東京23区のごみ問題を考える

脱焼却の循環型ごみ処理システムは可能か!!
~ごみ問題のスクラップブックとして~

「廃棄物熱回収施設設置者認定マニュアル」の公表と熱回収施設設置者認定制度に関する説明会の開催について

2011年02月07日 18時49分34秒 | 中間処理施設等
環境省報道発表資料より

■「廃棄物熱回収施設設置者認定マニュアル」の公表と熱回収施設設置者認定制度に関する説明会の開催について(お知らせ)
平成23年2月7日
平成22年5月の廃棄物の処理及び清掃に関する法律の改正により創設された熱回収施設設置者認定制度(平成 23年4月より施行)について、都道府県等が認定を行う方法等を解説した「廃棄物熱回収施設設置者認定マニュアル」を公表しました。あわせて、本制度について認定の対象となる廃棄物処理業者の方を対象とする説明会を3月に東京及び大阪で行います。
1.廃棄物熱回収施設設置者認定マニュアルについて
 廃棄物焼却時の熱回収(廃棄物発電やその他の熱の利用)は、循環型社会と低炭素社会を統合的に実現するうえで重要ですが、廃棄物処理業者においてはその取り組みは十分には進んでいません。
 そこで、廃棄物熱回収を一層推進するために、廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)が平成22年5月に改正され、一般廃棄物処理施設(市町村が設置した一般廃棄物処理施設を除く。)又は産業廃棄物処理施設であって熱回収の機能を有するものを設置している者が、環境省令で定める基準に適合していることについて都道府県知事等の認定を受けることができる制度(熱回収施設設置者認定制度)が新設され、平成23年4月から施行されます。
 本マニュアルは、都道府県等が熱回収施設設置者の認定を行う方法を解説することを目的に、平成22年10月から12月にかけて開催された「廃棄物熱回収施設設置者認定制度に関する検討会」(座長:川本克也・国立環境研究所資源化・処理処分技術研究室長)における検討を踏まえて作成したものです。
・ 廃棄物熱回収施設設置者認定マニュアルの概要(別紙)
・ 廃棄物熱回収施設設置者認定マニュアル本文
http://www.env.go.jp/recycle/misc/thermal/index.html

2.廃棄物熱回収施設設置者認定制度に関する説明会の概要
 環境省では、一般廃棄物処理施設又は産業廃棄物処理施設の設置者(市町村を除く。設置を計画されている方も含む。)を対象に、廃棄物熱回収施設設置者認定制度について、以下のとおり、東京と大阪で説明会を開催いたします。
詳細は:http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=13439


■産業廃棄物焼却施設における熱回収設備状況等調査票(参考資料2)
http://www.env.go.jp/recycle/misc/thermal/01/ref02.pdf


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中間処理施設等」カテゴリの最新記事