和太鼓同好会「学鼓」

群馬県学校職員和太鼓同好会と活動

群馬横断旅

2018年05月16日 | 旅行
5月16日(水)、邑楽郡大泉町から館林市付近



日本の秘境である群馬は、マニア向けの人気スポットが沢山あります。



安中榛名駅は、展望が良く、軽井沢に負けないくらい別荘地が広がっています。



ここでは、私のオールドレンズのテスト撮影をしているフィールドとなっています。



5月15日にたまたま出かけて行ったら、鉄道写真家の中井精也さんが、



眺めの良い峠に止めた車から出て来たところで、私の車とすれ違いました。



1日1鉄のサイトにその日に撮られた北陸新幹線の写真がアップされています。



こんな偶然もあるんですね。写真に興味が無かったら気が付かなかったでしょう。



私も触発されて、群馬の地を横断してオールドレンズのテストを兼ねて旅をして来ました。



大泉町から館林市を抜けて渡良瀬遊水地までの長距離でした。



大泉町は、日本のブラジルと呼ばれています。



孤独のグルメで紹介されたブラジル料理で有名になりました。



今日はお休みだったようで、次回に料理は楽しみにとって置きます



つつじが丘公園の城沼を一周徒歩で挑戦しましたが、



足ががくがくになり運動不足が否めませんでした。





渡良瀬遊水地で、オカリナで音楽を奏でている人に出会いました。



優しいメロディーに癒されて渡良瀬遊水地を後にしました。

使用機材、LUMIX GH4 + UV TOPCOR用M42アダプター + M42-M4/3アダプター + UV TOPCOR 1:4 f=100mm



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コニカFマウントアダプター

2018年04月18日 | 旅行
4月17日(火)、群馬県多野郡上野村



オールドレンズでデジタルカメラの写真を撮りたいと思い、



色々なアダプターを使用して試しながら楽しんでいます。


 
ところが、昔のコニカFマウントのレンズを使用したくても、



デジカメ用のアダプターが販売されていませんので諦めていました。



ネットで調べても、良いアイデアが見つかりません。



ところが、接写アダプターを利用している記事を見ました。



接写アダプターは、アクセサリーとして使えるかもしれないと思い。



たまたま購入して持っていました。



ステップアップリング等を繋ぎ合わせてカメラに接続できました。



今回の旅は、その試写を兼ねて上野村に行ってきました。



春になって再挑戦の旅です。



前回は、道路が凍てついて途中で戻ってきました。



御巣鷹山での日航機墜落事故が記憶にありますが、



4月28日までは、御巣鷹山までは、通行止めになっていました。



上野村の慰霊の園に立った時は、感慨深いものがありました。







帰りには、景色の良い下久保ダムを抜けて戻ってきました。

使用機材、LUMIX GH4 + KONISHIROKU HEXANON 1:1.8 f=52mm
FP接写アダプター + 42㎜‐55㎜ステップアップリング + M42P0.75→M42P1AD[7855] + Fotasy M42‐M4/3H 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榛名山めぐり

2017年12月21日 | 旅行
12月20日(水)、群馬県、榛名山周辺



天気が良かったので、榛名山横断ドライブをしてきました。



高崎市の室田から榛名湖を通り吾妻方面へ抜ける路です。



パワースポットとして有名な榛名神社に立ち寄りました。



神社手前にある霊園入口の表示に目がいきました。



ここは観光客も入らない場所らしく、静寂な時間だけが流れていました。



榛名神社への参道に、宿坊の看板が並んでいました。



その一つに「大蔵坊こばやし」の看板が目に入りました。



今年の夏、榛名湖ミュージックフェスティバルに参加した時、



榛名湖にある控室を提供してくれたお店の屋号でした。



点と線がつながったような感じがしましたよ。



元気そうな猫に挨拶して、神社の境内へ入りました。



榛名神社には、外国人の観光客の方が来ていました。



真冬でもないのに滝には氷柱が垂れ下がっていました。



榛名湖畔から吾妻の抜ける路すがら、



遠くに雪を頂いた山々の景色に見とれていました。



オールドレンズの試し撮りを兼ねての小旅行でした。

使用機材  SONY NEX-3+K . M . C KOMURANON 715 Ⅱ 1:4.5 f=75~150mm


























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小根山森林公園

2017年09月11日 | 旅行
9月10日(日)、安中市、小根山森林公園



朝から天気が良いので、思い立ったが吉日。



群馬県内にある小根山森林公園に出掛けてきました。



横川にある峠の釜めし前を通りすぎて、



鉄道文化むらの近くから入って行きます。



小根山森林公園線をくねくねと登りながら、



やっと駐車場にたどり着きましたよ。



管理事務所でパンフレットをもらって、



起伏のある山道をてくてくと見晴らし台を目指して歩きました。



森林公園の中は、熊の注意書きなどが見られますが、大丈夫かな。

途中で鹿に出合いましたが、向こうの方で逃げて行ってくれました。



秋には、野鳥観察に来て見ようかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽の旅3

2014年09月15日 | 旅行
9月15日(月)、五所川原市



歌手の吉幾三の故郷として有名な五所川原ですね。



それから、津軽鉄道の金木駅から近くのところに、



作家太宰治の生家である有名な「斜陽館」があると聞いて、



ここまで来たからには行かなければ、一生見る機会はありませんよね。



車窓の風景を見ながらテレビ番組で紹介された駅名を眺めていましたよ。



五所川原農林高校は、全国で2番目に大きく東京ドームの12倍という敷地面積を持っています。



金木駅に着き、駅前をてくてくと歩いて行くと太宰治記念館「斜陽館」に辿り着きました。



こんな立派な家を見たことがありません。



国の重要文化財に指定されていました。



お祭りの縁でここまで来てしまいましたが、



偶然が重なって必然とここまで来てしまったようですね。



旅に出るのもいいもんだ。





津軽鉄道の走れメロス号に乗り、秋は鈴虫の音を聞きながらの帰りでした。

2014津軽鉄道の旅1(リンクビデオ)

2014津軽鉄道の旅2(リンクビデオ)

2014津軽鉄道の旅3(リンクビデオ)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする