感じましたよ。



この季節は、花粉症で活動が鈍りますが、しかたありません。



8年目の群馬さよなら原発アクションに参加しました。



高崎城の跡地で行われた場所は、堀や土塁に囲まれた公園です。



桜の花が咲くのが楽しみになってきています。



今は昔、花より団子という方たちもいます。



アトラクションの方々とステージに立つのは、



気持ちの良いものですね。



歌と踊りに活動が広がって、元気をもらいました。


2019群馬さよなら原発アクション和太鼓1(リンクビデオ)

2019群馬さよなら原発アクション和太鼓2(リンクビデオ)

2019群馬さよなら原発アクション和太鼓3(リンクビデオ)

2019群馬さよなら原発アクション和太鼓4(リンクビデオ)

2019お猿まつり

2019年01月14日 | 日記
1月14日(月)、藤岡市、光徳寺



あけましておめでとうございます。



お正月恒例、藤岡市にある光徳寺お猿まつりに行って来ました。



江戸時代から続いている由緒あるお祭りですが、



お猿が厄除けになるということで有名です。



藤岡元気太鼓の皆さんと楽しく今年の初打ちに参加しました。



お猿まつりの日は、雨が降らないという伝説もあり、



暖かく良い天気に恵まれました。



お正月気分もすでに半ばになりましたが、



七草粥のご馳走で、ゆるりとしたひと時を過ごしました。



皆様ともどもこの一年が良い年でありますように、



お猿さんとお祈り申し上げます。

2019お猿まつり和太鼓(リンクビデオ)