
西東京リサイクルセンター「プラントのご紹介」から
羽村バイオガス発電所が完成
7月中に産業廃棄物処理業の許可を得たうえで操業し、10月にも発電を始めると日本経済新聞
アーキアエナジー、
牧之原バイオガス発電所もそうなのかな?
羽村バイオガス発電所概要
施設名 羽村バイオガス発電所
所在地 東京都羽村市緑ヶ丘3丁目3ー3
地 目 工業専用地域
面 積 1,000坪
運営主体 合同会社 羽村バイオガス発電
設備能力 産業廃棄物(動植物性残さ・汚泥・廃酸・廃アルカリ・廃油)
一般廃棄物(厨芥類等)
処理量 日量 80トン
発電量 約850万kWh/年 (一般家庭の約1,550世帯分相当)
オペレーション 株式会社西東京リサイクルセンター
プロジェクト企画・運営 アーキアエナジー株式会社
所在地 東京都羽村市緑ヶ丘3丁目3ー3
地 目 工業専用地域
面 積 1,000坪
運営主体 合同会社 羽村バイオガス発電
設備能力 産業廃棄物(動植物性残さ・汚泥・廃酸・廃アルカリ・廃油)
一般廃棄物(厨芥類等)
処理量 日量 80トン
発電量 約850万kWh/年 (一般家庭の約1,550世帯分相当)
オペレーション 株式会社西東京リサイクルセンター
プロジェクト企画・運営 アーキアエナジー株式会社