goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

セブンイレブン/江東区でペットボトル自動回収機を設置

2015年12月05日 09時28分08秒 | プラ・容器包装

<リサイクルの概要>
流通ニュース「セブンイレブン/江東区でペットボトル自動回収機を設置」より

 

コンビニでは始めての取組、
スーパーでは見かけたことはあるが、、、
江東区枝川 2丁目のセブン-イレブン

セブン&アイ・ホールディングス 2015/12/04  
●ペットボトル自動回収機をセブン‐イレブン店舗に設置! (379.8KB)

 セブン&アイ・ホールディングスでは、2015年12月4日(金)より、コンビニエンスストアでは初めて江東区のセブ ン-イレブン店舗にて、環境省の実証実験の一環としてペットボトル自動回収機を設置し、廃ペットボトルをリサイクル資源として国内循環させる仕組みを開始いたします。
 このシステムはペットボトルの国内循環推進に向け、店頭で回収されたペットボトル資源を 効率よく運び、国内でリサイクルする一貫したシステムです。
 現在、セブン&アイグループの株式会社イトーヨーカ堂、株式会社ヨークベニマル、株式会社ヨークマート、各社店頭に292台(260店舗)のペットボトル自動回収機を設置しており、年間約4,000トンのペットボトルを回収し再利用、一部セブンプレミアムのパッケージなどに商品化 しています。今後は セブ ン-イレブン店頭など設置できる店舗を増やし、回収されたペットボトル を利用して、セブンプレミアム商品などの容器に活用し循環型モデルを拡大していく計画です。
■ 運用開始日 : 2015 年 12 月 4 日(金 )~
■ 設置店舗 : セブン-イレブン 江東区内の店舗 (セブン-イレブン 江東枝川 2丁目店)
■ 協力 :環境省 、株式会社トムラ・ジャパン(ペットボトル自動回収機メーカー) 株式会社木下フレンド

■ セブンイレブン/江東区でペットボトル自動回収機を設置
流通ニュース 2015年12月5日
セブン&アイ・ホールディングスは12月4日、コンビニエンスストアでは初めて東京都江東区のセブンイレブンで、環境省の実証実験の一環としてペットボトル自動回収機を設置し、廃ペットボトルをリサイクル資源として国内循環させる仕組みを開始した。
ペットボトルの国内循環推進に向け、店頭で回収されたペットボトル資源を効率よく運び、国内でリサイクルする一貫したシステムを導入するもの。
現在、イトーヨーカ堂、ヨークベニマル、ヨークマート、各社合計260店の店頭に292台のペットボトル自動回収機を設置しており、年間約4000トンのペットボトルを回収し再利用し、一部セブンプレミアムのパッケージなどに商品化している。
今後は、セブンイレブン店頭など設置できる店舗を増やし、回収されたペットボトルを利用して、セブンプレミアム商品などの容器に活用し循環型モデルを拡大する計画だ。

 

関連(本ブログ) ↓↓これは昨年度分
環境省 廃ペットボトルの店頭回収・リサイクルの実証事業開始について 2014年01月31日

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

プラ・容器包装」カテゴリの最新記事