goo blog サービス終了のお知らせ 

WACKY KINGDOM

好きなんだからしょーがないっ♪
好きなものについて、好きなように!好きなだけ!(笑)
自由気ままに語ってます♪

B'z LIVE-GYM 2005 CIRCLE OF ROCK in 幕張メッセ 2日目

2005年07月07日 | B’z

今日も行っちゃいました!B'z LIVE-GYM 2005 CIRCLE OF ROCK in 幕張メッセ!!
七夕ですよ、七夕!
七夕ライヴ…なんて、別に普段となんら変わりなかったですけど(笑)。
途中、電車の中から見えたTDL、けっこう駐車場が埋まってました。七夕だから?
でも、今年はスターフェスティバルなかったらしいですね…ちょっと行きたかったけど、やってないなんてなー。

でも!今日は大事なB'zなので、ディズニーも適いません(笑)。
この日のために前々から、半休取ってたんですから!
それに今日はなんとアリーナ席♪
シェーン(Dr.)に向かって右側のブロックでした。
始まる前は、「今回はスタンドのほうが見やすいかもなぁ」なんて思っていたのですが…ところがドッコイ!満遍なくステージを動き回ってくれる稲葉さんと松ちゃん。反対側に行ってしまったときのフラストレーションなんて全く感じることなく、終始楽しむことができました!!(〃▽〃)♪
しかも、しかも!
中央の円形ステージからせり出た部分までやってきてくれたときは、もう約10mの距離!!
表情までハッキリ見えたし…もうサイコー!!
『アクアブルー』のときなんて、ラストのサビでふたり揃ってくれたし…その上、ふたりして少年のような笑顔を見せてくれたし、もう言うことありません。(〃▽〃)♪

それにしても稲葉さん…自分のMCに笑うのやめませんか?(笑)
いや、そこが稲葉さんらしいといえば稲葉さんらしくっていいんですけどね。こっちも思わず笑っちゃうよぉ。
ま、それもお楽しみのひとつかな。
そんな“かわいい♪”一面もみせてくれる稲葉さん、誰がなんと言おうとステキです♪(笑)
松ちゃんは、今日はテンガロハットかぶってましたね。似合うよなぁ~。
私もテンガロほしーっ!!

しかし…稲葉さん、今日もスーツの色が違うじゃないですかーっ!!Σ( ̄□ ̄;
今日こそはブルーだと思ったのに…今度は黒ですか…。
でも、まぁ、カッコイイから許します。(T^T)
だって、今日の稲葉さん、本当にかっこよかったんだもの♪o(*≧▽≦)o
会場のノリも昨日より良かったみたいだし。
やっぱライヴは楽しいなぁ~!
今日もいい汗かかせていただきました!!※ヽ(*゜▽゜)ノ※☆※ヽ(゜▽゜*)ノ※
ドームになったらどんな感じになるのかなぁ?
5万人に360度囲まれてのライヴってすごそう!
登場ルートも日によって変えてる(会場の造りによると思いますが)みたいだし…。
今回、客席の間を通って登場するおふたりですが、昨日と今日で出てくる場所が左右逆だったし。
アリーナ席なら、ぜひともその通路脇の席になりたいものです。(*゜▽゜ヾ

B'z LIVE-GYM 2005 CIRCLE OF ROCK in 幕張メッセ

2005年07月06日 | B’z
行ってきました!B'z LIVE-GYM 2005 CIRCLE OF ROCK in 幕張メッセ!!
かなり天気が心配でしたが…、気づけば西日が差すほどまで回復。その後も雨が降ることはなく、返って過ごしやるい天候でした♪
今日・明日と幕張ライヴはあるのですが、本当は明日7月7日のみの参加予定でした。全然チケット取れなかったし…。(T-T)
が、神様は見捨てていなかった!!(笑)
会社のOっちの知り合いが、急遽行けなくなり、チケットを買ってくれる人を探しているとのこと。
うぉーっ!マジっすか!?てなワケで(笑)、チケットを譲っていただき、無事参加できる運びとなったのです。わぁ~い!ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ
席は、前回の仙台(5/29 Blog参照)と180度反対側。
今回はセンターステージなので、いろんな角度からステージが観れておもしろいかも。ま、何度も行く人しかこういった楽しみ方はできないですけど…。

で、ライヴ。
稲葉さん、スーツの色が違うじゃないですかーっ!!
この間はブルーだったじゃないですか。
もしや2DAYSの場合、一日目は紫なんですか…?Σ( ̄□ ̄;
そういえば、仙台は2日目に参加したんだっけ…。
せっかく、全体的に同じようなブルーで揃えて行ったのに…。(T^T)
まぁ、いいです。明日リベンジしますから(笑)。
それにしても、今日の幕張はノリがいいのか、イマイチなのか、微妙な感じでした…。煽られても声が出てたり、出てなかったり(笑)。
ま、自分が楽しめて、いいライヴだったな♪って思えればいいんです♪
こっち見てくれたとか(それも「一緒にいたい」とかそういった歌詞のときにね)、指差してくれたとか、嬉しい瞬間が何度かあったんだけどなー、もう思い出せないよー。( ̄◇ ̄;
独りよがりの喜びですが(笑)。
そして、今日のノブもノリノリでした。ノブのあのノリっぷり、好きです♪
隣のおばちゃんもノリまくってたなぁ。
ビミョ~にテンポがズレてるんだけどね(笑)、でもすっごく楽しそうだったなぁ…。
アンコールの稲葉さん、暑くなったせいか?白シャツがノースリーブになってました。長袖よかったんだけどなぁ…でも、かっこいいからいいです♪(笑)

さぁー!明日はアリーナ席だぁーっ!!
幕張が終われば、次は9月までライヴはお預け…明日も盛り上がるぞーっ!o(^▽^)/

『OCEAN』ジャケット写真♪

2005年06月24日 | B’z


B'z NEW SINGLE『OCEAN』のジャケット写真が発表されました!
う~ん…なかなかカッコイイではないですか!むふふ。o(^-^)o
シンプルですねぇ。
色合いがいいなぁ…。個人的に好きな色だし♪
『OCEAN』というタイトルとこの時期からだと、もっと青い、さわやかな海を連想してしまいがちだけど、そうじゃないトーンを抑えた感じがまた、曲に合ってていいっ!(>_<)b

B'z NEW SINGLE 『OCEAN』 8月10日発売決定!!

2005年06月20日 | B’z
発売日が決定しましたー!
もちろん、オフィシャルサイトの公式発表♪
やっぱり8月にきたか!(笑)

■ニューシングル『OCEAN』8月10日(水)発売決定!!

NEW SINGLE 『OCEAN』
No.:BMCV-4005
Prace:1,260yen(tax in)


【収録曲】
1st beat:OCEAN[フジテレビ系 毎週火曜夜9時「海猿」主題歌]
2nd beat:なりふりかまわず抱きしめて[朝日新聞サッカー応援CMソング]
3rd beat:Dear my lovely pain

ALL Words:KOSHI INABA
ALL Music:TAK MATSUMOTO


『なりふりかわまず抱きしめて』も入るのかぁ~。むふふ。( ̄¬ ̄)
いいね、いいね。今年は活発だね(笑)。
来月はいよいよ幕張ライヴだし!o(^-^ )o( ^-^)o
やっとこさ、携帯も買い換えたことだし(おそっ!)、着うたとかダウンロードしちゃおうかなぁ~?(笑)

サウンドトラック『ULTRAMAN』

2005年06月10日 | B’z
去年公開された『ULTRAMAN』のサウンドトラックは発売になるそうです。
この映画のために松ちゃんが書き下ろした『Theme from ULTRAMAN』が収録されるわけですが…正直、どんな曲か分らない。
去年、都響コンサートで聴いたはずなのに…どれだっけ?(-_-;
『House Of Strings』も買って聴いたはずなのに…あぁ、ごめんなさい。(T-T)

B'z OFFICIAL WEB SITEの情報によると、

■映画『ULTRAMAN』(音楽監修:松本孝弘)オリジナルサウンドトラック 7月20日(水)リリース決定!

昨年末に一般公開され、幅広い“ウルトラマン世代”を魅了した映画『ULTRAMAN』のオリジナルサウンドトラックのリリースが決定しました。
松本孝弘が音楽監修を担当、書き下ろしテーマ曲「Theme from ULTRAMAN」やソロプロジェクトTMGによる主題歌「NEVER GOOD-BYE」等、全楽曲を収録!

収録曲
・テーマ曲:TAK MATSUMOTO「Theme from ULTRAMAN」*CD初収録!!
(*松本孝弘「House Of Strings」収録は別バージョン)
・主題歌:TMG「NEVER GOOD-BYE」


品番・価格:BMCV-8015・2,310yen(税込み) VERMILLION RECORDS
“ULTRAMAN”スペシャル・ステッカー封入

★『ULTRAMAN』DVD&VIDEO
 7月22日(金)リリース!(バンダイビジュアル)

詳しくはこちらをご覧下さい→http://www.ultraman-movie.com/



とのこと。
“詳しくはこちらを”って書いてあるのに、ULTRAMANのサイトにはDVD&VIDEO情報しか掲載されてない…。
サントラのほうが発売日早いのに…。
VERMILLIONからのリリースだから?
でも、VERMILLIONのサイトにDVD&VIDEOリリース!って掲載してるんだから、ULTRAMANのサイトにも載せてくれていいんじゃないの…?けち(笑)。

やっぱファンとしては買うべきでしょーか…?
買うべきだよな、うん。
うーん…でもなぁ……もしかしたら、コンサート会場で買うかも…。

B'z New Single『OCEAN』

2005年06月08日 | B’z
B'z New Single情報ですっ!!
散々「2ちゃんねる」でウワサされていましたが…公式発表されました♪
みんなスゴイ情報網ですよね。
一体、どこからそういう情報を手に入れるんだろう…?
ネットが普及してからなおさら。制作側も大変だよなぁ。

さて!下記がOfficial Web Siteでの掲載情報です。

ニューシングル『OCEAN』
フジテレビ系 夏の新ドラマ『海猿』主題歌に決定!

ニューシングル『OCEAN』が、7/5から放送開始となるフジテレビ系 毎週火曜夜9時『海猿』主題歌に決定しました。
シングル『今夜月の見える丘に』(TBS系 日曜劇場『ビュ-ティフルライフ』主題歌)以来、約5年振りの書き下ろし主題歌となる今作は、タイトル通り、どこまでも広がる果てなき大海原を彷佛とさせるバラードナンバーです。


とのこと。
ここまではOfficial Web Siteに掲載されていた内容。
会員限定サイトB'z PARTYには、これにプラスしてプロモーションビデオについても、ちょっと触れていました!

『OCEAN』のプロモーションビデオの撮影は『海猿』のメイン舞台ともいえる、海上保安庁の巡視船で行われる予定です。
巡視船での撮影は史上初!こちらもお楽しみに!!


今回はどんなPVになるのでしょうか?楽しみだなぁ♪
まぁ、甲板でバンド組んで唄うんだろうけど(笑)。
B'zももっとおもしろい、凝ったPV作って欲しいなぁ…なんて思う昨今。みなさん、おもしろいアイデアが詰まったPV多いですもんね。B'zも負けてほしくないわけで(笑)。
サンケイスポーツの記事によると、けっこう大掛かりな撮影になる模様。
どうせなら、ドラマに出てくる役者さんが同じ設定ででてきたり、その中に密かに稲葉さんや松ちゃんが混じってたり…とか、遊び心もあるものだったらおもしろいのになぁ~なんてね。

ちなみに、Official Web Siteドラマ『海猿』ダイジェスト映像バージョンの映像とともに『OCEAN』の試聴ができます!
これって…ライヴ会場で流れてたよねっ!?
終演後、会場で流れていた曲が『OCEAN』だと思うのですが…。
それとも、本編で唄ってたっけ…?
↑興奮してたので、ちょっと記憶が曖昧(笑)。

あ、じゃあ、この間発表された新曲『なりふりかまわず抱きしめて』はシングルではないってこと?両A面!?
“リリース未定”とはなっていたけれど…。(5/28付Blog参照
会員限定サイトB'z PARTYでしか発表されていない情報ってところも気になるところ。

それにしてもドラマ『海猿』ですか…。
映画観てないんだよなぁ。
観てなくても大丈夫、とは言われたけど…ドラマ(映画も)観るべきか?うーむ…。

B'z LIVE-GYM 2005 CIRCLE OF ROCK in 仙台

2005年05月29日 | B’z


行ってきました!B'z LIVE-GYM 2005 CIRCLE OF ROCKへ!!
久しぶりのB'z LIVE。1年半ぶり?
アルバムの印象が「パンチがたりないなぁ~」という感じだったので、正直言いますと、あまり曲は覚えられず…状態での参加となりました。
流し聴きはしてたので、メロディとかは覚えてたけど、歌詞とかは全然…。σ( ̄∇ ̄;)
会場は、グランディ・21 宮城県総合運動公園
えらい山の中の会場でした。
仙台駅からバスで行ったのですが、最初バス乗り場に向かったものの、それらしき場所が見当たらない…。
もしかして、ここから出るバスなくなったー?とか、乗り場変わった?なんて、友達とあたふた。
調べたら、単純に自分たちが早すぎただけでした…。(〃゜▽゜;

で、会場に着いてまずはグッズをチェック。
会場限定ものやNewデザインのTシャツが追加されていましたが、残念ながら売り切れ…。
そして、今回のツアーは、昨年の稲葉ツアーに引き続きガチャガチャマシーンが出現しているので、こちらを楽しみました♪
1回500円というお値段…やっぱアーティスト絡むとガチャも高いっす…。(T-T)
しかも、種類が多いっ!!
ガチャエリアの出口付近はファン同士の“ガチャ交換所”的な交流エリアになっていました。
もちろん、私もダブったものはココでいくつか交換してもらいました♪
…全部は捌ききれなかったけど。

さてさて、メインのライヴ!
一言で言いますと…超楽しかったっ!!(〃▽〃)
あぁ、なぜきちんとアルバムの曲を覚えていかなかったんだろう…。かなり後悔。
次回は絶対リベンジしますっ!
今回はスタンド席だったのですが、ステージ寄りのブロックだったの「ラッキー♪」なんて思っていたら、会場に足を踏み入れて、あらビックリ!(*゜□゜*)
センターステージではないですかぁ~!?
アリーナのど真ん中に丸いステージが、ドンッと。

  それは、ツアータイトルが“CIRCLE”だからですか?
  それとも、さすがに集客力が落ちてきたのですか?
  それとも、さすがにそろそろ走り回れなくなったのですか?(笑)

ま、CIRCLEにかけてるのだとは思いますが…ステージは動かず、稲葉さんがステージをぐるぐる回ってるわ、じみ~にドラムセットだけ回ってるわ、ちょっとおもしろかったです。
しかし、客席の間を縫っての入退場は…近くの人が羨ましすぎるーっ!!o(T□T)o
でも、センターステージって、スタンドの人は見やすいけど、アリーナの人たちってどうなんでしょう?
ステージは目線より高いわけだから、自分のいるエリアと正反対に行かれてしまったときは、やっぱり見えないんだよね…?
自分は今回はスタンドだったので、逆にどこ見ていいのかわからないくらいでしたが…。

セットリストのほうは…今回はけっこう裏切られました。(; ̄Д ̄)
アルバムを聴きながら「あ、この曲はライヴ後半で演るだろうな」とか「この曲でメンバー紹介かな」などといろいろ予測していたのですが、いやぁ…見事に裏切られました。
後半にくると思った曲が最初のほうだったし、メンバー紹介に使うかと思ったのも前半にあったし、それどころかメンバー紹介が旧曲だったし。
今思えば、「なるほど」と思えるけど…本番中は「やられたー!」って感じ。
ぶっちゃけ、『愛のバクダン』があそこまで盛り上がるとは思いませんでした(笑)。
…ごめんなさい。m(_ _)m

そして、そして!
歌いながら稲葉さんが客席を指差した正面に自分が居れたので、今日のライヴは大大大満足です♪
あれは“稲葉さんが自分を指差してくれたんだ”と勝手に思い込んで幸せに浸ります(笑)。

いやぁ、久しぶりに汗かきまくりましたっ!
ん~気持ちいい~っ!!o(≧▽≦ )o

それにしても稲葉さん…アンコールの白シャツは反則です!
かっこよすぎです…!!o(T^T)o

B'z新曲~♪『なりふりかまわず抱きしめて』

2005年05月28日 | B’z
会員限定サイトB'z PARTYにて、新曲情報がアップ~♪


新曲『なりふりかまわず抱きしめて』朝日新聞CMソング決定!

テレビ朝日系列、W杯アジア地区最終予選放送内の朝日新聞CMで、B'zの新曲、『なりふりかまわず抱きしめて』が、初オンエアとなります!
この曲のリリースは未定ですので、是非CMをお見逃しなく!


とのこと。
ストレートなタイトルですね。一体、どんな曲なんでしょう…?
早く聴きたいなぁ~。
もうライヴでは演奏されてたりするのかな?

明日はいよいよ今ツアー初ライヴだし、楽しみだぁーっ!!

B'z SHOW CASE 網走番外編

2005年04月15日 | B’z



今日は今頃、B'z SHOW CASE 網走番外編 in 網走市民会館が北海道の地で行われています。

いいなー。
行きたいなー。
どんなセットリストなのかなー。

…うぅ、チキショー!
うらやましいぜぇ~!!(ノ≧ο≦)ノ┫゜・∵。

それにしても…これまでライブハウスでやってきたSHOW CASEですが、今回は市民会館なんですね。
まぁ、大型ライブハウスと市民会館とでは収容人数はそう変わらないんだとは思うけど。
ライブハウスにあまり慣れてないファンも多そうだしなぁ。
かくいう自分も、ホールとか座席がある会場のほうがラクなんだけど。
というか、やっぱりファンも高齢化してるから?(笑)

写真は今日、会場で限定販売されている網走番外編Tシャツです。
次回のFC会報に専用通販用紙が同封されてくるそうです。
ネット販売は一切なし!専用用紙のみでの販売だそうです。
SHOW CASEではこうした限定Tシャツが毎回販売されているのですが…オフィシャルサイトに画像や販売情報が出たのは初めてだなぁ。
ここ数年、FCで通販する前にかなりの高額取引がネット等で行われているがゆえの対応なんでしょうね。
SHOW CASEが始まった頃なんて、本当に会場限定でしか売ってなかったもんなぁ…。
しかも、一番最初のSHOW CASEはグッズ販売すらなかったんじゃ…?←記憶が曖昧Γ(゜へ゜)

つまり…
今日、SHOW CASEが行われているということは、それはつまりいよいよツアーが始まる!!ということ。
いやはや、楽しみですなぁ。
ホール公演は行けませんが(涙)、アリーナ初日の仙台公演には参戦予定です!(〃▽〃)♪

LIVE-GYM.COM

2005年04月14日 | B’z
B'z LIVE-GYM CIRCLE OF ROCK専用サイトがオープンしました!
いよいよ、ツアー開始!!って感じですね。
でも、ホール→アリーナ→ドームと会場も変わっていくので、グッズももっと増えるんでしょうね。
きっと会場のテンションで、いろいろ買っちゃうんだろうなぁ(笑)。( ̄▽ ̄;)

明日はSHOW CASE 網走番外編か…。
いいなぁ、行きたいなぁ。
私は、あと1ヶ月ちょっとガマンしなければなりません。(T-T)


史上初!アルバム 4000万枚突破!!

2005年04月12日 | B’z


本日のYahoo Topicsにも出ていましたが、
B'z 史上初!アルバム 4000万枚突破!!だそうです!
スポニチ掲載の情報で、ベストを含んでの枚数なんだそうですが…うーん、単純にスゴイッ!!
シングルを含めると7200万枚!だそうで、これはアメリカでも歴代5位に入るとか。
すごい数字過ぎて、どんだけスゴイのか分かりませんが(笑)、こんだけのCDを積み上げたらいったいどれだけになるんでしょう?
数字だと、聞いた人の職種等に寄っては大きく感じたり、小さく感じたりいろいろだけど、視覚的に見せられたら、きっとものすっごい圧倒されちゃうんでしょうね。
…視覚的に見せられても一緒か?(笑)

スポニチ、忘れずにもらって帰らなきゃ(笑)。

で、その記事の件に「メンバーは現在、札幌で合宿中で…」とあるのですが…そうですか、今回も合宿は札幌ですか。(-_-;)
ということは、今年もSHOW CASEは札幌ですか!?(T-T)
それとも、前回みたいに“東京公演がない”からという理由で東京近郊でやってくれちゃったりするのでしょーか?
だって、今回の純粋な東京公演はドームだけですよ…?(;_;)
SOHW CASE観たいなぁ…。
【It's SHOW TIME】のときは最高だったなぁ。いきなり『LADY NAVIGATION』で始まるんだもん。もう、ビックリというか、なんというかっ…!!
【spirit LOOSE】のときからだっけ?SHOW CASEが始まったのは。
あのときの行動力はすごかったなぁ(笑)。知り合って間もない友達と観に行ったんだっけ。
今じゃ、毎回一緒にライヴ行くようになったけど。

さぁ、今日は会社の親睦会です。
何時に帰れるのかなぁ…?σ( ̄∇ ̄;)

THE CIRCLE

2005年04月06日 | B’z


B'z New Album『THE CIRCLE』買いました!

ドキドキ、ワクワク!

家に帰って早速聴いたのですが…
さすがB'z。13曲でトータル48分って短すぎ!(笑)
平均1曲3分。
こりゃ、テレビ出演しても楽曲のテレビサイズとか悩み少なくていいだろうなぁ(笑)。
全体的になんだか70年代、80年代の邦楽のニオイを感じたのですが、これって私だけ?(笑)
が、しかし!
何というか、物足りないというか、パンチが足りないというか?

 もしかして…
 久しぶりのアルバムだから、
 ソロ活動後のB'zとしての初活動だから、
   期待しすぎちゃった?
   楽しみにしすぎちゃった?

アルバムとしては、おもしろいと思います。
今までのB'zにはないテイストがテンコ盛りだし、音もおもしろいし、全体的にはいいんですよ。
いいんだけど…パズルの最後のピースが形はあっているはずなのにハマらない、そんな感じ。
なんなんだろう、これは。
CDよりもライヴ好きな自分だから、この気持ちはライヴに行けば解消されるのかもしれないけど。
だって、やっぱりライヴは楽しみだもん♪

oricon style

2005年04月02日 | B’z
oricon style

昨日発売の『oricon style』、久々の表紙です!
前にオリコンの表紙になったのっていつだったっけ?
先月の『What's IN?』も表紙でしたね。
やっぱ、かっこいいなぁ…♪
なかなか置いている書店がなく、コンビに&書店をはしごしまくってしまいました。
B'zが表紙だから…?
いやいや、まさかねぇ。
でも、昨日あれだけ探しまくったというのに、本屋でバイトしてる友達にまでメールして在庫聞いたりしたのに…会社にきたらあるじゃないかーっ!!(ノ ̄д ̄)ノ ┫〝〟∵

…もらってもいいのかな?(笑)

34作連続初登場首位!

2005年03月15日 | B’z
やってくれたというか、やっぱりというか(笑)、B'z新記録樹立だそうです♪
Yahooトピックスに出てました。
シングル38枚中、34枚が1位になってるって、正直スゴイ
そりゃ、最近は“1位にする”ためにまわりが動いてたり、リリース日を調整したり、いろいろ施策は立てているんだろうけど。
でも、一度ブレイクしたからって、ここまで続くのってやっぱりスゴイなって素直に思う。
どうしたらここまでになれるのでしょう?
数字だけにこだわってほしくはないけど(まぁ、こだわるのは会社の人だけだろうけど)、コンスタントに活動してきた結果だと思うし、このまま音楽活動に専念して、走り続けてくれたらなって思います。

さてさて、そんなB'zの全国ツアーがあと1ヵ月後には始まります。
今回はどんなステージを魅せてくれるのでしょう?
ホール→アリーナ→ドームへの変化も気になります。
どんなに手軽に音楽が手に入るようになっても、コピー音源のクオリティがどんな上がっても、やっぱりライヴに勝るものはないっ!!と思います。
アルバムも早く聴きたいし♪
あぁーっ早く観たいなぁ~♪

B'z New Album『THE CIRCLE』

2005年03月02日 | B’z
ついにB'z New Albumの情報が解禁されました!!
オフィシャルサイトに掲載されていた情報です。

B'z New Album『THE CIRCLE』
2005年4月6日(水)リリース!!

BMCV-8014 3,059(tax in)

01. THE CIRCLE 
02. X
03. パルス
04. 愛のバクダン
05. Fly The Flag
06. アクアブルー
07. 睡蓮
08. Sanctuary
09. Fever
10. 白い火花
11. イカロス
12. BLACK AND WHITE
13. Brighter Day



タイトル&発売日がついに決定~!
まぁ、タイトルは先にツアータイトルが発表されていたから、それなりに予想はついていましたが…。
次々と発表されると、段々と実感が帯びてくるというか何というか。
本当にツアーやるんだなぁとか、曲が聴けるんだなぁとか、いろいろ。
どんなアルバムか楽しみです。