goo blog サービス終了のお知らせ 

東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
   ~ごみ問題の覚え書きとして~

「今後のPCB廃棄物の適正処理推進について」の取りまとめ及び意見募集(パブリックコメント)の実施結果

2012年08月25日 08時46分47秒 |  PCB/DXN類など

環境省 平成24年8月23日
■「今後のPCB廃棄物の適正処理推進について」の取りまとめ及び意見募集(パブリックコメント)の実施結果について(お知らせ)
 環境省では昨年10月から「PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会」を開催してきました。このたび本検討委員会において、報告書「今後のPCB廃棄物の適正処理推進について」が取りまとめられましたのでお知らせします。
 また、平成24年7月13日(金)から平成24年7月31日(火)まで実施した意見募集(パブリックコメント)の結果についてもお知らせします。
詳細は:http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15598
報告書概要[PDF 338KB]
報告書[PDF 408KB]
報告書の別添[PDF 1,508KB]
意見募集(パブリックコメント)結果[PDF 342KB]


関連(本ブログ)
■「第9回PCB廃棄物適正処理推進に関する検討委員会」傍聴しました~(2012年08月09日)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 旧清掃センター敷地で基準値... | トップ | 宮城県石巻市の災害廃棄物(... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

PCB/DXN類など」カテゴリの最新記事