goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

青森県六ヶ所村の「ごみ焼却リサイクル施設」火災、「建物の半分」が焼損し24時間でようやく鎮火 一部のごみ受け入れ再開へ、家庭ごみ収集が“一時停止”も… 

2025年06月17日 07時15分51秒 | 中間処理施設等

青森放送「ごみ焼却リサイクル施設」火災で8時間半以上も消火活動が続く 青森県六ヶ所村」」動画から抜粋 

 

追記(2025年6月18日)
六ヶ所村の廃棄物処理施設の火事は建物の半分を焼き、まる1日経ってようやく鎮火と、、(参考「廃棄物処理施設は「建物の半分」が焼損し24時間でようやく鎮火 一部のごみ受け入れ再開へ 青森県六ヶ所村」)

 


 

16日午前、六ヶ所村のごみ処理施設で火事があり、火は午後5時半ごろにほぼ消し止められましたが、この火事の影響で一部の自治体は17日のごみの回収を一時停止するということです。「六ヶ所村のごみ処理場で火事 ほぼ消火 17日ごみ回収に影響

NHKによると、消防車など、およそ15台が出て火はおよそ8時間後にほぼ鎮火
横浜町は、この火事の影響で17日のごみの回収を一時停止、野辺地町と六ヶ所村は17日も通常どおりごみの回収を行うようだ~

また、青森放送では、当時、粗大ごみの処理中に火が出たという情報もあり、消火活動を行うとともに警察や消防が出火原因を調べていますと、、、

北部上北広域事務組合

構成町村
野辺地町、横浜町、六ヶ所村、(平内町は平成25年3月31日で脱退)

クリーン・ペア・はまなす 
六ヶ所村大字尾駮字家ノ後12-159 0175-68-2508 FAX 0175-68-2509
敷地面積(71,477m2)建物面積(3,176m2)延床面積(6,528m2)鉄骨・鉄筋コンクリート造4階、地下1階
ごみ焼却施設 焼却能力:52t/日(26t/16h×2基)、炉形式:准連続燃焼式焼却炉(流動床炉)煙突高さ58m
リサイクルプラザ 処理能力:粗大ごみ(10t/5h)、缶類(2t/5h)、ビン類(2t/5h)、木くず(25t/10h)

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 品川区でごみ収集車から大量... | トップ | 徳島県小松島市の「ごみ処理... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中間処理施設等」カテゴリの最新記事