goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

ごみ袋完全有料化へ説明会始まる 笠岡市/岡山

2016年11月08日 19時31分29秒 | 有料化 指定ごみ袋
笠岡市は、家庭用指定ごみ袋の一定量無料配布を取りやめ、完全有料化する方針を打ち出している… . . . 本文を読む
コメント

デトロイト美術館展 大西洋を渡ったヨーロッパの名画たち(モネ、ルノワール、ゴッホ、セザンヌ、マティス、ピカソ等)上野の森美術館

2016年11月07日 20時09分42秒 | 美術館など
デトロイト美術館展、月曜日・火曜日は作品の撮影可 . . . 本文を読む
コメント

試運転中に大阪湾フェニックスセンター「ばいじん」搬入禁止となった新野洲クリーンセンター、13日から稼働開始/滋賀

2016年11月04日 07時39分49秒 |  PCB/DXN類など
試運転は11月末まで延長となっていたが、、、11月12日に引き渡し、、、 . . . 本文を読む
コメント

宮城県 一斉焼却案、市町村に提示=基準以下の汚染廃棄物(牧草など約3万6000トン対象)

2016年11月04日 07時35分52秒 | 放射性廃棄物など
<汚染廃棄物>88%が1000ベクレル以下 . . . 本文を読む
コメント

桑名広域清掃事業組、ごみ処理施設「リサイクルの森(固形燃料 RDF)」 コンベヤー焼く、けが人なし 三重・桑名

2016年11月02日 12時42分09秒 | ごみ全般/環境政策
ごみ固形燃料(RDF)を作る棟で、乾燥した可燃ごみを破砕処理機へ移すため、ベルトコンベヤー(長さ25メートル)で運搬中。ごみから火が出て燃え広がったという。 . . . 本文を読む
コメント

三木市指定ごみ袋を黄色に 神戸市との混同防止で

2016年11月02日 07時58分42秒 | 有料化 指定ごみ袋
兵庫県の三木市は、可燃ごみの指定ごみ袋を水色から黄色に変更する。 . . . 本文を読む
コメント

東雲北運河(江東区潮見二丁目)内部護岸工事における 底質調査の結果(5箇所で環境基準超える底質ダイオキシン類検出)と今後の対応について

2016年11月01日 19時38分11秒 |  PCB/DXN類など
15地点46箇所で底質調査、5箇所で環境基準を超える底質ダイオキシン類が検出 . . . 本文を読む
コメント

第21回PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会の(11/15)開催について

2016年11月01日 16時50分39秒 |  PCB/DXN類など
3. 議題(予定)(1)電気事業法関係省令等の改正等について(2)掘り起こし調査等の進捗について(3)JESCOによる処理の長期見通しについて . . . 本文を読む
コメント

低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の(洗浄)無害化処理に係る大臣認定について(株式会社かんでんエンジニアリング)

2016年11月01日 16時44分13秒 |  PCB/DXN類など
処理の方法:洗浄(溶剤循環洗浄法(常温条件))。施設設置場所:神戸、吹田、東大阪、美浜町、京都府綴喜郡、伊丹市、袖ケ浦市、他に新規認定分が12ヶ所、 . . . 本文を読む
コメント

低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の(分解・洗浄)無害化処理に係る大臣認定について(東芝環境ソリューション株式会社)

2016年11月01日 16時42分45秒 |  PCB/DXN類など
(2)施設設置場所:東京都青梅市末広町二丁目9番1 (5)処理の方法:分解・洗浄(化学的脱塩素化分解・洗浄法(CDP洗浄法)) . . . 本文を読む
コメント

低濃度ポリ塩化ビフェニル廃棄物の(焼却)無害化処理に係る大臣認定について(神戸環境クリエート株式会社)

2016年11月01日 16時41分16秒 |  PCB/DXN類など
施設設置場所:兵庫県神戸市長田区苅藻島町一丁目1番66。処理の方法:焼却(ロータリーキルン・ストーカ炉) . . . 本文を読む
コメント

ゴッホとゴーギャン展 東京都美術館 

2016年11月01日 16時16分04秒 | 美術館など
雨が降っていたので、、混雑なしでスムーズに、、、 . . . 本文を読む
コメント