岐阜新聞によると、、、
多治見市は、4月から1年間、発泡スチロールと色や柄の付いた食品トレーを、市のごみ処理施設「三の倉センター」で焼却するとのこと、
中国が輸入を禁止したことで2019年度の引き取り費用が上昇するためと、、、
発泡スチロール引き取り費高騰 多治見市4月から焼却
岐阜新聞 2019年02月14日 08:37
中国がプラスチックごみなど資源ごみの輸入を規制している影響で、ごみとして出される発泡スチロールなどの引き取り費用の高騰が見込まれるため、岐阜県多治見市は4月から1年間、発泡スチロールと色や柄の付いた食品トレーを、市のごみ処理施設「三の倉センター」で焼却する。
市によると、現在は発泡スチロールや色柄トレーは業者に引き取ってもらい、中国に輸出して再生原料にしている。中国が輸入を禁止したことで2019年度の引き取り費用が上昇するため、同センターで焼却処分することにした。引き取り費用は昨年度は約140万だったのに対し、19年度の見積額は330~430万円に上る。 ...
岐阜新聞 2019年02月14日 08:37
中国がプラスチックごみなど資源ごみの輸入を規制している影響で、ごみとして出される発泡スチロールなどの引き取り費用の高騰が見込まれるため、岐阜県多治見市は4月から1年間、発泡スチロールと色や柄の付いた食品トレーを、市のごみ処理施設「三の倉センター」で焼却する。
市によると、現在は発泡スチロールや色柄トレーは業者に引き取ってもらい、中国に輸出して再生原料にしている。中国が輸入を禁止したことで2019年度の引き取り費用が上昇するため、同センターで焼却処分することにした。引き取り費用は昨年度は約140万だったのに対し、19年度の見積額は330~430万円に上る。 ...
容リ協会の「平成30年度 再商品化事業者落札結果(岐阜県)」をみると、、
多治見市は、白色トレイは9.5トン、ガラスびん(その他の色)35トン、PETボトル60.5トン
容リ協会で契約しているが、、、
指定法人ルート以外でも独自ルートでも流していたのか、、
また、31年度は容リ協会と契約しなかったとか? 意味不明、、、
中国の輸入規制によるプラスチック類の価格変動、こういうときこそ、資源化も独自ルートでなくて指定法人ルートにすべきなのに、、、
プラスチック類の資源化もいろいろ問題も多いが、自治体から見ると、再商品化費用を事業者負担でできることが容リ法の唯一の特典とも言えるのに、、、
(円/トン)
ガラスびん(無色) | ガラスびん(茶色) | ガラスびん(その他の色) | PETボトル | 紙製容器包装 | プラスチック製容器包装 | プラスチック手法別 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
材料リサイクル | ケミカルリサイクル | 白色トレイ | |||||||
9年度 | 2,600 | 3,800 | 5,800 | 77,100 | ー | ー | ー | ー | ー |
12年度 | 4,700 | 6,700 | 8,000 | 71,400 | 57,800 | 97,800 | 109,300 | 94,200 | 121,600 |
18年度 | 3,100 | 4,000 | 5,300 | -17,300 | 5,400 | 84,600 | 100,700 | 69,700 | 41,600 |
21年度 | 3,870 | 4,525 | 6,736 | -4,166 | 2,931 | 62,751 | 77,725 | 43,334 | 19,743 |
22年度 | 4,066 | 4,484 | 6,570 | -21,973 | -631 | 57,347 | 74,498 | 38,646 | 23,501 |
23年度 | 4,146 | 4,511 | 6,256 | -47,860 | -5,310 | 55,783 | 71,583 | 37,631 | 24,634 |
24年度 | 4,253 | 4,642 | 6,087 | -48,890 | -5,833 | 55,773 | 69,789 | 40,481 | 207,444 |
25年度 | 4,545 | 4,938 | 6,412 | -33,336 | -4,336 | 54,845 | 66,401 | 41,561 | 120,695 |
26年度 | 4,921 | 5,388 | 7,096 | -59,226 | -7,045 | 53,589 | 63,377 | 43,546 | 39,898 |
27年度 | 4,487 | 4,990 | 7,138 | -28,692 | -8,720 | 48,483 | 55,149 | 41,658 | 39,438 |
28年度 | 4,648 | 5,189 | 7,988 | -25,646 | -8,706 | 46,059 | 50,652 | 41,326 | 43,388 |
29年度 | 4,680 | 5,262 | 8,142 | -40,044 | -9,659 | 50,105 | 54,897 | 45,210 | 48,243 |
30年度 | 5,040 | 5,742 | 9,164 | ‐33,408 | ー9,515 | 50,240 | 54,945 | 43,336 | 51,412 |
※ 平成20年度のPETボトルは期中追加入札(平成20年度PETボトル期中追加入札分の落札結果等について)が実施されたが、落札単価は平成20年3月31日契約時点のものです。
※ 平成24年度のPETボトルは期中再選定に伴う振替(平成24年度PETボトル期中再選定に伴う振替の結果について)が実施されたが、落札単価は平成24年3月31日契約時点のものです。
※ 平成9~25年度は消費税5%込みの単価で、平成26年度は消費税8%込み、平成27年度以降は消費税抜きの単価です。